• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

古代蓮の里

古代蓮の里
恒例、行田の古代蓮の里 久しぶりに公共交通で行ってきました 行田駅 8:30発のシャトルバスに乗ろうと出発 東京駅で一本早い上野東京ラインに乗車できたので 始発7:20に余裕で乗車できました 市街循環バスは200円ですが、シャトルバスは500円 観光バスで7kmの旅で駐車場代と同じ値段 往路、復路 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 21:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

高輪消防署 二本榎出張所

高輪消防署 二本榎出張所
高輪に来た本当の理由はここを見学したかったから 見学できるのは、土日では 13:30 からで ゲートウェイシティで時間調整していたのでした ここは新美の巨人やアド街で紹介されている 東京都選定歴史的建造物で普通に稼働している出張所です 受付をすれば自由に見学できるとおもったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 09:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

高輪界隈

高輪界隈
梅雨に入ったと思ったら猛暑で湿度も高く 晴れていても出かけたくない気分 土曜は2回目の帯状疱疹ワクチン接種で その後、都議選期日前投票にいってきました そのまま帰宅してもよかったのですが ちょっと高輪までいってみました 港区高輪は古いマンションが密集していたり 寺院などもたくさん存在しています ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 08:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

週末の天気

週末の天気
土日で富山県礪波市の夜高まつりに 行く予定だったのですが 雨予報でやめていました 田口町のホタルも去年に続き一日100前後と少ないようです 小雨が降っていたので足利のアジサイ寺に行ってみたら かなり寂しい状態でした 以前来た時は斜面にもっと咲いていたと記憶しています 熊谷市の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 14:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月13日 イイね!

TODA BUILDING

TODA BUILDING
八重洲の語源であるオランダ人のヤン・ヨーステン 地下街には記念像がありますが こちらは日本橋三丁目交差点、平和の鐘の 手前にある記念碑です 交差点の角にはキリン像もあります キリンの反対側にあったブリジストン美術館がいつのまにか新しいビルになって アーティゾン美術館ってシャレた名前 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 22:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月07日 イイね!

横浜イングリッシュガーデン エピローグ

横浜イングリッシュガーデン エピローグ
横浜イングリッシュガーデンの最寄り駅は相鉄線の平沼橋 横浜駅から無料送迎バスが出ていますが 1時間に1本程度ですぐ満員になり乗れなくなる みたいで、平沼橋から徒歩でいってきました 場所は運営が同じTVK系列のハウジングセンターと同じ敷地で 線路の西側ですが、東京ガスのタンクがあるので東側を歩きます ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 23:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月07日 イイね!

横浜イングリッシュガーデン

横浜イングリッシュガーデン
この時期はどこでもアジサイが咲いていますが お金を出してアジサイ鑑賞しようと バラが終わってアジサイフェスティバル開催中の 横浜イングリッシュガーデンに行ってきました 11時過ぎに入園、想像以上に人がいましたが この場所で人が写っていないアングルは奇跡です 入ってすぐあったバラに見えるアジ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

館林 花菖蒲まつり

館林 花菖蒲まつり
土曜日の雨で足立の花火は中止 私は伊勢崎のJR主催、両毛ソースサミットに 行こうと思っていましたがやめました 日曜は晴れたので館林の花菖蒲まつりに寄って帰ってきました 花摘み撮影は3年ぶりで 今回はご当地アイドルMenkoiガールズでした 12時くらいに堀切菖蒲園の裏を通りましたが人が多かったの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 18:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation