20121220 金勝山
投稿日 : 2012年12月20日
1
寒くてMTBで走る気にならないので山歩き。
埼玉県比企郡小川町にある金勝山です。
何でここなのか?
2
「鬼うどん金勝」の裏山だから。
うどん食って、腹ごなしに丁度いいかと。
いつもの天ざるではなく、カレーうどんにしました。
冷水で締めた尋常じゃないコシとは違い、温かい鬼うどんは、もっちもちの食感。
温かいのもいいなぁww
3
鬼うどんからちょっと離れたところにある駐車場から登ります。
頂上までの高低差はせいぜい90mほどですが、頂上部分は登り下りを繰り返す幾つかのピークになっていて、山歩きも久しぶりなんで結構足にきました。
4
金勝山山頂で264m。
その他に裏金勝山、前金勝山、西金勝山とピークに名前が付いてました。
他にも桜の峰やゴリラ山ってのもありました。
5
360度眺望が開けている場所はありませんが、ピークを移動するあいだに眺望のよい場所がいくつかありました。
こちらは、北側の寄居町や深谷市方面の眺望。
手前の工場は、ホンダの寄居工場です。
6
こちらは、西側に見える奥武蔵の山々。
7
南側の小川町の市街。
市街の奥は、MTBで時々走る仙元山です。
8
多分、赤城山。
建物の右に見えているピークは、ゴリラ山ですw
正式な名前なのか知らないけど。
タグ
関連コンテンツ( 金勝山 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング