• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

くわ太郎とくわ子

くわ太郎とくわ子いつも仕事を頼んでる金属加工の会社で なぜかサイドビジネスか趣味でオオクワガタを繁殖させてるんよねー。

でさー そこの社長に「クワガタくださいよー!」と言ったら。

もらった!

何年ぶりやろかクワガタを飼うの?

ついでに 夏休みに良くクワガタとかカブトを捕まえにいったんやけど
オオクワガタを捕まえたのも二回ほどしか?

オオクワガタって古いクヌギやナラの木の腐った部分の穴に閉じこもつてたりするもんで
木にライダーキックしても落ちてこないんよねー。
ピンセットや木の枝を使って 木の穴とか裂け目n隠れてるの出すしか。

だから数年前は 黒いダイヤと呼ばれるくらい高価やったんやけどねー。

最近は飼育技術と繁殖技術が向上してわりかし安価に。


で貰ったんは ええけど家に持って帰っても 気温の高いとこやと死んでまうし。
(嫁 虫嫌いやし。もう子猫を拾った小学生の葛藤みたいな?笑)

と言うことで 会社で飼うことに決めました、工場長の特権で。


でさー専務に 「自分の課のマスコットにするで飼育セットを会社の経費で買ってくれー」と言ったら。

アホ扱い受けた。(当然か。笑)

だがしかし 「ペットを飼うことによって職場がなごむんじゃ!」と

無理やりと言うかうやむやにして

しかたないので私のポケットマネーで 飼育セット購入。


で部下に「今日から 我が課のマスコット くわ太郎とくわ子じゃい!」と言ったら

「そんなんありですか?」「むちゃくちゃや」とか 言いたい放題・・・・


「じゃかまいいわ!お前らにはオオクワガタのかっこよさとロマンがわからんのかー!」と


そしたら「自分が飼いたいだけなんでしょ」と


ふっ・・・・・・・ 目線を窓に移して 夜空を見上げた私。
Posted at 2011/06/28 23:04:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年06月27日 イイね!

「メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス」 



おおっ!久しぶりn映画な話。

男のロマン巨大生物!

でさストーリー
アラスカ沖チュトコ海にて行われた航空ミサイル軍の極秘実験。
その影響で万年氷が崩壊し、二体の巨大生物が古代からよみがえった。
海洋学者のエマは、それが150万年前に絶滅した最大のサメ「メガロドン」と
巨大なタコである事を突き止める。長い眠りから覚めた怪物たちは、
それまで封印された力を解き放つかのように、世界各地の海域で大暴れする。
橋は噛み砕かれ、ジャンボジェット機は叩き落され、被害は増大していく。
全世界の軍隊が応戦するが、駆逐艦やミサイルでの攻撃にもびくともしない。
そんな中、エマは二体を同時に倒すある作戦を提案するが…。

やっぱ巨大生物パニック映画にはそそられる・・・
CGがしょぼくても
ストーリーが無茶苦茶でも。


と言いつつも もうB級そのものの代表映画やけど
私的には面白い。

ちなみに 今リアルタイムで この映画のパート2
「メガシャークVSクロコザウルス」を見てますだ。

今度は巨大なワニ!笑

Posted at 2011/06/27 22:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年06月25日 イイね!

今日から

今日から実は・・・・・

今日 SVXを降りました。

さすがにこの不景気なご時世に SVXを維持することが出来ず
今日さよならしました。

今日から この車に。

うっ

うっ


うっ・・・・・・・


















と 

嘘を書いてみたんやけど。

だってねー 前からSVXのエアコンが壊れていたんやけどさー
それも 冷たい風と生温かい風が交互に襲ってくる 小さなおっさんが居るんちゃうか?
て言う故障?(表現オカシイ・・・・)

さすがに今日の会社の行き道で「耐えれない・・・」と言うことで修理にだしたんよ。

で借りた代車がこれですたい。

でさ 乗って「やっぱ車にはエアコンやろー」と エアコンを起動したら??

冷たい風が


あんまり来なかった・・・・・・・・・・


やられた。笑
Posted at 2011/06/25 22:08:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月23日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット最近バイク通勤に目覚めてさぁー
(SVXのエアコンが壊れたからちゃーうでー!)わっははは

「新しいヘルメットが欲しい」

「新しいヘルメットがかぶりたい」

「俺は かっこいいヘルメットが欲しい」

「欲しいんじゃ!!」

と言うことで

バイクやさんに ウロウロ
違う店でもウロウロ

「おおっ!きょうびはこんなヘルメットがあるんや!」

「欲しい!」


て値段を見たら・・・・・・

「高い・・・・・」

と言うことでネットで
ウロウロ

あったー!安い!!

で買いました。



システムヘルメット?て言うやつかな?

フルフェイスからジェットヘルメットんもなれる便利物。
ついでにWバイザーで レバー1つでバイザーが起動。

んーかっこいいわー。

で つでに外側の透明バイザーはオプションのミラーに変更して
かっこよさ2倍?(はいはいー自分基準ですよん)

これで風になれる!(50CCでか?笑)


と言うことで今日は ただたんにバイクのヘルメットを買ったと言う話でした。笑

Posted at 2011/06/23 20:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アプリリアトゥ-ノ50 | 日記
2011年06月20日 イイね!

しし鍋。

しし鍋。岐阜の郡上八幡を ちと通り過ぎた場所やったかな?

「なんかよさげな店やん?」と入ってみたら・・・・・

よさげな店でした。

なんと囲炉裏端で あぐらをかきながら食べれる店?

それもねー

メニューに

しし鍋と
熊鍋が?
(それと 諭吉さんを身代金に食べれる 飛騨牛も これは無理やわー)

て言っても熊鍋は売り切れ・・・・
(熊鍋を食べたことは あるんやけど遥か昔やで味の記憶が無いから食べたかった)

しかた無いので しし鍋に。

まぁ若干 臭みはあるけど それなりに美味しく。
(いやー味を 語るほどの男じゃ無いってことで て言うか味の説明下手です。)

それと竹串?ささ串?に刺さったアマゴ(川魚ですよん) んー美味い!

ついでに言うと 生ビールも最高やったわー。

窓を見ると 綺麗な清流が流れてるし景色もねー。


だがしかし 結構高くてクレジットカードで食事代払ったのは誰にも言わないで欲しい。大笑


なんでも熊鍋は 冬から春先には あるらしい・・・・







Posted at 2011/06/21 00:07:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
19 202122 2324 25
26 27 282930  

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation