• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいんけるのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

白いヤツ ~番外編~

白いヤツ ~番外編~ 
 帰りの首都高でかなり振り回した割には、
 燃費もまずまず良好。

 ルートは名古屋~都内~(帰路)~横浜町田~
 牧の原SAの計580kを無給油で走破!
 でも、猿人チェックランプだけは余分・・・・。

 #ジョジさん、水曜に伺いますネ^^;
Posted at 2009/08/31 21:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年08月29日 イイね!

白いヤツ。

白いヤツ。

 行って来ました。

 コイツに会いに。

 大興奮の一日でした!







#続きはフォトギャラへどうぞ。

 『都内へ ~その1
 『都内へ ~その2
 『都内へ ~その3』
 『都内へ ~その4
Posted at 2009/08/29 22:52:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月23日 イイね!

宇宙遊泳へ。

宇宙遊泳へ。 
 最近入り浸り(業務妨害)の「宇宙零寝具」さまにて、
 ciaottaさんの「ジーナ」号とツーショット。

 車から発するオーラはさすが三本槍。
 物理的にも乗れませんが、乗りこなせるように
 ヒトのオーラが欲しいこの頃です。 (無理)






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 宇宙内部にて。

 さて、ちまたで噂の「宇宙お茶会」はこんな感じで開かれています。
 開催日時はその都度なので、お問い合わせ下さい。(どこへ?^^;)

 今回のネタはciaottaさんの鈴鹿SPLⅡでの車載鑑賞会。
 リリ号速っっ! 爆走シーンは迫力満点!
 
 もちろんお約束?の、オヤビンとciaottaさんの掛け合い漫才も楽しめます。(っておぃ)  

 

 #ciaottaさん、いつも突然のお誘いでスイマセン。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 そしてオヤビンの愛車。
 こ・・・これってなんて名前のバイク?^^;
 コレ一台でハマーの新車が買えるらしいです。(スゴ)
 
 

 すげぇ~、コワモテのオヤビンにピッタリなアメリカンなバイク。
 #シャレですから、オヤビン^^;
 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■肉食獣?の巣

 ファクトリー内部の定位置?に鎮座する「リリ」号。
 数日前には某SRな147もあったので、参考になるパーツがここではドッサリ見れます。
 特に147乗りの方は注意しましょう、大変危険な空間です。

 
 
 #オヤビン曰く、「コドモ以外はなんでも作れる」そうです。(爆)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ウネウネの出番はまだか?

 先月作ってもらった、宇宙製の147エキマニです。
 コイツの出番が来るまで時間があるので、オブジェとして預かってもらってます。
 こんなん(こんなん言うな)家に持って帰ったら、間違いなく家のヒトにぶっ殺されます(^-^;

 




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■そして鈴鹿では

 二台ともまだ不動車・・・。
 走り方を忘れそうです・・・・というか忘れてます。

 

 #shigettzさん、お互い早く復活しましょう。(^-^;

 
Posted at 2009/08/23 20:16:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月01日 イイね!

うねうね完成

うねうね完成 
 ああ、いわんこっちゃない。(名古屋弁?)

 147の猿人不在で何かと考える時間がありすぎました。

 ciaottaさんご用達の「宇宙さま」から請求書付きの

 うねうねした贈り物が届きました。







 ハイ、やっちまいました。
 4→2→1集合のワンオフエキマニです。




 #うねうねが綺麗です!これで遅かったらドライバーがヘタレ(^-^;

 宇宙ことCosmos Racingさまには、SRクラス某147のエンジンチューンや、
 リリ号の悪女化?に携わっている、147の割合がひじょーに高いショップです。

 そんな場所に車で5分の位置に住んでいれば、新型インフル以上に
 影響されないわけがありません。

 この流れは必然だったと言う事で・・・・。(完結)

 

 しばらくは宇宙さまで展示中ですので、ご興味のある方はぜひ訪問して下さい。
 
 もれなくコワモテのオヤビンがご覧になれます。
 #ジョークですから、オヤビン!(^-^;

 #ciaottaさん、毎週お呼びしてスイマセン。また懲りずにお茶しましょう。

 

 
  

 
Posted at 2009/08/01 22:42:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation