• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

赤水門、青水門

赤水門、青水門
荒川知水資料館 amoaで荒川放水路 通水100周年という 展示をやっているので行ってきました 荒ぶる川という荒川、今の隅田川が氾濫していたので、 現在の荒川下流域(荒川放水路)が出来たのが100年前 その起点にあるのが旧岩淵水門(赤水門) その下流にある1982年竣工の岩淵水門(青水門) 南 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 23:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

西大井 如来寺編

西大井 如来寺編
西大井にいったらもうひとつ 大井のおおぼとけ、五智如来坐像 に行きたいと思っていた 都内にも大仏があると某ラジオ番組で紹介していたと記憶しています この中に鎮座しています 正面の入口は閉まっていて、右の小さな引戸から入りました 15時前ですが内部は暗く、人感センサーONでそれぞれにスポ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 00:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

西大井 ニコン編

西大井 ニコン編
安近短が続きますが、今回は西大井 横須賀線は通勤で使っているので西大井は 毎日通過していますが 記憶の中では仕事で数回降りたくらい 東京から横浜までの駅で一番乗降客が少ないと思います 駅も出口が東側にひとつだけ、トイレも構内にない なぜ西大井に来たのか 今年10月に品川から新しくなった本社に引っ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 00:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

恵比寿ガーデンプレイス 後編

恵比寿ガーデンプレイス 後編
恵比寿は恵比寿ビール(現サッポロビール)跡地で 地名も恵比寿ビールからとったそうで 駅構内も含めどこもかしこも恵比寿ビールと 書いてあります 17時過ぎてもバカラシャンデリアの前ではまだゴスペル祭継続中 クリスマスマーケット シャンデリア 巨大ですが緻密です このアングル ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 21:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

恵比寿ガーデンプレイス 前編

恵比寿ガーデンプレイス 前編
恵比寿は日比谷線で通過する程度で 駅で降りた記憶は恵比寿ガーデンプレイスが 出来る前、アメリカ橋くらいしかなかった時代 バカラシャンデリアが有名ですが デカいので通年であると思っていたのですが イルミネーションの時期だけだと最近知りました 今回の目的はそのシャンデリアとタワーの38階、39階の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 21:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

地球照

地球照
明日の日曜が新月で 木曜の出勤時に肉眼でもきれいに見えた地球照 金曜の出勤前に撮ってみました 4:40 4:42 少しづつ明るくなっていくので、もう少しがんばればよかったのですが ここで出勤時間となりました 今日は土曜なので時間に関係なく撮れるので月の出前 もうこんなに明るか ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 22:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

下弦の月

下弦の月
昨日が下弦の月 その前日の月の出から 11/22 22:50 よく見ると飛行機が横切っている 数秒後 月の上を通過 数秒なので飛行機はスジ状態 半月の傾きがおもしろくないので、この日はここまで 11/23 23:45 雲に隠れて見えてきた 11/23 23: ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 15:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

猿橋

猿橋
渋滞情報でよく聞く猿橋 行ったことがなかったので河口湖から移動して行ってきました 橋の名前から町名や駅名にもなっていて いつできたか分からないくらい歴史があるそうで 何度もかけ替えられ、現在のは1984年(昭和59年)に 嘉永4年の姿を復元したもの(タイトル画は昇亭北壽 作) こちらは歌川広 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 19:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月22日 イイね!

富士山と紅葉

富士山と紅葉
河口湖の紅葉まつりは11/20までだったようですが 今が最盛期のようです 去年は11/19に行きましたが 今年は週末の天気がよくなくて遠出していなかったのですが 木曜日に天気が回復して前日の雨で富士山が白くなっていた 金曜の予報が晴れ、夕方のライブカメラに白くなった 富士山を確認できたので休んで行 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 23:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年11月18日 イイね!

MP3プレイヤー

MP3プレイヤー
たまたまアリさんひらいたら 格安MP3プレイヤーが飛び込んできた 通常格安だとAAC(m4a)が再生できないけど できると書いてあった 安いのは独身の日(11/11)関連セールみたいで 半信半疑でポチっと 1週間もかからず届いた 最初に表示された時は¥2k以下で表示されていたけど 嘘だろうとも ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 21:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation