• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月20日

久々の早朝ドライブ

久々の早朝ドライブ
 御無沙汰しておりますこんばんは。赤信号までフル加速して行ったら信号待ちしてた前の車がバックフォグ点灯させててイラッときたのでビッタリケツにくっつけてやろうと思ったらそれはバックフォグじゃなくて後ろのバイクのブレーキランプでギャーーーーー!!!!ってなったべんべぇです。

 バックフォグ普段使いしてるアホのせいで悲惨な事故が発生するところだったかんな!



 無気力でブログ書いていませんでしたので週末の事など少しだけ。


 なんだかバテていて休日出勤する気力ないし…しかも田植えとかやりそうだから手伝わなくちゃだし…と思って土曜日は休みにしましたら、朝起きたら雨でした。

 これじゃ田植えにならないねー。

 のんびりコーヒー飲んだり録り溜めたテレビ見たり、図らずも人間らしい休日を過ごす。

 午後から雨が止んだので田植えやりました。私もちょっとだけ植えました。乗用田植機バンザイ。



 日曜日。栃木の方でSTC(蕎麦ツーリングクラブ)の蕎麦ツーがありましたが私はタッチの差でレザークラフト教室の予定を入れてしまったので参加できず。。


 寂しいので久しぶりに早朝ドライブに出かけました。予定があるのであまり大きく走らず、予定時刻を半分に割って復路の時間を考慮してアッチにふらふらコッチにふらふら。

 (例によって写真を撮ってる余裕はありませんでした。不思議なもので、1回カメラを使うとそこからはちょくちょく撮影モードに切り替えられるんだけど、最初の一枚ってすごくパワーが要るんだよね。)


 タイトなワインディングなんかも少し走りました。「警笛鳴らせ」の看板があるはず…目につかないのは緑の茂みに隠れているからかそれとも視線を移す余裕がないからか。。ターンインでブレーキを踏みつつカカトで警笛をボンボン鳴らして。MTコキコキの峠道は楽しいです。下手だけど。あと燃費計は見ないようにしないといけませんww




 久しぶりに日本標準時を見てきました。何年か前の正月に、うるう秒見に行ったときは結構ギャラリーが居ましたっけね。

 気になってググってみたら日本標準時を発信しているのはコイツじゃあなくて「おおたかどや山」とかいうなんか威張ってそうな山の山頂付近にあるめっちゃ高いアンテナらしいですね。

 ……その気になったら…ハルちゃんで行けるのかな。。



 今回のドライブコース。ハイドラを起動していた手前、来た道を戻るのはなんとなくおもしろくないので…







 こんな変な形になりました。(もう1本遠回りする予定だったけど間違えて手前で曲がっちゃったとか内緒ねww)

 2時間で100km程度走行。



 ところで時々調子が悪くなるハルちゃんですが、なんとなーく、走っていても『あ。今調子悪そうだな(今アイドリングさせたら不調になりそうだな)』とわかる気がしてきました。

 うまく表現できないけど、シフトチェンジするときにふごふごするというか、なんか変だぞ?というコンディションのままアイドリングに放り出すとエンストしたりします。


 やっぱりもごもご走っていると調子が悪くなるようです。周りの住民には申し訳ないですがそこはホラ。目覚ましだと思ってもらって


  バボボォォオオーーーン!!!!


 と踏み抜いてあげると調子が戻ったりしますw

 いやぁ。トンネルでも踏み抜きましたがそりゃあもう。トンネル内壁すら溶かし落としてしまいそうな甘美なサウンドでしたわ。


 D氏にはエアフロの相性かもしれないから、ダメモトで純正エアフロに戻してみろと言われますが面倒なんだよなーww

 いやエアフロ交換じゃなくてECUリセットじゃなくて


 ECUリセット後のHUとMIDのリセッティングがしこたま面倒ですwww


 並行のハルちゃん。MIDもドイツ語なので、設定するとき何を入力しろと言われているのか未だによくわからないんだよね。。





 まあそれで。気力が尽きてきたのでザクッと行きますが

 STCに参加できなかったのでコッチで成果を上げなければ!と思って(?)





 完成に漕ぎ着けた床革トート。あくまでレザークラフトの道具とかを持ち運ぶ為に作った(←という立派な言い訳も準備してある)ので、まだ素人製作の域は出ませんけど。


 さーて次は何を作ろうか…
(D氏には内装張替えをやれと言われるのだが今日も笑ってごまかしたwww)
ブログ一覧 | 愛車と戯れた話 | 日記
Posted at 2015/05/20 22:45:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インモンスターウォッシャー、インプ ...
Eevee NEOさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

タマタマチョッキンズ
M2さん

GOHOBIモーニング^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年5月20日 23:14
なるほど、MIDのセットですか。
 
funktion:01で言語切替できませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=-yRFXUabmGM
コメントへの返答
2015年5月20日 23:39
こんばんは。アドバイスありがとうございます。

今はスマホからなのでリンクの動画はまだ拝見していませんが、以前手順を調べて調整しようとしたのですが、反応がなかった記憶があります(^_^;)

後で動画見て確認してみますね♪
2015年5月20日 23:47
MID、慣れたらささっと再設定出来るようになります。

…入庫する36の8割がた、ドット欠けで読めるレベルを逸脱してたのを頑張ってたので←
コメントへの返答
2015年5月21日 12:07
おおー!さすがです( ; ゜Д゜)

ドット欠け…36(というかBMW?)の定番ですものね。。
読めないという意味ではドット欠けもドイツ語も一緒ですね(^_^;)
2015年5月21日 1:39
大物制作してたんですね〜(o^^o)
シブい〜(^_−)−☆
私も、やっとこすっとこ、飽きずになんとか完成にこぎ着けそうな…何かがもう少しで出来上がりそうです。
手を動かすのは楽しいですよね(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年5月21日 22:04
ありがとうございます♪
大物なぶん、作業が大雑把なような…ww

お!というと羊毛フェルトですか?
あのM4かなーワクワク♪

製作途中は大変なこともありますけど、完成の喜びは堪りませんね!
2015年5月21日 8:17
安全運転で (´∀`*)ノシwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2015年5月21日 22:07
危なかったっす(@Д@)!
思い込みは危険ですね。
2015年5月22日 3:00
途中までは、M4だったんですよ(´・_・`)

おっかしいなぁ〜…(´・_・`)

なんか、違うのが出来上がりそうです。

初めてだから、大目に見てもらうことにしよう!
と言うことで(^_−)−☆
もう少しで出来上がりです。
コメントへの返答
2015年5月22日 10:09
「失敗した!!」と言いつつも、毎回クオリティの高いカッティングで魅せてくれた雀さんの事ですから、「途中まではM4だった」と言うのも過ぎた謙遜かな?などとも勘繰ってしまいますが(笑)
同時に、何もない状態から3次元を形作る難しさは、これまた次元の違う話なのかな。とも。

なんにしても、完成ブログ楽しみにしています(^∇^)
雀さんの努力の結晶、是非見せてくださいね!
2015年6月10日 0:29
床革トート、素敵です!

世界地図、お上手ですね。
圧巻です (〇o〇;)
コメントへの返答
2015年6月10日 10:07
ありがとうございます♪

地図、紙に書いて…切り抜いて…電気ペンでなぞって…と、つまり三回やったわけです(笑)
さすがに細かい島々は切り抜くの面倒なので、地図を見ながらフリーハンドで焼き入れました。

カムチャツカ半島と北海道がずいぶん遠いなぁ…とか細かい部分は気にしてはいけません。

プロフィール

「@田舎の人。さん 偶然にも今ダジャレでコメ返したところだったんで親近感w」
何シテル?   05/06 23:21
 はじめまして! ひょんなことからみんカラはじめました! みんカラは勿論、カーライフもまだ初心者(?)です。 E36大好き!BMW大好き! 中学から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 00:14:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:00:46
E36 Hartge H26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:53:05
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ごま塩ちゃん (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
 FXSBブレイクアウト 2017年モデル。 バイクに興味無かった3年前、父親のバイク ...
BMW ハルトゲ ハルちゃん (BMW ハルトゲ)
 ハルトゲH26spです。 かねてよりの夢だった『BMWの直6&MT』を堪能したいと思い ...
ホンダ フィット(RS) ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640 (ホンダ フィット(RS))
 愛車ニックネームはバンパー開口部とヘッドライトの形、インテリアの攻撃的なデザインからイ ...
ダイハツ ミラカスタム パガーニ・ウアイラRK (ダイハツ ミラカスタム)
[パガーニ・ウアイラRK] 日本人みんカラー、べんべぇ氏の注文で作られたワンオフモデル。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation