• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdの"ヒカル号" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2014年5月29日

リムステッカーの貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は、やはり仕事の合間に、リムステッカーを貼り付けました(^-^)/

ステッカー初心者の僕としましては、苦戦が予想され・・・(^_^;)
2
昨日と同じく、リムを水で拭いてから、脱脂。
3
昨日のステッカーのように、上からの透明なフィルムはありません(^_^;)

しかもひょろっと長いため、なかなか難しそうです(^_^;)
4
とりあえず、バルブを起点にして、貼り付けを始めました。すぐに、上の半周から貼った方がやりやすい事に気づきました(^_^;)

ここからやると首をかしげっぱなしですし(笑)

貼り付け中のステッカーが地面に着いてしまう可能性があります。
5
早速、やらかしました( ̄▽ ̄;)つなぎ目が合ってません(^_^;)

スペアの分を少し切って、上からなるべくごまかす様に貼り付けました。
6
90度づつの4分割ステッカーですが、なかなか神経を使います(^_^;)

意外と端と端をかぶらせても大丈夫という事が判ってきました(^_^;)
7
「HONDA」 「PRELUDE」 「HIKARU」 「the 3rd」 の文字が各ホイールに入るように貼り付けて完成(^ω^)

4本目をする頃にはだいぶ慣れてきましたが、全部終えるのになんと2時間弱かかってしまいました(^_^;)
8
レーシーな感じになったかな?(^ω^)

なかなか個性が出せたと思います\(^o^)/
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーステッカー貼付

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月30日 4:36
おぉ~っ!

リムステッカー貼ったら真ん中のHとも統一感が有って良いですね!

(*^^)v
コメントへの返答
2014年5月31日 0:14
ありがとうございます\(^o^)/

リムステッカーを貼るとホイールの真っ白感はなくなるかなとも思いましたが、ボディの白との違う感も薄れたので、よかったかなと思います(笑)

Hのマークとリムステッカーのステッカー屋さんを同じにしたので、同じ青になって、統一感が出ました、これは良かったと思います(^ω^)
2014年5月30日 11:03
素晴らしい完成度☆
いい意味でTE37色が無くなりましたね(^-^)

違和感仕事しろwwって感じです(笑)


しかし、2時間とはお疲れ様です(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2014年5月31日 0:19
ありがとうございます(^-^)/

慎重にというか、慣れないのでおっかなびっくりやってたら、いつのまにか2時間経ってました(笑)

「違和感仕事しろ」の意味を知らなかったので、検索してしまいました(笑)

オリジナル感と純正風な感じは出せたかと思いましたが、確かにTE37感はどこかにいってしまいました(^_^;)
あのシンボル的な「VOLK」と「RAYS」のステッカーを貼ってないのもあるかも(^_^;)

2014年5月30日 22:44
こんばんはデス(^-^)/ 白のTE37にブルーで統一して、なかなか個性的でオシャレで格好イイですね!
コメントへの返答
2014年5月31日 0:24
こんばんはヽ(*´∀`)ノ

ありがとうございます(^-^)/

白のホイール&リムステッカーは、以前から一度やってみたかった事でしたので、実現できてよかったです\(^o^)/

ホイールがにわかに自分のプレの1番のチャームポイントになっちゃいました(ノ´∀`*)
2014年5月31日 0:49
とても素人とは思えません。

これは、ショップ名『ヒカル the 3rd 』のオリジナルホイルですね (^_^)v

清潔感あるセンスの良さに、☆☆☆です!


そして お疲れさまでした。
コメントへの返答
2014年5月31日 1:09
どうもありがとうございます\(^o^)/

そんなに言っていただけるとなんだか照れちゃいます\(//∇//)\

ホンダ車ミーティングの時は、ホイールを見て欲しいような、でもプレも見て欲しいような・・(笑)
でも個性が出せて良かったと我ながら思います!

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っています。平成14年に14年落ちで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation