• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろうのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

間違い探し!?

間違い探し!?



 プチオフしてきました!






↑画像左から 91y‐RV いじろう ・ 90y‐RV E-19RVさん ・ 89y-RV A2GOLFさん

                    なんか書き方が以前見た様な・・・ デジャヴ!?(笑


国道のバイパス的な道路に面したPで、

ためらいなく3台ともボンネットオープン☆

たまたま通りかかった後輩君がわざわざUターンして

「いじろうさん達めっちゃ目立ってますよ!!」(多分色んな意味で!?)

って教えにきてくれました(笑


しっかし、同じRVでも並べると色んな違いがあるもんですね!

E/Gルームを覗きこみ、

「アレが違う、コレが違う」とか、「あれっ、こんな部品僕のついてたっけ?」とか、

大人3人で車の前を何度も並行移動して楽しみました(笑

Posted at 2012/01/22 01:08:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

不発!

不発!



   ←シフトリレーレバーのブッシュ





リンケージ関係のブッシュ1式を交換しようと思ったのですが・・・

画像↑の左から 純正中古(A2)・不明中古(A3)・GETしたマイレ製新品

イザ組んでみると、
素材が軟らかくてクリアランスが広めなのか「取り外した中古よりガタ大に^^;」

ガタが少ない順番は・・・

↑画像左から 純正中古(A2)・不明中古(A3)・GETしたマイレ製新品


   残念w



気を取り直して、シフトリレーレバーの交換に♪



画像↑の左から 純正中古(A2)・純正中古(A3)・GETしたマイレ製新品

組もうとすると、
ボールと軸部のクリアランスが広めなのか「取り外した中古よりガタ大に^^;」


ガタが少ない順番は・・・

↑画像左から 純正中古(A2)・純正中古(A3)・GETしたマイレ製新品

  
  デジャヴ!?(笑


買った製品全部で組み直したら、新品なのにシフトのガタが大になりました(爆

純正の半分~1/3以下の部品なのでこんなモンですね^^;
多分、ボロボロになって朽ち果てブッシュからだとフィーリングUP♪ だと思います


値段のひこっ☆ て~事で


今回は不発だったけど、
この手の並行品で当たりを引いた時はテンション上がります^^

掘り出し物を発見した様な感覚!?

そんなこんなな楽しみかたも?A2ならではで嫌いじゃないです。
Posted at 2012/01/14 21:33:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ
2011年12月21日 イイね!

イキナリ大活躍!

イキナリ大活躍!



 ←特売してたんでGETしたんですが。。。






既に大活躍^^;


バッテリー怪しくても、一人再起動出来るのでチョイ乗りOK♪←バッテリー買えよww

ずっとジャンピングだったんですけど、コレめちゃめちゃ楽&便利だったんですね☆
わざわざ親車横付けしなくていいのがサイコー!


バッテリー逝く時って冬前が多くないですか??
Posted at 2011/12/21 00:18:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF2 つぶやき | クルマ
2011年12月18日 イイね!

1+1=-1

1+1=-1


以前keeさんがUPしてたG3W
 カッコイイっ素
 (勝手に拝借してすんません…)
 



寒くて外に出ない分、妄想だけは止まらないw


・G3-GTI(Lハン-MT)+G3ワゴン(RハンーAT)=G3ワゴン(Lハン-MT)イメージ画像ww


国内のワゴンってRハンだけの設定じゃなかった?

keeさんは5穴リアディスク、ハイドロMT、ABFまではされてたので・・・

あとはLハン化のみ!?


使い勝手の悪いワゴン車・・・

作りたい♡


Posted at 2011/12/18 12:28:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | GOLF3 つぶやき | クルマ
2011年12月01日 イイね!

ポチポチ楽しい♪

ポチポチ楽しい♪



   先程ぽちりました♪






お気に入りのベステックスをお試しで買うには¥が張るので
特性がベステックスやハイパコに近いという!?X-コイル

同じ出品者から同一メーカーを数種類出されてたので、気になるレート・自由長の
バネを幾つか入札。あまり競る事もなく希望の品を格安ゲット♪

以前少し使った事があるんですが悪い印象は無し。
どんな走りが出来るか楽しみです!



寝れないので^^;オートポリスの走行記録を起こしてみました。

初走行 2009/11/3 ゴルフ3 ラジアル(RE-01R)    2'25.052 (SAB東バイパス走行会)
2回目 2010/3/21 ゴルフ2 ラジアル(RE-01R)    2'20.874 (SAB東バイパス走行会)
3回目 2010/5/ 4  ゴルフ2 Sタイヤ YH/048 Mコン  2'21.65  (SAB東バイパス走行会)
4回目 2010/9/19 ゴルフ2 Sタイヤ YH/050 Mコン  2'17.127 (HKSハイパーチャレンジ走行会)
5回目 2011/3/27 ゴルフ2 Sタイヤ YH/050 Mコン  2'17.334 (DES-TAI EURO-CUP 予選)
6回目 2011/11/4 ゴルフ2 Sタイヤ YH/050 Mコン  2'16.706 (SAB東バイパス走行会)

なんと!6回の走行で9秒近く縮めています♪ 素人丸出しです(笑←素人ですけどw
この調子であと6回程走れば2分10秒切れるんじゃないかと(勘違爆


・E/G:3年前にABF+2Eノーマル部品で組み直ししたまま。仕様は全く変更無し。150馬程度?
・足:3年前にOH・ビルシュタイン車高調。レート変更無し。
・ブレーキ:G3に組んであった国産4POTをG2に。
・乗り手:ダイエット成功したり、リバウンドしたりで+-15kg程度w

車は仕様変更せずに走ってきました。
メンテ以外はタイヤと車高・アライメントを変えるぐらい^^;

今の仕様のまま走り込んで15秒台に入れるのが目標だったんですが・・・
コースの路盤全面改修になったので、これをキッカケに少し仕様変更してみます!

基本、パワーは変えず(多分ww)、足・箱いじり中心で!!
タイム狙いならGSコン豆乳かもですが、まだまだ使いこなせる腕も¥も無いのでMコン中古(笑

時間あるんで、色エロ妄想してみま素



Posted at 2011/12/01 02:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ

プロフィール

「@@Take4@さん 高級感は皆無ですけど^^;」
何シテル?   09/01 22:37
ちょい古めのVWにどっぷり浸かってます 年涯も無く青空整備に爆音&ガチガチの足回りで、 やってる事は30年以上変わらない自分が・・・ 残念!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2名乗車&幅変更して3ナンバー登録 エアコン&オーディオ&パワステレス  920Kgで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤレた感がありますが、まったり流すだけで十分楽しい車。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そのうちノーマルで仕上げます。そのうち…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT→MT 8V→16V→8V 紺→白 忙しい車。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation