• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいんけるのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

リフレッシュ!



#久々の更新となりりつつあるblogですが、
# ログインパスワードをド忘れたのは内緒です(^^;

というコトで(何が?)実はデミオが街路灯にブツけられて、板金修理に出ていました。
いや、あんなトコロに街路灯があるのが悪いんです。
決して後方不注意なんてコトはありません。(往生際悪い)




そこで悪魔の三原則、「ついで・この際・いい機会」が発動。
サイトーさんちで、ガラスコーティングの再施工を行いました。

前回の施工から約1年半。
輝き自体や汚れ防止性能に衰えた感じはありませんでしたが、ボディには細かい擦り傷などが
多くあって気分的に面白くなかったという理由もあります。

#デミオはベースコートに「Ryusui改」、トップコートは「Ryusui風鳴」の二層仕上げで、
#コートの硬さをもたせつつも、濡れた様なシットリ感が出ます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【鏡面仕上げ】



コーティング材がいくら優れていても、下地である「磨き」がいまいちだと、すべてが台無しですが、
さすがは甘党の(←全く関係ない)サイトー社長。
ボンネットの映り込みがハンパないですし、気になっていた
細かい傷など全く見当たりません。(大満足)



【自慢?の角刈り】






車とヒトの穢れ(←個体差あり)を落としてくれる、
オリジナルシャンプーへ忠実に再現されています。(爆)
泡立ちとすすぎ後の泡切れも良好で、弱酸性なので汚れ落としも楽ですね。

サイトーさん、いつもありがとうございます。
今後とも嫌でも面倒見てください^^

#でも、シャンプーの入れ物の色を作業着の青にしなかったのは、なんで?^^;









さて、今年もすでに4月。

今年のアルチャレ参戦計画はどうしようか・・・・。(悩)










Posted at 2012/03/28 23:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年11月14日 イイね!

痛車デビュー?

痛車デビュー?デミオが来てから約1週間。
左側のライト内部に水漏れがあるのを発見。
アルファではよくある事ですが(もちろん無いほうがイイ)
国産でもこんなコトあるんですね。

中古車で買ったとはいえ、保障があるらしく
二日間ほど代車生活となりました。

その代車とは・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【プレオ(痛車仕様?)】



前回blogのレスでプレオがとうやらとか書いていたら、ホントにプレオがやってきました。(爆)
よくよく見たら、リアゲートに何かのステッカーが貼ってあります。
何かのキャラっぽい?


【NANOHA?】



なのは?

・・・・どこかで聞いたような気が。。






って思い出した!

156GTAのこぐぷーさんところでチラ見した記憶が!
詳しい世界観はわかりませんが、ともかくそうらしいです。(何が?)

そして給油口には何か貼ってあります。




「だだだだだ」と言われても。。。。。

メジャー?な「インデックス」や「レールガン」あたりは見てるのでわかりますが、(見てるんかぃ)
さすがにコレはわからないので誰か教えて下さい^^;

この痛車代車で二日間仕事していたのはナイショです。(爆)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【最近ご無沙汰のコイツ】



8月のアルファチャレンジ関東第三戦が終わってから、全く動かしていません^^;

関西最終戦も仕事都合でいけなかったので、全国統一戦(何故か関西ホームになってるし^^;)
には何が何でも行くつもりでいます。

それに向けてちょっとした軽量化を進めていますが、近々鈴鹿で試してみるつもりです。
でもチャレクラの日程を見ると、12月に入ってからでないと走れないかも・・・。

#ジョジさん、引き続き宜しくお願いします^^



Posted at 2010/11/14 21:05:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年11月10日 イイね!

実戦配備完了。

実戦配備完了。前回のbogでプチ車当てクイズをしたつもりが、さすが
クルマ好きの変態さんが集まるみんカラ。

という事で、現行型デミオ「SPORT」が納車となりました。
CVTならスルーしていましたが、希少?なMTモデルで、
ちょいと訳アリの格安車。

あくまでも仕事車なので、ノーマルで乗ります。(たぶん)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【室内】



コイツはオーディオレス仕様で、2DINスペースが確保されているので社外ナビの導入は楽ですね。
しかも納車されて気が付いた点も含めて、こんなに快適装備が満載のクルマとは・・・・。

・ロービームキセノン
・オートエアコン
・オートワイパー
・ドアミラー自動格納。(エンジンオフで勝手にドアミラーが格納されます!)
・バックギアに入れると、助手席側のドアミラーが地面側に向いて駐車ラインが見えやすい!


今の最新コンパクトでは当たり前なんでしょうか?^^;




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ジョジさんチェック】



車検付きでの納車でしたが、整備記録を見るとエンジンオイルしか交換してないらしい。
しまった・・・・商談の時に油脂類フル交換してって言えば良かった・・・。

という事で、クーラント&ブレーキオイル&MTオイルの交換とその他をチェックしてもらいました。
さすがに新車から2年落ちのクルマなので、下回りも特に問題なしとの診断。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ちょっとした小細工】



オーディオを取り付ける際にインパネ周りを外したので、コイツにとあるモディををする事に。
3Mのカッティングシートと言えば・・・・・・・・・・・・・・




【3Mダイノックフィルム・カーボン】



このカッティングシートはすごい!
伸縮性に優れ、湾曲部分にはドライヤーで暖めればうまく貼り付ける事ができます^^
それでも難易度はかなり高く、パッと見た目はまあまあですが、
細かいところを見るとシロウト仕事のアラが見えます。

専門の職人さんの場合、ヘルメット1個を一枚のシートで貼れるんだそうです。(スゴ)

#ジョジさん、来週リベンジ施工しましょう。^^;



【ETC取り付け】



運転席側の一部にスイッチカバーの目隠しがあったので、ここにETCを搭載。
ココにもジョジさんこだわりのカーボンシートが強制的に貼られていました^^



【ヤフオクでゲットしたオーディオ】



最初は2DINタイプのナビを導入しようと思いましたが、やっぱり仕事クルマにお金かけるのも
もったいなくなって来たので(おぃ)、ヤフオクで買った中華産のオーディオ付けました。

が、コイツは値段の割りにイイ!

DVDプレイヤー&SDカードで動画の再生、ブルートゥース対応で携帯ハンズフリー可能!
しかも、i-Phone内の音楽も聴く事が出来ます。
中華産でありがちな、説明書の変な日本語(笑)が全くないのもポイント高いです。


あと気になる事が一つ。

車高がRV並に高い事。(笑)

ゲンコツが一つ入るタイヤハウスの隙間って犯罪ですよね?^^;
誰かなんとかして下さい。(勝手にしろ)


#ジョジさん、ありがとうございました^^
Posted at 2010/11/10 20:36:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation