• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riyosのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換スタッドレスタイヤからノーマルに戻した際に、ブレーキパッド交換致しました。

エンドレスはダストが多いので、ディクセルに致しました。

効きはそう変らないと思いますが、ダストの量が明らかに減り、満足です。

次は、タイヤ交換ですかね。(^^ゞ
Posted at 2010/03/20 19:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2010年03月10日 イイね!

ナビ修理がまだ修理出来ません



パナのナビはレガシィで5台目ですが、今回のナビは当たりが悪かったのでしょうか。

ディラー品ではなく、わざわざ正規商品を購入したのにもかかわらず、故障ばかり。

しかも今回は本社に修理を出さざるを得なかったので、しょうがないと思いましたが、2週間何も連絡無し。(怒)

こちらから電話して問い合わせてみましたが、返事無し。

再度電話したのですが、こちらから確認しないと答えが帰ってこない。

あげくの果てに、「無償修理ですから」という答え。 (なんじゃい!)と思いながらも、そこは表向きは紳士。(笑)

画面が消える原因はわかりましたか?

という問いに、「あり得ない事です。基盤が焼き付いております」と。

「あの、ラジオが聴けなかったのはそのせいですか?」という問いには反応無し。

うーん。  困った。

ETCも使えないし、ラジオも聴けない状態が2週間も続いています。

保証期間であるにも係らず、あえて有償修理でも良いので「早くしてください」と言ったはずなのですが、どうも同じような欠陥があるみたいです。

ところが、何回も聞き直しているうちに、昨晩電話がありました。

「11日にはディラーに必ず届けます」ということでしたので、一日レガシィ預けます。

ただ、メーカーを信じるだけです。
Posted at 2010/03/10 01:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 POTENZA Adrenalin RE003 225/55R18 https://minkara.carview.co.jp/userid/199565/car/426683/9734681/parts.aspx
何シテル?   03/01 15:22
こつこつとラパンをいじっています、 40代のバンドと車好きのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

■ Palm's Kobe ■ 
カテゴリ:軽・パーツ
2006/05/24 20:29:00
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:フレーム修正、ホイールアライメント
2006/05/24 20:23:46
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン2号機 (スズキ アルトラパン)
ラパン1号機に変わり、本日2号機として納車されました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新しい家族です。 大事に乗りたいと思っております。
スズキ アルトラパン ラパン1号機 (スズキ アルトラパン)
昨年3月にヴィヴィオからラパンに乗り換えました。 軽のサイズが大きくなり、車重も重くなっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation