• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろうのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

確信犯w

確信犯w



 ←w





 
白いGTIから外してきて、試しに並べてみました。

ズレてますww

結構ズレてます...

純正の値段調べたら不正に高いし(凹

コレもゴムボロイので、まともなのGETするまでの(仮)ですね。


あ、スプロケのボルト締めるの忘れてたw 

Posted at 2012/03/14 23:14:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ
2012年03月13日 イイね!

大変!ズレまくってます(汗

大変!ズレまくってます(汗



  スプロケのノックピンが折れてたんですけどw





突然ですが・・・

ABFクランクに付いてるダンパー付きのプーリーって、E/G激しく使って

るとプーリーに刻んでるTDC位置ってズレるもんですか!?


今日見たらズレてるんです。 タイベルカバーのTDCマークより左に15度程^^;


面研してる分、カムスプロケのTDCと若干はズレてたんですけど、

あまりにも違うので ?? で素。


んで、何気にカムスプロケ外したら、↑の画像の通りノックピン折れww

でも、コレが原因でタイミングズレはないです。


ダイヤルゲージでピストンをTDC位置にすると・・・

スプロケTDC位置OK! 1番のカム山はいつもの位置だし、ケツに付いてる

(チェーンが巻いてるスプロケ?)○マークもTDC!!


ピストンTDCでクランクのバイブレーションダンパー見ると・・・やっぱりズレてま素ww


んな事ってあるんですか!?

Posted at 2012/03/13 22:02:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ
2012年01月14日 イイね!

不発!

不発!



   ←シフトリレーレバーのブッシュ





リンケージ関係のブッシュ1式を交換しようと思ったのですが・・・

画像↑の左から 純正中古(A2)・不明中古(A3)・GETしたマイレ製新品

イザ組んでみると、
素材が軟らかくてクリアランスが広めなのか「取り外した中古よりガタ大に^^;」

ガタが少ない順番は・・・

↑画像左から 純正中古(A2)・不明中古(A3)・GETしたマイレ製新品


   残念w



気を取り直して、シフトリレーレバーの交換に♪



画像↑の左から 純正中古(A2)・純正中古(A3)・GETしたマイレ製新品

組もうとすると、
ボールと軸部のクリアランスが広めなのか「取り外した中古よりガタ大に^^;」


ガタが少ない順番は・・・

↑画像左から 純正中古(A2)・純正中古(A3)・GETしたマイレ製新品

  
  デジャヴ!?(笑


買った製品全部で組み直したら、新品なのにシフトのガタが大になりました(爆

純正の半分~1/3以下の部品なのでこんなモンですね^^;
多分、ボロボロになって朽ち果てブッシュからだとフィーリングUP♪ だと思います


値段のひこっ☆ て~事で


今回は不発だったけど、
この手の並行品で当たりを引いた時はテンション上がります^^

掘り出し物を発見した様な感覚!?

そんなこんなな楽しみかたも?A2ならではで嫌いじゃないです。
Posted at 2012/01/14 21:33:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ
2011年12月01日 イイね!

ポチポチ楽しい♪

ポチポチ楽しい♪



   先程ぽちりました♪






お気に入りのベステックスをお試しで買うには¥が張るので
特性がベステックスやハイパコに近いという!?X-コイル

同じ出品者から同一メーカーを数種類出されてたので、気になるレート・自由長の
バネを幾つか入札。あまり競る事もなく希望の品を格安ゲット♪

以前少し使った事があるんですが悪い印象は無し。
どんな走りが出来るか楽しみです!



寝れないので^^;オートポリスの走行記録を起こしてみました。

初走行 2009/11/3 ゴルフ3 ラジアル(RE-01R)    2'25.052 (SAB東バイパス走行会)
2回目 2010/3/21 ゴルフ2 ラジアル(RE-01R)    2'20.874 (SAB東バイパス走行会)
3回目 2010/5/ 4  ゴルフ2 Sタイヤ YH/048 Mコン  2'21.65  (SAB東バイパス走行会)
4回目 2010/9/19 ゴルフ2 Sタイヤ YH/050 Mコン  2'17.127 (HKSハイパーチャレンジ走行会)
5回目 2011/3/27 ゴルフ2 Sタイヤ YH/050 Mコン  2'17.334 (DES-TAI EURO-CUP 予選)
6回目 2011/11/4 ゴルフ2 Sタイヤ YH/050 Mコン  2'16.706 (SAB東バイパス走行会)

なんと!6回の走行で9秒近く縮めています♪ 素人丸出しです(笑←素人ですけどw
この調子であと6回程走れば2分10秒切れるんじゃないかと(勘違爆


・E/G:3年前にABF+2Eノーマル部品で組み直ししたまま。仕様は全く変更無し。150馬程度?
・足:3年前にOH・ビルシュタイン車高調。レート変更無し。
・ブレーキ:G3に組んであった国産4POTをG2に。
・乗り手:ダイエット成功したり、リバウンドしたりで+-15kg程度w

車は仕様変更せずに走ってきました。
メンテ以外はタイヤと車高・アライメントを変えるぐらい^^;

今の仕様のまま走り込んで15秒台に入れるのが目標だったんですが・・・
コースの路盤全面改修になったので、これをキッカケに少し仕様変更してみます!

基本、パワーは変えず(多分ww)、足・箱いじり中心で!!
タイム狙いならGSコン豆乳かもですが、まだまだ使いこなせる腕も¥も無いのでMコン中古(笑

時間あるんで、色エロ妄想してみま素



Posted at 2011/12/01 02:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ
2011年11月01日 イイね!

タイヤの賞味期限って?

タイヤの賞味期限って?



  置場からSタイヤを取って来ましたw






去年夏頃買ったSタイヤなんですが、オートポリス2回走行。自分の不注意で雨ざらし野ざらし(シートは掛けてた)期間約半年ww 触った感じ表面は固いかも!?

ホイルに組んでるのコレしか無いし、半端減りなんでもう使いきろうかと思って出してきました。。。







逝きま素  オーポリ。


11月3日S☆オートバックス主催の2時間走り放題走行会☆


上限50台近く集まっててギリ滑り込みエントリーw
この台数で色んなタイムの車が混走なんで、多分タイム狙いとか厳しい鴨ですが・・・

2年前、自分がオートポリスを走るキッカケを作ってくれた走行会なので
楽しんでこようと思います!改修前&〆の走行にピッタリの走行会じゃないですかね♪


Posted at 2011/11/01 18:41:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ

プロフィール

「一旦完成しました。ぼちぼち磨きます❗️」
何シテル?   08/24 21:27
ちょい古めのVWにどっぷり浸かってます 年涯も無く青空整備に爆音&ガチガチの足回りで、 やってる事は20年以上変わらない自分が・・・ 残念!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2名乗車登録で3ナン  エアコン&オーディオ&パワステレス  920Kgで重量税微安♪ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤレた感がありますが、まったり流すだけで十分楽しい車。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そのうちノーマルで仕上げます。そのうち…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT→MT 8V→16V→8V 紺→白 忙しい車。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation