• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

浦和競馬場

浦和競馬場
ある写真コミュニティの方に誘われて 浦和競馬場に行ってきました レースは午後からで12レースあったのですが 14時過ぎに入り小雨が降ってきたので 8~10レースだけです 黒い物は露出が難しくSLより競走馬はどこもかしこも動くので 流して撮るとすべてブレてしまいます 1/500で練習 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 23:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年06月24日 イイね!

新鶴見機関区

新鶴見機関区
某写真雑誌の応募テーマが機関車だったので 通勤でいつも見ていていろんな機関車がいる 新鶴見機関区に行ってきました ここは新川崎駅の隣の敷地で車内からは見ていたのですが 外からどの程度見えるのか分かりませんでした まずは新川崎駅ホームから この路線は横須賀線、湘南新宿ラインの車両が止まります ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 23:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年06月18日 イイね!

赤城山大沼

赤城山大沼
ホタルの里の田口町も前橋市なんですが、 赤城山の大沼も前橋市なんです ホタルを見てから天気がよかったので天の川を 撮ろうと赤城山の大沼へ向かいました 途中、大きな鹿と狐2匹や走り屋軍団と遭遇しながら 標高1,340m大沼の北側に22時過ぎに到着 残念ながら天の川の方角(伊勢崎方面)が一番明るくて ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 22:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年06月18日 イイね!

田口町ホタルの里(2023/6/17)

田口町ホタルの里(2023/6/17)
去年も同日に行った前橋市田口町のホタルの里今年で7回目です ここは日々ホタルの数を公開しているので行って間違いなく遭遇でき この日は昼の気温が高かったので期待していたのですが 夜になると気温が下がったので発生数が増えなかったのが残念でした やはり夜の気温、湿度が上がらないと増えないようです 今年 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 21:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年06月10日 イイね!

小岩菖蒲園

小岩菖蒲園
去年は松戸の本土寺にあじさいと花菖蒲に行きましたが 2021年 2020年に行ってる小岩菖蒲園に行ってきました 曇りでしたが時折陽がさし、気温も湿度も高くて 花菖蒲もアジサイもまばらな感じだったので30分くらいで帰ってきました ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 19:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年06月09日 イイね!

開成町 あじさい(番外編)

開成町 あじさい(番外編)
雨なのに出かけたのは雨を撮りたかったからです 雪はフラッシュで表現できますが降っている雨はどうなるか やってみたかったのです 結果からいうと雨は写真に写らないということでした シャッター速度を変えたりフラッシュたいたりしてもまったく写りません タイトル写真の右側にちょっとだけスジが写っています ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 22:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月09日 イイね!

開成町 あじさい

開成町 あじさい
開成町あじさいまつりは明日からですが 先週に続き休暇にして雨のあじさいを撮ろうと思い行ってきました 時間調整をしながら8時過ぎに到着 傘と三脚を持って雨のなか歩いて回りましたが 途中、雨が激しくなりテントに避難したりしても カメラもバッグもずぶ濡れになり2時間くらいで帰ってきました ネット上の ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年06月03日 イイね!

江戸川競艇場

江戸川競艇場
午前中は雨が降っていましたが 午後からは晴れてきたので江戸川競艇へ ママチャリで行ってきました 現在、江戸川女王決定戦開催中で 昨日は中止だったので今日で4日目 前回は5年前で場内からだったので撮影許可証を おもらって撮っていましたが、今回は場外の荒川側からです 残念だったのは雨のせいで川が濁っ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 23:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45678 9 10
11121314151617
181920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation