• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいんけるのブログ一覧

2008年04月24日 イイね!

チャレンジクラブ走行(4月)

チャレンジクラブ走行(4月) 
 SMSC(鈴鹿モータースポーツクラブ)の
 チャレンジクラブ走行枠で走ってきました!

 この日はレギュラーメンバーのうちガレージJ&Kの
 ジョジさんを強引にお誘いしてと共に参加。(笑)




 当日は平日にもかかわらず、参加台数が多く
 30台オーバーの大混雑状態。
 数少ないクリアラップになってしまいました。
 #アルチャレの40台オーバーに比べたらマシ?

 結果的には・・・・・。

 ・
 ・
 ・
 ・

 全然ダメ。(笑)

 タイムは38秒台止まり。
 しかもこの日は全くと言っていいほどノレていませんでした。
 しかし次回に向けて課題も多く出来たので、さらに精進したいと思います。

 ・
 ・
 ・
 ・
 
○余談タイム

 ・今回はフロントに048装着。
  やはり048の方が横グリップはかなり強烈、安心してコーナーへ飛び込めます。
  050はリアであれば不安を感じませんでした。

 ・同じSMSC会員のkkjさんが家族サービスという言い訳を使って見学に来られました。(爆)
  次回は是非ご一緒に走りましょう!

 ・アルファチャレンジ常連の方がお二人いらっしゃいました。
  走行時に出会えなかったのが残念。
  また本戦でお会いしましょう!

 詳しくはフォトギャラリーにて。
 

<さらにオマケ動画>

 アウトラップ直後のS字の出来事です。
 ちょっとビビリました。(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=JwxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOmVTY4fkDnbZV0gWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/04/24 21:39:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2008年04月10日 イイね!

ADVAN 『A050』との付き合い方。

ADVAN 『A050』との付き合い方。 












 前回の『アルファロメオチャレンジ鈴鹿SPL』にて始めて試した
 新しいSタイヤの「A050」。

 以前装着していた「A048」に比べてグリップ力が落ちるとは聞いていました。

 それが本当か?と試してみたかったのも理由のひとつですが、
 同サイズの「048」はすでに生産中止で市場にはありません。
 なのでどうしてもコイツと今後付き合っていくしかありません。(笑)

 素人ながら感じた048との違いです。





 ○良いところ。( ̄▽ ̄)b グッ!
 
  ・縦グリップは確実にこちらが上! 最初にブレ-キングしたとき
   逆ムチウチするかと思いました。(笑)
  ・タイヤの磨耗は048よりも減り方が少ない。耐久向けの走りには特に良いのでは。
  ・タイヤパターンがカッコイイ。<おぃ

 
 ○いまいちなところ。(ノ_・、)
 
  ・横のグリップは048よりも劣る。
  ・タイヤの溶け方が「削れる」感じ。(コンパウンドが硬く感じる。)
  ・タイヤ進行方向の表示パターンがデザイン重視で解りにくい。





 で、050の特徴と今後の付き合い方を考えてみました。


 ○050は「048のMコンパウンド」と「048のMH」コンパウンドの中間レンジ。
  #高温になる夏場のサーキットには相性が良いかと。

 ○縦グリップを生かしながら、舵角の少ないコーナーリングが必要。

 ○慣れれば048の時よりも「ドライビングスキル」が上がる気がします。
  その反面、簡単にタイム更新ができないタイヤ。




 難しい反面、攻略しがいのあるタイヤともいえます。
 今月のチャレンジクラブでは季節柄もありタイム更新は難しいと思いますが、
 イメージトレーニングどうりな走りが出来るか挑戦です♪

 #窪○プロ、今後もレクチャーを宜しくお願いします! 
 
 
Posted at 2008/04/10 20:36:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2008年02月14日 イイね!

西へⅡ

西へⅡ 
 
 ロールケージ施工が完了しました。

 詳しくはこちらへ!
Posted at 2008/02/14 00:42:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2008年02月03日 イイね!

08年Ver。

 
 今シーズンの「アルファロメオチャレンジ」が関東第一戦から開幕したようです。
 「オフシーズンなんかあったっけ?」と思うぐらいのインターバルですが、
 イベント自体が盛り上がっているという証拠ですネ。

 今年は「全国統一戦」の参加権利がもらえるように
 参加する事を頑張ります。(爆)

 #昨年は2回しか参加できなかったし・・・。

 ・
 ・
 ・
 ・

 尚、現在某所で147をバージョンアップ中です。
 まだまだ未完成ですが、三月の鈴鹿SPLに間に合うと思います。
 
 #・・・・ってゆーか、絶対間に合って。(爆)







 完成が楽しみです♪



 

 
Posted at 2008/02/03 21:39:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2008年01月10日 イイね!

147にクロスカントリー登場?

 

 衝撃の画像です。






 

 あきらかに車高がおかしい。
 しかもリフトで持ち上げている訳ではありません。(爆)



 先日の「鈴鹿チャレンジクラブ」でフロントの接地感が無く、
 曲がらないと思っていましたが、やはり原因はありました。

 「フロントショック抜け」

 ・
 ・
 ・
 ・
 
 ショックです。(ベタ)

 という事で、オーバーホールのため足回りをユニコルセさんに送りました。
 ノーマル足だとこんなに車高が高かったのかとビックリ。
 というか、ボディ軽量化で余計に車高が高くなってしまったというべきか。(笑)
 
 しばらくはこの可笑しい絵を見る事が出来そうです。
 
 


 
Posted at 2008/01/10 14:02:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation