• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろうのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

気分転換

気分転換



 暇があると何故かE61を検索してる自分が・・・(笑






タイトルの件で素

3drに載ってるエンジンは組んだときからワコーズの4CT-s 5w-40
その他大勢はw ホムセンで特売してるのを狙って カストロの5w-40
4~5年は使い続けてるお決まり品。



でしたが!?
気分転換にオイルメーカーを一新してみました。

3drは前回メタルを見たときイイ感じでアタリが出てたので、少しでも現状維持をできる
様&高温でも油膜保持できる物&コストも抑えられればなぁ~と欲張りな感じでw

選んでみたのは最近ネットで見かける「TAKUMI モーターオイル」

グレードは X-TREME 10w-60
20Lで18500円(税込・送料込)と、この手の部類のOILでは結構リーズナブルです。



殆ど乗らない3dr用で×だった時、20Lは怖いので近所のSUE44さんと共同購入しました。


インプレは・・・ まだ街乗りしかしてませんので分かりませんがw

第一印象は硬い! かな(汗


しか、早速SUE44さんはこのOILを入れたAE86(NAフルチューン)でドリフトしてまし
たけど、パドックに戻ってきたとき油温120℃超えでもアイドリング時は油圧200kPa以上
をキープしてました。

本人も「夏場ピットに戻ったすぐのアイドリングで油圧警告音が鳴らなかったの
初めてかも!」って言ってたし、温まれば高回転も普通に吹けるって事だったので、
次回の走行が楽しみです!


なんだかよさげです TAKUMIモーターオイル


【150930 追記】

オートポリスを走ってきました。
油温 MAX 132℃ でピットへ帰還。 アイドリングで油圧200kPa以上キープ。
走行中も極端に油圧が下がる事も無しで吹けも問題無し!



そこで3dr以外の街乗りメインな車用も同じTAKUMIモーターオイルの
STANDARD 10W-40 鉱物油 をGET



20Lで9200円 送料・税込み 安い~
1Lあたり計算だと今まで使ってた特売のカストロと同等かそれ以下!
5drを含めライトバンや軽四でも使うので安くあがるのはイイ事です(笑


それと、オイル交換の際セットなのがオイルフィルター
オイルフィルターってあまり気にした事無かったですが、
下のウンチクをみてなるほど~って。



ブルーウェイフィルター

ろ過性能もですが、オイルの戻り穴ってのは盲点でした。
1個500円以下で買えるので、こちらもそれぞれ用をまとめ買い。
 某販売店に入れ食いです(自爆)


夜は涼しくなってきたのでフルコンのセッティングして・・・
近いうちにオーポリ行きます♪



Posted at 2015/09/14 22:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOLF2 つぶやき | クルマ
2014年05月03日 イイね!

GW幕開け!

GW幕開け!



  遠足の準備完了~(笑






明日からの2大イベントに向け積み込みしました。

3日のAPロッジ宿泊&BBQ用に道具やらなんやら

4日のAP走行会に向けタイヤやら工具やらナンやらw

5日のA2熊本オフに向け・・・ 特に無いか(笑

5日の天気が微妙ですが、大丈夫でしょう!


とかゴソゴソしてたら、新潟からエンジンが届きました!?





PLです

フルOH+少し弄ります。

何に載るかは・・・ まだ内緒で素。


早く寝ないと!なのに、色んな事でコーフンして寝付けない~(爆


当日はそれぞれ皆さんよろしくお願い致します。

Posted at 2014/05/03 00:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLF2 つぶやき | クルマ
2014年03月02日 イイね!

走りに行きたい!

走りに行きたい!



 1年以上放置のSタイヤ・・・






使ったのは2012年10月にオートポリスで開催されたETCCの時1回だけ。タイヤ貯金で
折角買ったNEWタイヤだったのに、 非常~に 勿体無いったら勿体無い~♪ ですww

コレ以外にも・・・
出番の無い半端なタイヤが沢山・・・



いい感じで固くなりつつあります。。。


つー事で!?

これらのタイヤを使い切るべく??近々どっかの走行会に行こうと思ってます!
かといって、オートポリスは今は行けないので、

生まれて初めてヘルメットを被り車を運転した場所(笑
鹿児島のホビーサーキットを久々に走りたいと狙ってます。←約4年ぶりw


サーキットのHPでカレンダー見てみると、3月16日に走行会があるみたいなので
明日、知り合いのクルマ屋さんに行って話し聞いてきます~


っと、その前に!

オートポリスでは今の車高にフロント215/50-15サイズのSタイヤ使っても、ステアリング
の舵角が少ないのでフェンダーとの干渉は皆無でしたが、ホビーサーキットはコースジ
ムカーナみたいな感じで、舵角が多くフェンダーとの干渉は必然^^; 

ギヤ比も考えフロントは205/50-15になる予定ですが、大事なG60フェンダーが擦り切
れて無くなるのは困るので、身代わりにノーマルのフェンダーアーチを貼ってみました!



やっつけ感たっぷりww 見た目も微妙ーーーー
&やっぱりG60フェンダーってデカかったんですね^^; 
既にタイヤ当たってるし・・・ 16インチ8J・オフセット20&205/45-16&A3ロアアーム
(A2標準だとオフセット0ぐらい)

これじゃお話になんないので、干渉しないようにフェンダーアーチを切り上げて逝きます!

完成形は見るに堪えない酷い形になる予定なので画像UPは控えますが・・・
16日走れるか走れないかは、この作業次第にかかってたりして^^;;
Posted at 2014/03/02 01:35:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOLF2 つぶやき | クルマ
2013年02月15日 イイね!

リアデフューザー

リアデフューザー

 カクカクボディなA2には
 似合わないって勝手に思ってましたけど・・・

 イイ~ね~





今年に入って色んな方が首からぶら下げてるんですよ。コレ↓



商品説明→ ウイルスガード 空間除菌中


先日お客さんとこの会議に出席したら、自分以外皆さんブラブラでしたw
なんだかなぁ~。。。って思ってたら、会社で渡されましたww

なんだかなぁ~。。。
Posted at 2013/02/15 13:59:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOLF2 つぶやき | クルマ
2013年02月13日 イイね!

A2JETTA乗りの皆様

A2JETTA乗りの皆様 









ジェッタ後期 
ヘッドライト光軸調整用のネジってどこで買えますか?
スピガレのwebでは在庫なし・・・

ご存知の方教えてくださいm(。。)m



子供が気づきましたw
コンフォートいじろうさん。



飲み会の行き帰りはお願いしま素
Posted at 2013/02/13 00:54:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | GOLF2 つぶやき | クルマ

プロフィール

「@A2GOLF さん 確かに!休憩しながらなので時間掛かります_| ̄|○」
何シテル?   08/05 14:01
ちょい古めのVWにどっぷり浸かってます 年涯も無く青空整備に爆音&ガチガチの足回りで、 やってる事は20年以上変わらない自分が・・・ 残念!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2名乗車登録で3ナン  エアコン&オーディオ&パワステレス  920Kgで重量税微安♪ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤレた感がありますが、まったり流すだけで十分楽しい車。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そのうちノーマルで仕上げます。そのうち…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT→MT 8V→16V→8V 紺→白 忙しい車。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation