• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとウミの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

ラゲッジボードストラップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラゲッジボードを引き上げたらストラップが外れました

不吉な…

そんな負荷掛けていませんがこれで2回です。

ストラップを引く方向と引っ掛けの角度差が無いのでこれでは抜けやすいですね。

せっかくなのでストラップを交換することにしました。

2
ストラップはホルダーと共にボード裏面にスクリューで固定されてるだけです。

3
イメージを膨らませ気になるベージュとグレーを用意しました。

鞄の取っ手です。

クラフト素材として売られています。

幅は20mm、純正も20mmでした。

ホルダーにはガイド形状があるので加工すれば20mm以上でも付けられそうです。

4
仮合わせ

まずはグレー

5
ベージュ

変わった感があるので今回はベージュにしました。

6
外したストラップと同じ長さにカットしたら、穴を開けてホルダーに差し込むだけです。

7
良いワンポイントになりました(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KF CX-5 2025 灼熱の夏も あと少し?? まだまだ夏本番 🍧 手合 ...

難易度:

カーボンクリーニング施工

難易度:

HASEPRO ラゲッジスカッフ 用 フリーサイズをDIY施工【マジカルアート ...

難易度:

A-TRAS タクティカルラックシステム取り付け

難易度:

ダイヤルスイッチカバー他

難易度:

リング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次期愛車 http://cvw.jp/b/1998825/48568042/
何シテル?   07/27 23:42
よろしくお願いします。 二児のパパです。 子供に負けず、嫁に負けず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ配線の延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:04:57
バック信号線の取り出し用の自家製ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:18:46
オープン走行時の収納幌部からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:06:05

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
BKアクセラからの乗り換えです。 試乗した際の印象がとても良く、家族の意向もあり、CX ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の車 初めてのトヨタ車 納車待ち
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車待ち
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ DBA-BKEP 20ST 車と車弄りの楽しさを教えてくれた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation