• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiraakioの愛車 [ドゥカティ スクランブラー]

整備手帳

作業日:2016年2月14日

純正タンクサイドカバー クローム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5ヶ月待ったクロームタンクサイドカバーがようやく到着。
2
購入前に交換予定部品として考えていたので、待ち長かった。
3
エンブレムはテグスと細いワイヤーをタンクとの間に入れて少しづつ剥がしていく。
するとヘクサゴンの頭が見えるので、ここ一箇所を外す
4
後ろはカバーを挟み込み作りです
5
取り付け。
待っただけの価値はあります。めっちゃカッコ良い。ただ物凄く重いので、戦闘力は落ちます。
6
アーバンエンデューロのバッチを取り付け、よほど注意して取り外さないと初めのバッチはグニャっと曲がります。ドゥカティ店では交換を推奨してます。
7
アーバンエンデューロの❌マークをつけるかどうか悩んだけど。
8
完成後、z4と。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトガード

難易度: ★★

暖かくなるとどこからか湧いてくる

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

オイル交換

難易度:

初回オイル交換

難易度:

コゲた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月26日 23:48
ほぉ~
格好良いですねぇ

Z4のグラマラスな後ろ姿にあってます!
2016年4月30日 20:12
ぐわぁ~、かっこいいですねー。
そして重たいんですね。

でも、かっこいいです!

「はじめのバッチがぐにゃりと曲がってしまう」とは、
どの部品のことだったのでしょうか。
よろしかったらお教えください。
コメントへの返答
2016年5月3日 13:51
サイドカバーを付け替えるには、scrambler ducatiのバッジを外さないとなりませんが、このバッジは金属製で、剥がす時によほど注意しなければ、ぐにゃりと曲がります。
ドゥカティショップでは、新品交換を前提にしています。私も新品を購入する時に、どうせなら違うものをと思い、UEのバッジにしました。

プロフィール

オートバイと車とロードバイクの日々。できるカスタム、修理は自力でやる! レーサーレプリカを10台以上乗り継いでカタナカウルのGSF1200でカスタム、峠、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tAgさんのBMW 1シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 07:38:42
イグニッションコイルの寿命? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 14:02:49
hiraakioさんのホンダ アコードワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 08:19:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
4台目のカブリオレ。写真で見たときはライトが大きくて変なフロントだなあ。と思ってましたが ...
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
軽くて小さくて、峠とツーリングに使えるバイクを探しててMT-09、MT-07、883、W ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
モトベカン 881B フランス製のモペットバイク。 知人が10年以上倉庫保管しているとの ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
20年振りにママチャリ以外の自転車、初めてのロードバイクを購入。 まったく自転車には興味 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation