• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

壊れてよかった!? vol.2w

壊れてよかった!? vol.2w



またガンメタG2です






最近フロントガラスの内側が嫌な曇り方するなぁ~
って思ってたら、おとといエアコンの吹きだし口から湯けむりが・・・

ヒーターコアのブローです


仕事で徹夜明けの今日、体にムチ打ってコア交換したんですけど、
フツーに交換してもめんどいだけなんで、

「素人、ヒーターコア交換時間最速ラップ!?(意味不」

を狙って始めました!


が、

案の定!?
ATシフトS/Wへ行く配線をガッツリ噛みこんだままビス止めしてあったり
AAC線がへぼいビニテだけで端部処理してあったり

バラス程残念な配線処理が次から次へと出てきて、
いつの間にか、その処理がメイン作業になってアタック中止ww

予想通りフラップのスポンジもナッシングだったので、
スペアで持っていたフラップ補修済みヒーターユニットに新しい
ヒーターコアを組込、ユニットごと交換。(画像:左)

ひび割れたダッシュボードも交換しようか迷ったけど、もう少し割れてからにしま~素
ブログ一覧 | GOLF2 RV 91y | クルマ
Posted at 2011/11/27 18:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 19:12
徹夜明けのメンテお疲れ様です。

湯けむりは好きですが、これはいただけませんね (^^ゞ

さすがサクッと交換、この冬は快適ですね (^_-)d


ダッシュボード。自分のも少しひび割れてます。
もう少し我慢します。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月27日 21:32
吉野組は最近配線処理ばっかりしてますね(笑

ダッシュボードの変え時考えますよね~(笑
変えてもまた割れると思うと、まだまだ温存しといて・・・って。あっため過ぎて、押入で割れてたりして(マジ爆

2011年11月27日 19:52
いやな曇り方って聞いて。ドキッ!?

おいらもそろそろかな?

奥様号のリフレッシュお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年11月27日 21:36
デフォッガーにしてるのに、
なかなか曇りが取れなかったり!?w
破裂すると、えらいこっちゃなんで
早め交換がおすすめですよ^^
2011年11月27日 20:16
リフレッシュ作業お疲れ様です(^з^)-☆

配線類も憂いなく処理され

奥様号も益々快適になりますね。

次の計画は…FR or RR化(爆)
コメントへの返答
2011年11月27日 21:40
まだまだヒミツがありそうな車です(笑

先日のキーレース事件!?で「燃えるとこだったかもよ」って言ってたんで、煙出てきた時には「爆発する!!」ってマジで思ったみたいですw

え~っと、
MRが実は好きです(意味不爆
2011年11月27日 21:35
最近こんな素敵な(?)作業してないなぁ~(゜_゜>)

そろそろ戻りてぇ~ドッキドキするVWに!



コメントへの返答
2011年11月27日 21:44
ぬるま湯に浸かってる~^^

出来る事なら新型でドキドキしたいけど(マジ
もう引けないで素(笑
2011年11月27日 21:37
追伸♪
リアルタイムですね!(爆
久々(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月27日 21:48
懐かしい~♪
更新連打でしょ(笑
もうすぐ10年!? ヒャーw
2011年11月27日 21:38

誰もが通る道ですね(^-^)


うちらの間では神が降臨したと言い。

やっと一人前と認められます(笑)
コメントへの返答
2011年11月27日 21:52
をぉ~♪

縁起がよい事だったんですね!

自分には何か足りないと思ってたんですけど、
コレで前進することが出来ます(アホ爆
2011年11月27日 22:16
スペアのフラップ補修済みヒーターユニットを持ってる時点ですごいです(笑

なんなら僕の車で最速ラップに挑戦してみて下さい♪
…最近、スポンジが舞い初めました(苦笑
コメントへの返答
2011年11月28日 0:19
来そうな感じがしたので補修しときました♪

タカタでですか?
上手く乗りこなせるかなぁ~(勘違爆

服に付いた時困る丁度イイ粘度で飛んで来ますよね(笑
2011年11月27日 22:57
さすが・・・

イジリだしたら止まらないんですよね~(笑)
コメントへの返答
2011年11月28日 0:21
名前・・・

ごるふいじろうなんで~(笑
2011年11月27日 23:08
作業お疲れ様です!

ストックのユニットがあるのが凄いです。

エアコン側とのクリップは全部付けられましたか?
私は、何と2/6でした・・・・。
コメントへの返答
2011年11月28日 0:36
ぢつは・・・

同型の丸車がストックであったりしますw

元々4/6だったので、4つ付けました。
(前2個、下1個、後ろ1個)ダッシュ降ろせば&粘れば6個イケルと思います。

整備手帳拝見しました@@
2個でも機能すればOK牧場だと思います!
もし、多少漏れてもG2のクーラーはめちゃ冷えるしヒーターも熱いぐらい効きますからね♪
2011年11月28日 9:36
ヒーターコアの交換、お疲れさまでした!
嫌な曇りとほのかな甘い香り・・。
ボクも仕方なく(笑)決断してやりました。

これで、快適な冬を過ごせますね。

でも、配線処理にはテンション落ちちゃいますね~。
コメントへの返答
2011年11月28日 22:57
コア交換してる時間よりも・・・

配線の手直しやら、部品の清掃・ダッシュボード裏とかユニット裏の掃除してる時間の方が長かったです(笑

色んな意味で換え時でした^^
2011年11月28日 15:20
僕もボチボチやばそうです。ダッシュもワレワレなんで同時に・・・と思いながら過ごしてます。

話し変わりますが、やはりフィードバックにいじめられています(笑)
コメントへの返答
2011年11月28日 23:02
ヒーターコア、ダッシュ、クーラーをまとめて作業出来れば、全部ゴソッと取れるのでめちゃ楽かもですネ(笑

あぁやっぱり。。。
STDなフラップ式ならある程度遊べるんですが、ホットワイヤーにしたとたん難題が。。。

フルコン!?(罠罠
2011年11月28日 19:43
工賃7万円の作業お疲れ様です。

ゴルビィー号も4年前に…

http://minkara.carview.co.jp/userid/332454/car/237250/423312/note.aspx
コメントへの返答
2011年11月28日 23:13
7マンですかっ!!(驚


もぅ毎日でもしますよ(笑

プロフィール

「縦は完了みたいです??(業界用語不明)」
何シテル?   08/13 10:28
ちょい古めのVWにどっぷり浸かってます 年涯も無く青空整備に爆音&ガチガチの足回りで、 やってる事は20年以上変わらない自分が・・・ 残念!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2名乗車登録で3ナン  エアコン&オーディオ&パワステレス  920Kgで重量税微安♪ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤレた感がありますが、まったり流すだけで十分楽しい車。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そのうちノーマルで仕上げます。そのうち…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT→MT 8V→16V→8V 紺→白 忙しい車。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation