• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

旬なコンパクトカー

旬なコンパクトカー










ガソリン車とヂーゼル車のコスト比較


用途:近所に買い物~子供の送迎程度 遠出無し 行動範囲は家の30km範囲

年間走行距離 10.000km (実際は8.000km~9.000km)



13S ガソリン(6AT)        XD ディーゼル(6AT)  装備の近いグレード

・車両価格
 1.458.000-            1.782.000-  

・乗出し(マツダ・カンタン見積りで算出)
 1.634.150-           1.958.150-   ソウルレッドプレミアム+43.200円込み

    車両の価格差は・・・324.000円

・燃費
 カタログ値   24.6km/L      26.6km/L
 予想実燃費   14km/L      16km/L

・燃料代   10.353円/月      7.956円/月 
         174円/L        153円/L  ←9/29鹿児島平均より

 年間      124.236円       95.472円


   1年間の燃料代 差額・・・28.764円
         
           5年で・・・143.820円

          10年で・・・287.640円 ヂーゼル車がお得

  ところが、新車価格が32.4万円違うので、10年10万km走行程度では

  ガソリン車の方が 36.360円 安くなる計算。

  5年5万kmだと、ガソリン車が180.180円も安い!

  下取り査定はヂーゼルが有利かもですが、18万も違うかは不明~


ちなみに、年間2万km乗れば・・・

575.280円の差額になるので、ヂーゼル車の方が251.280円も得。

しか、走行距離は10年で20万km~ それは無い(笑


 年間走行距離が10.000km以内で所有が10年以内ならガソリン車がお得? 

           多分ww


ヂーゼルの試乗車乗ったら、そんな事吹っ飛ぶ事を期待しま素♪




ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2014/10/08 19:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年10月8日 20:35
年間2万Kmの私はヂーゼルが特みたいですね。

ヂーゼルの試乗レポート楽しみにしてます。

ついでに新型ロードスターもレポートお願いします(^O^)/



コメントへの返答
2014年10月9日 18:37
経費だけ考えると、安っすいガソリン車を乗り潰すのが意外とコスト掛からないですが、自分が毎日乗るとなると~ ですね~^^

ヂーゼルももちろん乗ってきます!
2014年10月8日 21:51
ハイブリッドが出た頃ヂーゼルと比較した知合いがいました。
鹿児島市から国分市の通勤乗りが中心と言われてました。
その方はヂーゼルにされました。

どちらが経済的かは総合的に考えないと難しいですね
第三のエコカー良いですよ
ただ運転する愉しさは無いです(笑)

コメントへの返答
2014年10月9日 18:42
そうなんですよ~

アクアも候補に上がった&Dラの友達が安く出すって言ってくれたんですが、使用環境を考えるとガソリンの方がいいよね~って話になって^^;

軽四で十分だと思うんですが、5人乗りじゃないと駄目みたいです^^;
2014年10月8日 23:28
アテンザ・ヂーゼルの印象が良かったのでデミオも気になります。

ヂーゼルのM/Tはカタログスペック上の燃費30km/Lを確保するため、パワー・トルクも少ないようです。M/Tを買ってDMEチューンが正しい弄り方ですかね~
コメントへの返答
2014年10月9日 18:52
ちょうど、アクセラ・ヂーゼルの試乗車があったので少し乗らせてもらったんですが、この車格からだとヂーゼルのメリットも生きてくる気がしました。

ガソリン・ヂーゼルどちらもですが、マッダは昔からアイドリングストップからの復旧がスムースなのが素敵です♪

トルコンの開発頑張って欲しいで素
2014年10月9日 14:07
やはりそこ比較しますよねぇw(笑)

俺もこの計算値なら迷わずガソリン車選択します!

っつうか、いじろうさん買う気ですか?w(笑)
コメントへの返答
2014年10月9日 18:59
試乗した日雨だったんですけど、同じ日に乗ったコンパクトカーの中でデミオのガゾリン車は格別静かな印象でした。

嫁と義母の兼用車がボロイので買えようかと。
2014年10月9日 20:18
実はボクも密かに欲しいのでありますw
だけどスバルじゃあないと困るんで。。

ところで、昨日宮崎のオークション会場で
赤いG2に乗って来てる人がいました。
ケルシャー履いて低かったです。
いじろうさんのお知り合いでは?
コメントへの返答
2014年10月9日 20:43
もしかして試乗されました?

値段を考えると満足度高いんですけど、自分は
殆ど乗らないので本人次第な感じです^^;

ですです^^
その車の前オーナーもみん友さんだったり(笑

ネット社会恐るべしです(オヤジ爆
2014年10月9日 22:28
普段ならボクもゴルフ1で行くのですが
今回はインプレッサで行ってたんですよ
だからあえて声掛けなかったんですが
鹿児島ナンバーの時点でもしやって(笑)

デミオはいい車だと思います。
あの金額ならアリですよ。
コメントへの返答
2014年10月9日 23:00
なべ田さんのページは既に見てると思いま
すのでw スムーズに会話できたと思いま
すよ^^ 次回機会がありましたら是非!

小さいのがイイって言ってるんで(そのくせ
5人乗りじゃないと駄目っていうw)、パッソが
小ぶりで正当なんですが・・・先ずは自分の
好みを押し付けてみます(笑

プロフィール

「縦は完了みたいです??(業界用語不明)」
何シテル?   08/13 10:28
ちょい古めのVWにどっぷり浸かってます 年涯も無く青空整備に爆音&ガチガチの足回りで、 やってる事は20年以上変わらない自分が・・・ 残念!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2名乗車登録で3ナン  エアコン&オーディオ&パワステレス  920Kgで重量税微安♪ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤレた感がありますが、まったり流すだけで十分楽しい車。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そのうちノーマルで仕上げます。そのうち…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT→MT 8V→16V→8V 紺→白 忙しい車。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation