• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろうのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

よいお年を!

よいお年を!



  ライトバンにエンスタ♪






仕事用のライトバンは家から離れた空地に止めてる事が多く、
冬場の朝一とか毎日フロントガラス凍ってるし、車内は寒い。

ただ、ガラスに霜が降りる期間は2ヶ月ぐらいなんで今まで買
うのをず~っと我慢してたんですが・・・昨日思い切って買いました!


空地まで少し距離があるのと、間に家やら障害物があるので飛距離
重視&アンサーバック付きで選んだのは、ネットでも比較的評判が
いいコムテックWR510 ↓




 メーカーサイト → コムテック WR510 

一緒に専用ハーネスも買ったので取付け約30分で終了。

ライトバンは純正キーレスなんで、通常E/G回転中はキーレスでのロック・アンロック
操作は出来ません。対策はドアロックリレーに入ってるIG信号線をカットすればE/G回
転中でも純正キーレスでアンロック出来る様になります♪

これをしないと、
エンスタでエンジン掛ける→純正キーレスでアンロック出来ない→ドアノブにキー刺して開け
るか、エンスタでエンジン止めてキーレスでアンロックし乗ってからまたキーでエンジン掛けるww


使ってみた感想は・・・
リモコンエンジンスターターって超~便利!


寒い朝も既に車の中はぬくぬく♪
内臓アンテナを伸ばすとビックリするぐらい電波が届くし(驚
こんなに便利ならサッサと付けとけば良かった!です(笑



バン車快適化ついでに
調子に乗ってオクでリバース連動ドアミラーなる物もGETして取付け♪
(リバース連動ドアミラーとは→ホンダの説明サイトへ



んが、調整が結構大変(汗

適当にセットしてしまうと、何度も上がったり下がったりしているうちに
通常のミラー位置が大幅にずれてきま素(大汗

不要な時はOFF出来るようにスイッチも噛ましたので、こちらは様子見!?


あとは今年最後の洗車&バフ掛け。

友達がサイコー!!って言ってた
ワコーズのバリアスコートを買って全車ヌリヌリ♡



少量で伸びもよく、樹脂パーツも白くならずにツヤが出るので、今のとこ
ろ好印象です。3drラッピング号にも施工しましたが、3分ツヤっぽくなって
日があたると怪しさ倍増になりました(笑

これで今年の車いじりは終了---


いよいよ今年も明日まで。

あちらさんも、こちらさんも、そちらさんも~

よいお年を!
Posted at 2013/12/30 21:31:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

2013 オータム 鹿オフ!

2013 オータム 鹿オフ!










A2鹿児島オフに参加してきました!

残念ながらの雨模様でしたが、
久しぶりのオフだったので終日コーフン気味で楽しみました♪




オフの内容は全く画像が無いのでw
詳しくはA2GOLFさんとこでご覧下さいww ↓リンク

この記事は、2013オータムA2鹿児島オフについて書いています。


ただ集まって食事&だべるだけの内容ですが~(笑
共通の車に乗ってるってだけで、ネタも尽きず楽しい時間が過ごせる
車のオフ会って何度やっても楽しい~♪
Posted at 2013/11/04 22:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月31日 イイね!

2013 オータム 鹿オフ!

2013 オータム 鹿オフ!



 以前鹿児島で集まった時の様子






今度の日曜日に、
参加してるグループ「九州 VW A2 愛好者」のオフ会が鹿児島であります♪

A2が8台~9台ぐらい揃う予定です!
今となっては!?九州でA2がそんなに揃う機会はあまり無いのでは?(しかも今回は鹿児島!)


詳細はグループ内の掲示板で随時更新してますので興味がある方はそうぞ♪↓

https://minkara.carview.co.jp/group/a2einliebhaber/ 
 (2013 オータム 鹿オフ 参加者募集!スレ)


天候が微妙ですが^^; 
もう先週からワクドキでテンションあがってます。確実に子供の遠足前夜気分(笑

遠方から来られる方は気をつけてきてください~
来鹿のおみやは袋詰めの火山灰を用意してます(嘘爆
Posted at 2013/10/31 13:48:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月26日 イイね!

エアコンガス充填

エアコンガス充填



  
  




オイル・水漏れも無いようなので・・・車庫に車を移してエアコンガスの充填を
しました。 安物のコンプレッサーですけど一応引いてるようですw

真空引きを20分で2回、負圧の状態で漏れのチェック後クーラーガスの充填。
COLD12に興味がありますが、R12(250g)がまだ3本残ってたので今回までこれで。




250g缶2本入れた状態で既にクーラーはギンギンに!
あれ?昔、師匠にA2の規定量は1kg越えだと聞いた事があったけど、500g充填で既にギンギン(笑 

エンジンルーム内のステッカーには1100g±50って書いてある。
それでも心配だったので師匠に電話~

やっぱり1,1~1,2kg!みたいで素^^;  手持ちはあと250gでしたが・・・

師)「外気温も関係するし、今冷えてるのならガスはキープしといて夏場様子をみ
   つつ補充すればいいかも」って。 

賛成~!!

ちなみにアイドリング状態でこのぐらい↓
2000回転ぐらいだと低圧が1.5ぐらい高圧が12ぐらいになります




オフ会に向けそろそろ3drも手をつけないと^^;;;



Posted at 2013/10/26 21:36:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF2 RV 91y | クルマ
2013年10月23日 イイね!

ガンメタ5dr 路上復活!

ガンメタ5dr 路上復活!



  台風接近中なんで一気に仕上げました!






見た目の違いは・・・ ありません!
よーく見ればヘッドがメキシコ産3MEからドイツ産WWOになったぐらい(笑

毎回最初のクランキングは緊張&高揚します。
無事一発始動 エンジンはスムーズにアイドリング♪

NEWエンジンに期待しつつ、早速試乗しましたが・・・

ATなんで可も無く不可も無くw
カムもノーマルなので、いたって普通~な感じですww

MTだとツキとか違いが判るのかもしれません^^;
普通が一番ですが~

ある程度ナラシをして点火時期を少し詰めれば
パンチが多少出る筈☆ 多分すぐ慣れる程度(爆

まだ、少し手直し部分が残ってますがボチボチ済ませていきます。
このまま無事馴染んでくれて、調子のいいエンジンになりますよに!


鹿児島A2オフに間に合った♪
Posted at 2013/10/23 20:09:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | GOLF2 RV 91y | クルマ

プロフィール

「軽油案外安くないですね…世間知らずでした😅」
何シテル?   09/28 22:36
ちょい古めのVWにどっぷり浸かってます 年涯も無く青空整備に爆音&ガチガチの足回りで、 やってる事は30年以上変わらない自分が・・・ 残念!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2名乗車&幅変更して3ナンバー登録 エアコン&オーディオ&パワステレス  920Kgで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤレた感がありますが、まったり流すだけで十分楽しい車。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そのうちノーマルで仕上げます。そのうち…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT→MT 8V→16V→8V 紺→白 忙しい車。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation