
皆さま、前回の日記では暖かい励ましのコメントありがとうございました。今回は引き続きGC引退と今後の構想について書こうと思います(^_^;
我が家では遠出や群サイなどにはインプレッサを、近所の買い物や駅への送り迎えにはアルトをというハイ・ローミックス戦略を採っていたのですが、インプレッサの想定外の老朽化によりこの構想は1年を持たずして崩壊してしまいました。まあ日常ではほとんどアルトで事足りてしまうので生活への影響はほとんどないのですが、やはり群サイ活動も続けたい!というわけで2台の役割を統合した次期統合標準戦闘機JSF(Joint Standard Fighter)構想を立ち上げました。ちなみにJSF計画というのは
F-35統合打撃戦闘機(Joint Strike Fighter)開発計画とかけておりますw。なお統合によって余剰となるアルトは実家で使うとのことなので無問題!!
というわけで次期主力機の要求性能はこんな感じです。
1.GC8よりも小型軽量であること
2.GC8よりも維持コストが低廉であること
3.ヨメも乗るのでATであること(必須)
4.ATであってもMTモードを持つこと
5.絶対的な速さは求めないがGC8に劣らぬ操縦性を持つこと
6.多人数乗車・大型貨物搭載はそれ程考慮しない
もうすでに前回の日記に寄せられたコメントの中に本命が言い当てられてますw。とはいえまだその本命はデビュー待ちなのでしばらくは様子見ですね。それか案外標準のヤツでもいいんじゃないかとも思っていたり…。予算に余裕があったらドイツ製のツインチャージのアレなんかも興味深いのですが(苦笑)
とりあえず早ければ2011年後半戦には間に合わせたいですね(^_^;
*:写真はロッキード・マーチンのサイトから拾ってきましたw
Posted at 2010/12/04 00:15:02 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記