• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月16日

夏の準備

夏の準備



 夏本番前に予備点検・修理~






最近ACコンプレッサーのニコイチ修理で一応冷えてた5drのエアコンですが、

コンプレッサーから異音が少ししてたので思い切って新調しました。


それにしてもRVのメンテ性は最高ですね!

ベルト外して上からオルタ・ACコンプレッサーと楽にイケま素




新しいACコンプレッサーが眩しい♪

真空引きしてCOLD12を3缶充填。



数日前にもやった作業なので交換はすぐ終わりました(笑



異音も無く、これで安心して夏を越せそうです。


異音の原因を探るべく、外したACコンプレッサーを分解



拾い物のカットモデル画像



異音の原因は軸受けのローラーベアリングがゴリゴリってました^^;



しか、破損部分は無くて一安心。

クラッシュしてて破片がコンデンサー他に回ってると厄介なので。


今週末は頑張って3drのエンジン・ミッションを載せよう!



ブログ一覧 | GOLF2 RV 91y | クルマ
Posted at 2015/07/16 22:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2015年7月16日 23:11
コンプレッサーのバラバラ画像、初めてみました。

そんなんなっているんですね~!
コメントへの返答
2015年7月18日 20:37
色んなタイプがあるみたいです。

バラすのは簡単なんですけど^^;
2015年7月16日 23:12
コンプレッサーの中身、初めて見ました。
勉強になります!

EgとMTが載ればいよいよですね♪

私の方も車検から明日戻ってきます(^^)v

コメントへの返答
2015年7月18日 20:41
国産車用だとOHパーツがありそうですが、昔の型なんでどうやって買えるのか分かりません。

無事延命オメです!
週末頑張ります〜
2015年7月17日 7:20
↑に同じで初中身です( ̄O ̄;)

これからローラーベアリングをワンオフで作成するブログ展開を期待しま素 (笑)
コメントへの返答
2015年7月18日 20:44
そこはサラッと流してください(笑

梅雨も明たので、今度は暑さ対策が大変です^^;
2015年7月17日 7:21
お疲れ様でした!

ある意味、アウディ直5に似てますね(笑
コメントへの返答
2015年7月18日 20:46
充填口のバルブが微妙な感じだったのが心残りで…

高い買い物だったので10年はもって欲しいで素。
2015年7月17日 8:09
俺のコンプレッサーまだ元気です~🎵
しか、交換となればめんどくさいなぁ( ̄▽ ̄;)
コンプレッサーの中身はじめて見たなぁ…それをいかせない素人です(TT)

2台も維持してる師匠…尊敬します~
コメントへの返答
2015年7月18日 20:48
元気が一番!
ところで兄貴の元気なコンプレッサーはどこすか!?

3型のコンプレッサーは3.4個あるんですが〜(笑

プロフィール

「縦は完了みたいです??(業界用語不明)」
何シテル?   08/13 10:28
ちょい古めのVWにどっぷり浸かってます 年涯も無く青空整備に爆音&ガチガチの足回りで、 やってる事は20年以上変わらない自分が・・・ 残念!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2名乗車登録で3ナン  エアコン&オーディオ&パワステレス  920Kgで重量税微安♪ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤレた感がありますが、まったり流すだけで十分楽しい車。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そのうちノーマルで仕上げます。そのうち…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT→MT 8V→16V→8V 紺→白 忙しい車。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation