
長~く続いた嬬恋遠征レポートも今回で最終回です(^O^;。
今回のプログラムでは土曜日がラリー日曜日が浅間高原スノーフェスティバルということで、スノーフェスティバルの一環としてラリーカーデモラン&同乗走行が行われ、BICCラリーオブ嬬恋で活躍した選手たちの熱い走りを間近で見ることができます(写真は出走前の選手の皆さま)。
会場もホテルの敷地内なのでアクセスも非常に良好(歩いて5分)。ラリー観戦とセットで楽しめるイベントとなっております。
それでは出走選手の紹介で~す!

まずはご存知新井敏弘選手。
ラリーでは初日のスタックで総合30位と残念ながら5連覇はなりませんでした。
その鬱憤を晴らすような熱い走りを披露してくれました。

そして群馬で活躍中の星野博選手
星野選手も初日に新井選手と仲良く(?)スタックしたため総合34位と残念なラリーとなりました。

ラリーで00カーを務めたフォレスター。
ドライバーはアジパシで活躍したダニー・マーフィー選手。
う~んローカルなイベントとは思えない顔ぶれですね。

そして今回新井選手の5連覇を食い止めた地元嬬恋の黒岩満好選手。
あまりにキレた走りっぷりのため同乗はなしとあいなりけり(爆)

メープルスポーツの赤羽政幸選手。
メープル軍団も嬬恋ラリーには欠かせない存在ですね~♪

そして最後は我らが(笑)小西重幸選手。
0カードライバーの綾部選手が帰ってしまったため急遽デモランに参加の運びとなりました。
デモランの様子はこちらからどうぞ(→
フォトギャラリーデモラン編)
また各選手3人までの同乗走行を行ったのですが、今回なんと
小西選手の同乗争奪ジャンケンに勝ち残りました!!(TOT)/。いつもならこの手の勝負運にはことごとく見放されているのですが、今回は奇跡が起こりましたw。
Posted at 2010/02/14 09:07:00 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記