• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tk2016Q7のブログ一覧

2017年04月21日 イイね!

やっと左に着手しました



切り込みラインも3度目なので
だいぶ慣れてきました




右側の殻閉じは先にアクリル接着剤にて
切断面の内側を接着させてから
超音波カッターの溶接で接着

危ない薬ではありません(笑)
注射器で少しずつ注入

そこそこ固まったら
溶接して殻閉じして
黒のコーキングして終了

配線整理して試験点灯したら
スリット3連のLEDが青しか光らず(T_T)
再度カラ割する気力はありませんでした


この時は点いていたのに(T_T)



Posted at 2017/04/22 00:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

点灯テストなど

インナーのLEDウィンカーの固定が
思うように固定出来ず苦戦中です
シリコンチューブなので
接着剤でもコーキングでも
上手くくっつきません
プラスチックの固定金具を
溶かしてインナー側に仮固定して
コーキングで止める方法で試してます

乾燥してどんな感じに
固定されたか様子見です

裏に出てる配線類を
どうまとめて防水するか
考えながら
点灯テストしてみました。
基準色の赤

基準色の青

基準色の緑


白は全く白ではないので
ダメです。

インナー側の固定が
上手くいったら
いよいよカラ閉じに
なります。

まだまだ先は長いです


Posted at 2017/04/08 10:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

3連スリット LED仕込み

少し作業が進みました
前回、マスタング風な
3
連スリットの加工を
しました




3連スリットを光らせる為に
LEDを仕込みます

下側に来る反射板
*黒に塗装してますが
反射板です

コの字に切り取り
LEDを斜めに固定するように
しました

LEDハンダ加工して
こちらに仕込みました

淡い光を目指し
やや斜めに

点灯するとこの様な感じ

うまく淡い光になって
くれれば良いのですが
なかなか難しい
ちなみに3連プロジェクターは
一番奥と手前で
ガッチリ固定しました



まだまだ先は長いです。
Posted at 2017/04/02 16:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「激混み承知で頑張ります」
何シテル?   05/03 08:47
tk2013ydrnkです。車好きなのでたまにちょっといじくったらUPします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 00:28:09

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
アウディQ7に乗換えしました。 心機一転して行こうと思います。
GMC サファリ GMC サファリ
懐かしい写真。 アストロ2台でサファリ 過去の教訓で メンテきっちりやったので よく走っ ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード撤退により手放しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation