• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

2018/7/27 アートアクアリウム2018

teamLab Planets が思ったより早く出てきたので、帰路の途中にある日本橋でやっている アートアクアリウムに行ってきました。 このイベントは今や各地でも行われるようなって、もう何年もやっていますが、初めてです。 去年は別の用で日本橋に来た時に入ろうとしたら、チケット購入で行列ができてい ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 22:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年07月28日 イイね!

2018/7/27 teamLab Planets TOKYO

2018/7/27 teamLab Planets TOKYO
6/29に行ったのが、チームラボ・ボーダレス。 そのチームラボが豊洲にもう一つオープンさせた、プラネッツです。 夏休みに入る前に行きたかったのですが、ちょっと間に合わず平日チケットで 行ってきました。 事前に裸足になって水に入るとのことだったので、レンズ一本だけ 付けて行ってきましたが、ワイド ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 21:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年07月25日 イイね!

排気ファン

放送局ロゴも終わってしまい、始業前のウォーミングアップに何をしようかと考え、 やっぱり工作かなって、やってみました。 この溶けてしまいそうな暑さ、駐車中の車内の温度は、温度計ではHIと表示されてしまう。 去年、こんな使い物にならない排気ファンを試していたけど、捨ててしまいました。 今年は携帯 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 08:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | VCDS | 日記
2018年07月22日 イイね!

2018/7/21 館林手筒花火大会

2018/7/21 館林手筒花火大会
去年は15時に現場に着いて三脚がたくさん並んでいたので、今年は昼頃に到着。 場所を確保して、食事をと市役所の敷地にある食堂に行ったら無くなっていました。 例年だと市役所のロビーに退去していたんですが、今年は空調の工事とかで閉鎖。 しかたなく、ちょっと歩いて洋食屋さんで昼食を。 その後は公園をぶらぶ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 20:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年07月16日 イイね!

2018/7/16 海と日本プロジェクト in 晴海

デジ一が故障していたので、行こうか迷ったんですが、コンデジ PowerShot SX720 HS だけで 海と日本プロジェクト in 晴海に行ってきました。 晴海ふ頭は2013年の「東京みなと祭」以来ですが、オリンピックの関係か、随分変わっていましたね。 先日、船橋で見た「SHIRASE」をもう ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 20:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年07月16日 イイね!

2018/7/14 古代蓮の里

カメラが壊れていたので、まともな写真は数枚 それも、若干症状が出ている カメラの故障の写真と同じアングルで症状の出なかったショット カメラが壊れたので、私の心境みたいな写真(-_-;) 暑いせいか、チョウトンボがたくさん飛んでました。(3枚とも明るい帯が故障の症状です) ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 20:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年07月16日 イイね!

カメラの故障

土曜日に古代蓮の里に行ったのですが、蓮の写真を撮って田んぼアートを見るために タワーに昇って写真を確認したら、異変に気づきカメラが壊れていることが分かりました。 普段はバッテリーの消耗を抑えるためにプレビューはOFFにしているので、撮った写真を確認する ことが無く、蓮の写真がほとんどNGでした。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 20:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

2018/7/7 湘南ひらつか七夕まつり

今年も行ってきました、平塚の七夕まつり。 一昨年までは夜だったんですが、去年からパレードを見たくて朝からです。 最初はステージのチアダンス 前列の社会人チーム UKDラフィネスと後列の東海大学 ソングリーダー部 ワイドレンズじゃないよ フォトジェニック賞 今年もやってたモーターショー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 14:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年07月07日 イイね!

2018/6/29 JAL工場見学

2018/6/29 JAL工場見学
3月にANAの工場見学にいったので、JALも行こうと すぐに申し込みをしたのですが、やっとその日がやってきて、 先週の金曜に行ってきました。 天気が良すぎて、後で見るとコントラストが強くて、 まともに写っていたのが少なかったですね。 SNS掲載の写真はANA同様に注意事項があり、外を撮った ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 21:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

2018/6/30 霧降高原キスゲ平園地

2016年はクリンソウの帰りに行ったので、6月中旬でキスゲはあまり咲いていなく、 満開とのことで、行ってきました。 1,445段の階段、天空回廊が9時からだったので、9時過ぎに駐車場に着くと入場待ちの渋滞が(-_-;) 駐車場に入ってのが、10時過ぎ。 下界では30℃超えですが、気温は23℃。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 20:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation