• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

中山大障害

中山大障害 今日は有馬記念開催日でCM女優もきているとか
行ってみようと思ってJRAサイトをみたら
事前購入しないと入場できないと書いてあったので
凄い人だろうと思ってあきらめました

競馬場は府中、川崎、浦和と行ったことがありますが
中山は自宅から一番近いのに行ったことがなかったので
行ってみようと思いレース情報をみていたら

土曜日に中山大障害があると知り、よく分からないけど行ってきました
調べたら中山競馬場にある障害コースで行われる昭和初期からやっている
有馬記念より歴史のある4100mもある重賞レース(GⅠ)でした

障害レースが15:05からだったので昼過ぎに自宅を出て場内にあるフードコートで昼食をと思っていたけど
結果、人が多すぎて何も食べず帰ってきました

船橋法典駅に到着
知らなかったが開催日はホームの最南端階段から専用改札を出てトンネルで場内へ

演出なのか途中のS字コーナー


動く歩道もあります


途中、場内へ行く通路を横切ってメインスタンドへ進み屋外へ
この日は12レースがありちょうど7レースが終わったところでした







パドックへ行くも凄い人


障害レースをどこで見るかコースを確認し竹柵が見える場所へいくも1時間以上前でも
最前列には入れず反対側のもっと近い場所にいってみました
ここに椅子があったので座って待つことに

かなり遠いけどここからメインスタンドを通過する前のレースを撮ってみた






中山大障害のレース入場後、障害の下見にきたところ

思った以上に近く、レース直前に人が集まってきたので自分の前に背の高い人が来たので.....

プロ・関係者用ポジションは竹柵の正面





下見をしてゲートに去っていくところ













スタートしてメインスタンド前を通過



手前の竹柵越え




もっと高く跳ね上がると思ったら平行移動のような感じでした
右下に頭が入って撮影失敗
右上に小さく見えるのが折れた竹柵でした

2回目向こう側の生垣越え
3番が単独で一番通過しこのまま優勝したようです

生垣が入らず


集団通過



最終スタンド前


ゴールでこの順位が逆転していました


おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/24 15:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

灼熱地獄の競馬場🐎へ
まんけんさん

晩秋の中山競馬場へ
まんけんさん

第69回有馬記念
まんけんさん

2025富士24時間レース
タイプRゆーまさん

女性ジョッキーG1初制覇🎉 第4 ...
まんけんさん

’25春 北海道遠征⑫ ばんえい競 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2023年12月24日 17:53
静止している風景画だけでなく、スポーツ撮影もされるんですね
私は、幾ら良い被写体が居るとわかっていても、
人混みはNGで蟄居です(笑)

私のカメラは、静物はオリンパスミラーレスOM-D E-M5 mk2
移動体はNikon一眼レフD7500と使い分けてます
過去のレンズ資産を生かそうと思って、D7500を今年買いましたが・・・
大失敗でした
ミラーレスの利便性に追いついてない

たぶん、最新のミラーレスなら両方オールマイティーなんでしょうね
一方で、マイクロフォーサーズは汎用テレコンが無く、超望遠が高価
(あれば、OM-5に更新したい)
来年は、過去資産 全部処分してフルサイズのミラーレスシステムに乗り換えようかと
考え始めて居ます
コメントへの返答
2023年12月24日 18:30
私はキヤノンのAPSサイズのデジ一を
20年以上使ってきました

すべて入門機で5台目ですが
現在の9000Dも5年経過しているので
買換えしたいのですが金銭的に難しく
壊れるまで使う覚悟です


プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation