• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オポッサムのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

にゃん、にゃん、にゃんの日

にゃん、にゃん、にゃんの日今日2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で猫の日です(日本ペットフード工業会主催)

というわけで団地ネコのこたろう君は今日も元気に家に遊びにきます。
…というか朝ウチらを起こしにやってきて、夜寝る際に外に出してと完全に我が家の構成員と化してますw

まあ、なんだかんだでネコのいる生活ってのもなかなかいいものですね(*^o^*)
Posted at 2011/02/22 14:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茶飲み話(日記) | モブログ
2010年12月01日 イイね!

受難続き

皆さまお久しぶりです。
精神的打撃に弱いオポッサムでございます。

え~2ヶ月ぶりの更新になります。
いろいろとショックな出来事が続いたため書き込む気力がなかなか起きませんでしたが、近況報告をさせていただこうかと思います。

受難その1
・データ保存用に使用していた外付けハードディスクがクラッシュ

まあお約束の自業自得ってヤツです(苦笑)。本来バックアップ用にしていたのですが、本体内HDDが手狭になってしまいなし崩し的にメインドライブになってしまいました。PC本体の更新も考えていたのですがそこまで持ちませんでしたorz。デジカメデータが多く入っていたのでかなり凹みました。

受難その2
・インプレッサにメカトラブル続発

実は10月にもてぎで行われたラリーレプリカミーティングに行った際に左リアブレーキが引きずるトラブルに見舞われました。なんとか1輪引きずりながらも青梅まで帰還し、後日修理に出してみたらあちこちにガタがきていたことが判明しました。ざっと挙げますと…

・左リアブレーキ噛み込み(→サイドブレーキが中でバラバラになった為と判明)
・右リアハブガタ
・ドラシャブーツ破れ
・排気漏れ
・ブッシュ割れ
・アイドリング波打ち

とまあよくもこれだけ出たものですorz。
これらを全部直すと結構な額になるとの見積もりが出てヨメに相談したところ
「もうあきらめろ」
と運用停止命令が下されました(爆)

というわけでインプレッサはこのまま引退となりそうです。
まあなんだかんだで足掛け10年乗ったので一区切りですね~。
Posted at 2010/12/01 22:34:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 茶飲み話(日記) | 日記
2010年03月23日 イイね!

青いのに乗り換え

青いのに乗り換え今回はちょっと釣りなタイトルですw

実はこのたび携帯を機種変更しました。「ぼちぼち現行機も耐用年数だよな~」と思ってたところにちょうどシャー○からステキな機種(SH006)がでたので即断しました。もちろんブルーのボディカラーが一番の決め手だったのは言うまでもありません(そしてさっそくマーキングしてみるw)

それにしても3年の技術の進歩とはすごいもので、1200万画素のCCDカメラを搭載とカメラ機能が大幅に強化されています。まあウチがNMPした頃のあ~う~はあまりカメラに力を入れてなかったというのもあるのですが(^_^;。これならコンパクドデジカメの代わりとしても使えそうです♪

とりあえずはこれでモバイル環境もかなり強化されたので今後はより活用して情報発信できればと思います。
W43CA(赤いほう)よ、3年半おつかれさま。そしてありがとう!!(T_T)/
Posted at 2010/03/25 01:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茶飲み話(日記) | 日記
2010年03月18日 イイね!

2の5乗

え~今日は誕生日です(爆)

なんと今年で20歳になりました………16進法で!!(コラ)
ちなみに二進数だと100000歳ですなw
(なんだか自分で言ってて虚しくなってきたなぁ)

はい、素直に白状いたしますm(_ _)m。
本日を持ちまして32歳になりました。
いや~三十路街道まっしぐらですね~w



さて、32になったところで特に何も変化はないのですが、奥さま用に導入したアルトが実戦配備から約1ヶ月経過したので軽くレビューでも書いてみようかと思います(^O^)/

グレードはXのCVT、ボディカラーは奥さまの一押しでグリーンになりました。これだけでもけっこう特徴的w
今回の選定条件では室内の広さはあまり重視しなかったのですが、最近の軽では少数派なセダンボディとはいえスペースは十分確保されており実用上不満はありません。またアルトはあくまでベーシックカーなので内装類に高級さはありませんが、そこは逆に割り切ってて個人的には好印象です。
さて軽といえば気になるのが実用燃費ですが、多摩地区を街乗りで700kmほど走って平均燃費は15km/lとなかなか優秀です。恐らくちょっと遠乗りすればより燃費は伸びるでしょうね。
走りのほうも刺激的…とは言いませんが、なかなか軽快な走りを披露してくれます。やっぱりボディの軽さとセダンボディの重心の低さは効いてますね。

ただ、自分にだけちょっと深刻な問題が…
シートと身体が合わなくて乗るとすぐに背中が痛くなります(号泣)

これはもともとシート自体が小さめなため肩のサポート部分が肩甲骨部分に当たってしまうのが原因でした。とりあえず現在は背中にクッションを入れてごまかしております(^^;


オポッサム号とツーショット!

現在はまだスッピン状態なので今後はいろいろと手を入れていきたいですね~。
あ、もちろん快適方向にですよ。あくまで奥さま車なので(汗)

Posted at 2010/03/18 23:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茶飲み話(日記) | 日記
2010年03月09日 イイね!

青梅夜間パトロール

青梅夜間パトロール前回の日記に続きまして、夕食後再び青梅の山に出撃してまいりました。実は数年前にも同じことをやってたりしますw
(ちなみに数年前の話はこちら)

やっぱり南関東では雪道を走る機会ってそうそうないので貴重な雪道実戦訓練というわけです。もちろん一般公道を走るのであくまで法定速度の範囲内ですよ~w。さて路面のコンディションはといいますと、青梅に降る雪は基本的にベタ雪で、しかも今回の雪はほとんどシャーベットだったので轍に脚を取られることが多くあまり滑らなかったです。やっぱり滑らして楽しむなら雪の軽いところに行かないとダメですね(苦笑)


山間部は10cmちょっとの積雪だったのでスタックした車も何台か見られました。そのうちの1台の脱出をアシストしたり、道を塞いだ倒木を道端に退けたり(その後市役所に通報)となんだか本当にパトロールになってしまいましたw
Posted at 2010/03/10 01:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茶飲み話(日記) | 日記

プロフィール

#日産の名車 P10プリメーラに1票」
何シテル?   06/28 11:52
オポッサム:外見は少しネズミに似ているが、カンガルーやコアラなどと同様に腹に育児嚢(いくじのう)という袋をもつ有袋類であり、ネズミに似た外見をしていることから、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DECALCO 
カテゴリ:チューニング&メンテナンス
2006/06/24 12:04:33
 
QUASYS 
カテゴリ:チューニング&メンテナンス
2006/06/24 12:03:52
 
BF-ACTION 
カテゴリ:チューニング&メンテナンス
2006/06/24 12:03:10
 

愛車一覧

スズキ スイフト オポッサム3号 (スズキ スイフト)
インプレッサとアルトの任務を統合する多用途機として導入。 買い物から群サイまで幅広い活躍 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
導入から早5年…完全に1/1スケールのオモチャと化しております(爆)。でも中身はほぼノー ...
スズキ アルト スズキ アルト
現在の主力車両ですw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2号機の現在の姿です。 外装変更に伴い新エントリーに移行しました。 運用形態も現在は実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation