• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

2020/8/29 城町アンブレラスカイプロジェクト

2020/8/29 城町アンブレラスカイプロジェクト
久しぶりの東京脱出、といってもいつもの北関東です。 いつも高速を降りるのが館林なんですが、ここで今月末まで ということで、城町アンブレラスカイプロジェクトを見てきました。 去年もやっていたみたいですが、知りませんでした。 夜はライトアップがあるということで、18時に到着。 城町食堂で食事をして ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 22:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

2020/8/22 亀有

2020/8/22 亀有
今の車、購入後にボディーコーティングはしたのですが、 予算の関係でウィンドウフィルムの施工は諦め我慢してました。 コロナ禍で運転はかなり少なくなっていますが、この暑さでは 信号待ちでもジリジリと腕が熱くなってくる。 何店舗か見積して、フロント以外の6面(運転席、助手席は透明)の 施工で税込み¥5万 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 11:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月20日 イイね!

2020/8/21 地震は起きるのか?

2020/8/21 地震は起きるのか?
今朝、会社からでかけようとした時 1階のテナントで入っている会社のおじさんから 声をかけられた。 明日、早朝に地震が起きるので教えてあげるという テナントさんの人は、会えば挨拶するくらいで 仕事の繋がりもなく、名前なんてまったく知らないし 会話なんてしたこともない人。 それが、地震予知に関 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/20 12:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

いろいろやってみた

いろいろやってみた
9連休中、何もしないのももったいないので今日は洗車してみました。 マンションの洗車場で屋根はあるけど、気温35℃くらいはあった感じで 暑くて気持悪くなってきた。 ①ちょっと工作 ボンネット内に水が溜まる箇所があるので、穴を開けてみました。 詳細はホームページで。 ②リアのLED化、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 22:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20 | クルマ
2020年08月10日 イイね!

2020/8/9 小石川植物園 植物編

2020/8/9 小石川植物園 植物編
外から見ると雑木林でまったく期待していなかった小石川植物園 園内には温室もあって、見たこともない花々がたくさんありました。 シダのコーナーで なんでもないような葉っぱだけど その隣で ここは低温室で、涼しくて快適でした。 ここの植物は、以前行った白馬五竜高山植物園からの物もあっ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 17:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年08月10日 イイね!

2020/8/9 小石川植物園 昆虫編

2020/8/9 小石川植物園 昆虫編
9連休中なんですが、いろいろ自粛だっていわれているので 遠出は諦めました。 といっても、写真ネタが欲しくてどこかに出かけたいと思い、 人が来ないような場所をと考え、ずっと休園していて8/4から 再開した、小石川植物園に行ってみました。 数十年前、勤めていた事務所がこの近所で社宅から植物園が見えて ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 17:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年08月02日 イイね!

2020/8/1 大手町・日本橋

2020/8/1 大手町・日本橋
以前、緊急事態宣言下でマイカー通勤のドラレコ画像をUPしましたが、 ちゃんとカメラを持って撮りに行きたいと思ってました。 夜景でも晴れていないと空の感じが出ないでの、 梅雨明けした土曜日に電車で東京駅に行き、丸の内から出発して、 大手町から日本橋にかけて移動して八重洲へと歩いてきました。 到 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 13:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年08月01日 イイね!

DC-ACコンバーター

DC-ACコンバーター
車でのAC100V使用の為、以前から持っていた 超コンパクトのDC-ACコンバーター Logitec LPA-CIVT100BK 定格出力100W コーディング用でパソコンを使う時か、工作で半田ゴテを 使うくらいでした。 小さいのでアームレストにいつも入れてました。 今回、サンワサプラ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 00:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 1011 12131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation