• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんの愛車 [スバル フォレスター]

ほったらかし温泉と富士山

投稿日 : 2008年12月17日
1
晴れの日の甲府盆地です
2
乙女高原へ向かいます。
昨日の雪がこのあたりまで上がってくるとだいぶん残ってます。
3
除雪してないところはこんな状況です

琴川ダムから焼山峠の状況です。
4
乙女高原からの富士山・・・絶景です
5
人の足跡はなく動物の足跡だけがついてました。
6
ふもとでは10度近くあったのが、ここまで上がってくると-4度、寒いわけです
7
冷え切ったカラダはこちらおなじみ「ほったらかし温泉」で解凍してきました。
8
こちらの休憩室はあまり知られていないようで、使っているひとはほとんどいませんでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月17日 6:20
誰も走ってない手付かずの雪道は走る時、ドキドキしますよね。

やけにルームミラーで後方の自分のワダチ見たりして!

黒豆も冬ほったらかしに朝一番風呂もらい、その時の富士山も綺麗でした。

こんな休息室あったんだ。
コメントへの返答
2008年12月18日 0:44
こんな雪道は動けなくなったらどうしようと考えますが、やっぱりフォレスターならではの安心感はこういう道では大きいですね。

冬のほったらかしからの富士山富士山は空気が澄んでるのでキレイに見えますよね。

休憩室は広々していて・・・空いていれば仮眠なんかもできそうです眠い(睡眠)
2008年12月17日 12:34
下では曇って見えない富士山富士山も、乙女高原まであがると、頭を雲の上に出している時もあるというタイミングで良かったですね。きれいな景色でしょ??

標高が高いので降雪時には気を遣いますよね。ご安全にexclamation
コメントへの返答
2008年12月18日 0:43
るんるんあ~たま~をく~も~の~う~えに出~し~るんるん
歌のとおりの景色でした。

でも足跡のついていないロッジ前の斜面を、雪にズボズボ埋まりながら登るのはけっこうしんどかったですふらふら
でも、絶景見たら疲れなんか吹き飛んじゃいましたわーい(嬉しい顔)
2008年12月17日 21:49
ほったらかし温泉は最近行っていないです。

昔は有名になる前に数回行きました。

夜景が綺麗ですよね♪
コメントへの返答
2008年12月18日 0:46
前回は昼間の富士山の景色をみたので、今回は夜景の見える時間に行きました。

昼も夜も絶景のお風呂ってなかなかないですよね。

プロフィール

「@とりぃ。さん この「秋味」を見ると、シーズン終盤だなぁと…

イーグルスも、ここ踏ん張りどころ

順位争いも秋味?にならないように…」
何シテル?   08/24 15:32
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation