• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそちゃん!の"こぺたろう" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

各種オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンオイルを抜きます。
1000キロも走ってないのでまだ透明感は残ってますが2年変えてません笑
2
抜き終わったらコックを締めます。
これ便利。
3
エレメントを変えます。
オイルクーラー取付&エレメント移設しているため簡単です。
4
外して
5
新品つけて
6
いつものこいつを入れて完成。
7
次はミッションオイルを交換。
下のボルトがドレン。
8
上のボルトが入れる方ですね。
9
抜きます。
こちらも2年ぶり距離にして1000キロも走ってませんがカーボンデフ入ってるの念の為交換。
10
抜いたら締めて
11
上から入れます。
サクションガン使うよりこっちが楽です笑
12
アストロで長い漏斗買ってきたらこれで入れれます
13
いつものこれです。
14
溢れるくらい入れたら締めて完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vベルト交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

ベルト交換 50150キロ

難易度:

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月22日 22:29
2年で1000km。放置状態ですな!(゚д゚)
コメントへの返答
2024年5月23日 0:38
厳密に言うと2年で1000キロ弱、1年半で26キロでした笑

プロフィール

「@hetarekenjiさん

流石に…笑
工具と言うか設備と言うか…
2機?2台?って言うところがミソです!笑」
何シテル?   01/24 21:39
みそちゃん!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INA製ウォーターポンプ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:18:58
copenoahさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 07:47:53
ruote marchesini ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:57:22

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
レガシィから乗り換え予定で購入! いい歳なので大人しいオートマ車に乗り換えです。
ダイハツ コペン こぺたろう (ダイハツ コペン)
軽は死んでも乗らない、ましては買うなんて…買っちゃいました(^^;; 通勤仕様車なので ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
仕事車!
スバル レガシィB4 れがちゃん (スバル レガシィB4)
鹿児島に帰って来た時に買い換えましたー やっぱりレガシィ! 男はマニュアル〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation