• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

隅田川 橋梁巡り その10

隅田川 橋梁巡り その10 今日から6連休ですが台風が近づいているので
遠出はやめようと思い初日は隅田川へ
前回は今年の3月でした

隅田川のライトアップされている橋で行っていなかった白鬚橋です
気にせず変換すると白(くちひげ)になってしまいますが、
(あごひげ)が正解で近所の白鬚神社(寿老人)が由来だそうです

ここは近くに駅がなく一番近いのは東向島ですが1km以上あり
今回はパーキングが2時間無料になる近所のファミレスで夕食をとってから向かいました(タイトル写真:19:10)


タンクが気になります

首都高の塗装工事か何かの資材置場になっていて橋の下を通ることができませんでした

振り返ると



下流の橋は隅田川唯一の歩行者専用橋の桜橋です




屋形船はここまで上ってこないと思ったら一艘だけ通過しましたが見逃しました


ワープ1



ワープ2









橋の上から下流を


隅田川花火の時はここはどんな状態だったのか気になります



西側下流



西側上流



気になっていたタンクは東京ガスで3個ありました

下の明るい店は石濱茶寮 〜楽〜


上流側を渡って戻ってきました


この後に別の場所に行こうと思っていましたがやめて帰ってきました
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2023/08/11 23:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

隅田川 橋梁巡り その11
TKCOMさん

北区花火会
TKCOMさん

五色桜大橋
TKCOMさん

2024年2月15日 【バイク】G ...
JMB/じぃさん

☆今更という感じですが・・・オイル ...
つきじ丸さん

1000km超えと熊野古道
super-jerryさん

この記事へのコメント

2023年8月13日 12:33
こんにちは。暑い中遠征お疲れ様でした。
毎年隅田川は夏の暑い時期に涼をとるためにたまに遠征しますが、まだ白鬚橋だけは行ったことがないですね。
シンプルな白色のライトアップも涼しげですが、確かに駅が近くにないのはネックですね。
隅田川花火大会の第一会場が桜橋付近なので、このあたりだとスカイツリーと花火の2ショットが撮れるように感じています。
コメントへの返答
2023年8月13日 18:44
こんばんは
白鬚橋近くのお気に入りレストランに行くときは
東向島駅を使いますが橋まで行こうと
思ったことはありませんでした

隅田川花火はかなり前に浅草に行きましたが
あの混雑は二度と体験したくないレベルでした

プロフィール

「[整備] #N-ONE タイヤアルミセット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/7272161/note.aspx
何シテル?   03/20 17:08
現在、車は所有していませんが車で出かけることはあります なんとか週一で写真ブログを更新しています フォロー、フォロアーは勝っていやっていますので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] ELM327 OBD2スキャンツールの電源改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:08:58
日本のアリゾナ!?磐梯吾妻スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:13:50
あまり天気が良くない日の房総ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:05:16

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation