• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろうのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

レース形式に初参加!

先日参加表明したEURO-CUPに行ってきました
予選15分決勝10周のレース形式のイベント

約半年ぶりのオートポリスでかなりビビリ予選でしたけど、
前回のベストラップに近い2’17秒台で走れました^^

決勝は。。。
グリッドスタートの雰囲気に完全にのまれ、前半は完全なチキンモードww
後半雰囲気に慣れてきたのでアタックしましたが不発。。。

内容は酷かったですが、初レースの感想は

「めちゃめちゃ面白い!!」

です


自分のクラスは台数が少く不成立となり上のクラスに吸収され
決勝の順位は下の方でしたけど、順位カンケーなく楽しめる
イベントでサイコーの一日でした☆


少し動画をUPしました↓


是非再会したかったスーパーなGOLF3に乗るOさんを追走↓






ラスト2周ポルシェと混走↓






参加された皆さま、主催さま
おつかれさまでした。

それと、予選で1コーナーに砂撒いてすいませんでした。。。


次回も機会あれば参加したいですたい!!



Posted at 2011/03/29 00:02:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | GOLF2 サーキット | クルマ
2010年10月13日 イイね!

走行会目白押し!

走行会目白押し!
今月は休憩して・・・ 

もとい!

メンテ&チューニングして
来月はどっかの走行会に参加したいです



いまんところオートポリス開催で気になるのは。。。

11/3 スーパーオートバックス熊本東バイパス店
11/14 ETCC VWA-トライアル
11/21 DES-TAI EURO CUP
11/23 HKS ハイパーチャレンジ



全部参加!?


そんなの¥も時間も無理なんで(笑
どれか一本に絞ろうと思ってます


参加した事あるのは。。。

・スーパーオートバックス熊本東バイパス店 走行会
     
     初心者が参加しやすいアットホームな走行会
     魅力は18000円で2時間走り放題&昼飯+お茶付☆
     自分は無料招待2回♪を含め3回参加しました
     APデビューもここの走行会で、走行時間がたっぷりあるので
     サーキットの雰囲気や走行ライン、車の状態をじっくり確認する事が出来ます
     あと景品が毎回素晴らしいっす!! クラス分けはありません


・HKS ハイパーチャレンジ 走行会
     
     先日初めて参加した走行会で、自己申告のタイムごとにクラス分けがあり
     走行は2グループで40分を2本走ります。価格は16500円の昼飯無し
     第一ヒート40分走行~インターバル(約70分)~第二ヒート40分って流れなので
     合間にセッティングを変えたり、タイヤ変えたり、心を落ち着かせたり・・・
     と休憩時間の余裕があるのがよかったです。

     
両方共オートポリス初心者の自分でも敷居の低い気軽に参加できる走行会です♪
が、どちらも周りは国産だらけ・・・(アセ  そんな場違いな雰囲気にも慣れましたけど~^^
そろそろVWとかヨーロッパ車に囲まれて走ってみたい思いが・・・

そいで、大胆ながらレース形式に参加してみたいです☆
出来る事ならグリッドスタートしてみたい~~~!! (無謀でしょうか・・・
     

そこで今回は

・ETCC スプリント




・DES-TAI EURO CUP





かなぁ~ と。

ただ、

・ETCCは詳細がまだ分からないのでレース形式があるのか?
 VWで参加OKなのか?が全く分からず完全に情報不足・・・

・EURO CUPはBMWが多いしハイレベルそう^^; VWは場違いなのかなぁ?
 と少々不安だったり、スポット参戦OKなのか不明だったり・・・
 知ってる参加者は皆無なんで雰囲気分からないです




どうしよ~~???



と、書いてみんカラ徘徊してたら
 

なんと!「IMPACT走行会」が開催困難の危機だと~~~!?


 
思いっきり国産メインですが腕磨くには国産に揉まれるのがええんでないか!?
と勝手に妄想して近いうち参加したいと思ってた走行会なんでショック!!

インポートカーミーティングに続きこれまで!?。。。


マジどうしよ~~~?????

 
Posted at 2010/10/13 21:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF2 サーキット | クルマ
2010年09月20日 イイね!

HKS ハイパーチャレンジ走行会☆




ピンゴルで3回目
走るのは4回目のオートポリス~♪

Sタイヤも今回が二回目なので少し慣れてきました
とにかくラジアルとはグリップが別次元!!

ブレーキが効く~!横Gがぁ~~!!
ちょ~しこいて、こじりまくりの荒い運転~~~ww


にも関わらず!?前回のタイムから目標タイムの17秒台に~☆
ローパワーな古い車ですが、まだまだ車のポテンシャルはあると思います!(あとは乗り手が頑張れば・・・

 BESTは2'17"127



↓がその時の動画  
  2周目の方は18秒台でしたが自分的には乗れてたような気が。。。?(気のせい!?








んで、HKSの走行会はクラス別に表彰式があって
S15クラス(2'15"以上の車両)でクラス2位の盾を頂き満足♪







それだけでなく、この日一緒に鹿児島から参加したマック軍団!? 3人とも入賞でした!

・夜霧先輩 S20クラス 3位 カローラフィルダーでラジアル!!
・SUE44さん ハイパークラス 2位 AE86!!



ショップのオーナーさんや元C-EメカのN藤さんも応援に来てくれてありがとうございました~


>2010.9.27 追加


実は・・・


今回もやってもうたです。
前回と全く同じ場所でケツ滑らしてヒャ~~~って^^;
↓がその動画です。 はぁ~





無事がなによりでした☆


Posted at 2010/09/20 17:36:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOLF2 サーキット | クルマ
2010年05月31日 イイね!

ピンゴルシェイクダウン第二段☆


昨日はお昼からアドバンテージさん主催の
ジムカーナ走行会に参加してきました!
五月晴れで日陰はそこそこ涼しいナイスな天候☆
ピンゴルで正式に!?ここを走るのは初めてです。

サーキットに着いた時、丁度午前の部の〆として!?各車タイムアタック中だったので、
バタバタと荷物を降ろしとりあえず計測してみたら・・・

 なんとGOLF3(ラジアル)のBESTをあっさり更新♪ 

今回はタイヤがSタイヤって事もあるけど、着いていきなりの計測でコレはスゴイ♪


午後からは周回形式の練習走行を数本走って午後の部〆のタイム計測へ・・・

すると、またBESTを1秒近くも更新! 
タイムでいうと「41”003」

なんと、この日のNAクラストップタイムを頂きました♪


(ちょっと見ずらいですがタイム表。。。)



走っててまだイケる感もあったんで・・・(反省も多々ありますがww)
「夢の40秒台」が目の前に!?






これで秋までは当分走行会系のイベントに参加予定は無いので
そろそろアノ車を仕上げようかなぁ~~(謎笑


Posted at 2010/05/31 22:31:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF2 サーキット | クルマ
2010年05月29日 イイね!

明日は久々に。。。




鹿児島にあるHOBBYサーキットに行ってきます♪
(午後からの参加です)

小さなところなので車だとコースジムカーナって部類かな??

先日はドリコンなんかもあって、地方でもモータースポースを
楽しめる唯一のスポットなんです☆

もちろんピンゴルで参加しあすっ!

ドラシャ折らないよう。。。折れませんように。。。(祈
キックバックで手やられない程度に楽しんできます♪

明日参加される方、よろしくお願いしま素


今頃ですが。。。

↓の動画は5/4にスーパーオートバックス主催の走行会に
参加した時の動画です。ピンゴル初Sタイヤで大幅タイム更新を狙いましたが…

欲を出し過ぎました^^; 
ラジアルの1秒遅れww 
突っ込みきれない、フミキレナイ、シフトミス、タイヤ外径小さすぎ。。。

収穫沢山あったので次回に生かそう☆






Posted at 2010/05/29 15:31:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | GOLF2 サーキット | クルマ

プロフィール

「縦は完了みたいです??(業界用語不明)」
何シテル?   08/13 10:28
ちょい古めのVWにどっぷり浸かってます 年涯も無く青空整備に爆音&ガチガチの足回りで、 やってる事は20年以上変わらない自分が・・・ 残念!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2名乗車登録で3ナン  エアコン&オーディオ&パワステレス  920Kgで重量税微安♪ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤレた感がありますが、まったり流すだけで十分楽しい車。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そのうちノーマルで仕上げます。そのうち…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT→MT 8V→16V→8V 紺→白 忙しい車。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation