• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2007年3月11日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイール交換予定(さて?いつだ?)なので、スポークから見える純正キャリパーを小僧チックにレッドに塗装しました。

耐熱塗料は色々見ましたけど、ヤフオクのが一番安かったです。
2
早速、鉄ホイール(泣)外して、キャリパーの清掃と脱脂です。塗装の作業性向上からステアは切ってホイール外したほうが楽でしょう。

私の場合、つい最近保証で新品になったばっかりなので、新車同様です。なので殆どブレーキクリーナーを吹きかけただけです。
3
塗料の説明書によると、
「塗料をラッカーシンナーで5~10%位薄めて割り箸等で良く混ぜ、必ず薄く重ね塗りすることで艶が増しハケむらも目立ちにくく塗れます。
 塗装最中にも缶内塗料が乾くので薄め液の継ぎ足しは必要です。
 細筆 (15mm位) の平筆 (油性用の100円位でOK) を用います。立派な筆(厚筆)ほど一筆塗りでハケ筋が目立ちにくく仕上がりますがペンキを良く食い、逆に少毛のハケはペンキロスが少ないがタッチ数が増える分ハケむらが気にり、触り過ぎて消費します。
 ベストな道具選びと下処理が全てです。塗るに至ってはとても簡単です」ってメールにも書いてありました。

これを参考に薄め薄めで大きさが異なる筆2本で塗って行きましたが、マスキングしてなかったので彼方此方がレッド化(T_T)。
4
乾きは早いので、まるでタッチペン塗ってる見たいでした。
5
一応、完成。相変わらず塗り作業はヘタです。

一気にやっちまおうってのが敗因ですね。まぁいつものことだし...。

遠目ではまぁまあヨシかな。

あっディスク面に私が...
6
で、しばらく乾燥させて鉄ホイール着けたら、ちらりと覗く赤いキャリパー...ホイールキャップ着けたら殆ど見えん。

早くホイール換えなきゃね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

初めてのワイトレ2😎

難易度:

ヘッドライト クリーナー コート VITZ

難易度:

ブレーキフルード 交換 VITZ KSP130

難易度:

左リヤ ブレーキキャリパーブラケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation