• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960の愛車 [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年4月30日

GWは夏への準備です!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GWに入り、冬から春の汚れ落としを
暑くなる前に外装のケアです!

先ずは、カミさんのゼスパのこびり着いた
ヾ(・・;)ォィォィ汚れを落とします。
2
二年目ぐらいからバイザーの汚れが落ちにくくなって
シミのようにくすんで゚(゚´Д`゚)゚
3
屋根は、一応撥水するも艶が゚(゚´Д`゚)゚
ピンボケではないです(笑)

今年は、花粉の油脂が強かったです!
4
で、少し残りもあるのですが、
いい知らせがあり、追加注文で”ぽちっと”
ああ~今月の弄り費用が~飛んだ~(-.-;)
ヤバイ(´Д`;)先日、”ポチった”ばかりなのに
明日届くのに5月は終わった~゚(゚´Д`゚)゚

バイザーは、プラポリッシュで磨き
5
洗車したのに、未だこんなに汚れが
6
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
新品の様にクリアーになりました(´Д`;)
バイザーの中もやってたら
エーモンの風きりアイテムの両面テープが一部
剥がれて明日補修しなきゃです!
7
屋根は、スクラッチカットで(; ̄ー ̄川 アセアセ

屋根の水垢も綺麗に落ちて、鏡の様に
でも、ガラスカーティングも落ちて゚(゚´Д`゚)゚
仕方ないですが、3年も経つとね

その後、拭き取りながらファインクリスタルを吹きかけ
撥水処理を完了です!
夏は、あわせてパワーフォームの撥水効果も含めヽ(;▽;)ノ
軽で2時間の車内外を掃除・ツヤ出しして、スッキリです!
明日は、フリスパを綺麗にです。
振りスパは予算の都合上ガラスコーティングしてませんが
上記の簡単処理で十分な撥水出来るので
高いコーティングは必要ないかと。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TPMS電池交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

フリードスパイクにベンチレータ取付「RV Ventilation Fan」TY ...

難易度: ★★★

ブレーキ固着

難易度: ★★★

リヤも復活

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月1日 13:37
お疲れサマー!!
コメントへの返答
2015年5月1日 15:58
有難うございます。

今日は、腿の裏が痛いです(笑)

年を取りましたかね~゚(゚´Д`゚)゚
気力はあるけど、そのあとが続かない!

プロフィール

「中々道の駅CPが設定されないですね。567の影響もあって(T_T)そんな中、長野に54か所目の駅 八千穂高原が9月開駅予定。昨年の9月に和田宿が開駅したので合わせて行きたいのですが、未だかなぁ~巡りに出かけたい~♪」
何シテル?   06/24 07:05
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation