• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいんけるのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

やはり日頃の行いが・・・。<ARCA全国統一戦>



約一年ぶりのアルチャレは、いきなり頂上決戦の全国統一戦!
でも今シーズンは一度も参戦していないので、Champion cupの出場権利はなく、
ETCCとの混走である「チャレンジカップ」でスポット参戦しました。

#鈴鹿組のチーム遠征は、Shigettzさん(SR)、ベイホーさん(AR-150-2)の計3台。


早速当日を振り返ります。







【プラクティス】

#Special Thanks to 299さん。

天気は曇天で気温も低く、タイヤに熱が入りにくい環境の中、
手探り(脚探りかw)で周回を重ねます。
以前からの懸念でもある「立ち上がりアンダー」はほぼ消えましたが、
唐突に流れるリアはメチャ怖い。

踏めてないのでタイムも平凡。
でも、電源カットの症状は出ないので一安心。

ベストタイム 2'08.059



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【安心させておいて堕とすw】(予選)



予選を走り始めて3周目、100R立ち上がりでいきなり電源喪失!

一時的な電源カットではなく、完全に電気が来てない状態でストップするしかありません。
それなのに止まる際にハザード出そうとしてる自分に笑えます。(爆)

しかも一コーナーでフルブレーキングすると、タイヤがロックして止まらず、
コーナーでは一人ドリフト大会開催。(笑)
この時点でかなりテンションが落ちました・・。

ベストタイム 2'10.756



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【コイツが原因?】



こんなオチがあるとは・・・・。
プラス端子のラインが根本から外れてました。(爆)
そりゃ電気来ないわけです。

電源カットの症状は、おそらく端子が外れかかって接触不良が続いていたのではと思いますが、
修理後の決勝でも同じ症状が出たので、まだ何かの原因があるかもしれません。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【雪の決勝(結晶)】←面白くない



雲行きがおかしいなと思いつつ、スターティング・グリッドに着いた時には吹雪。(爆)
路面はセミウェットへ変化していきます。
予選同様、とっ散らかった走りでコース無視(笑)のレースをしてますが、
バトルっぽい感じになりました。





トラブルがあった事もありスッキリしませんでしたが、久々にお会いできた方と
楽しく歓談できましたし、五体満足だったのでヨシとしましょう!
次戦は2月の筑波戦を予定していますが、それまでに白い子の問題点を解決しないとなぁ・・・。

ご参加、ご観戦の皆様お疲れ様でした。


Posted at 2012/12/27 01:12:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ARC | 日記

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
91011 12131415
1617 18 1920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation