• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

ゴミ箱

フロントドアにCOXドリンクホルダーをつけていますが、ゴミ箱が今だに決まらず
助手席のフロアマットに置くのも助手席に人が乗れば邪魔だし
貼り付けるタイプは個人的に好きじゃないので、ドアに残ったスペースのはまる物を探していたのですが
サイズを見ると、1L牛乳パックと900mLの四角いペットボトルがぴったり
幅70mmで、ピタっとハマるじゃないですか



サイズ70のプラケースなどを¥100ショップで探してもなかなかピタリとくるものが見つからず
500mLの牛乳パックを上の開く部分をカッターで切れ目を入れて内側へ折ってみました。
これなら防水性もあり、このまま捨てるもよし、飲み終わった空き缶も収納可能
見た目はアレなんで、ちゃんとした物を探してみますが、当面はこれでいきましょう

これではパーツレビューや整備手帳ネタじゃないね
Posted at 2015/03/14 22:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年01月25日 イイね!

OBD2 Bluetooth for Android

OBD2 Bluetooth for Androidスマホになったので、出来ることはやってみようと、OBD2のBluetooth インターフェースを買ってみました。
古いモデルから、安価な物までいろいろあり、動かないと
いった投稿もありちょっと勇気が...
とりあえず、ポイントもあったので、日本語アプリと値段が高いのでこれを購入。
また、Bluetooth って複数の機器と繋がるのかという心配もありました。
OBD2の電源端子は常時出力されていので、このON/OFF SW付はいいかも
測ってみたのですが、ONで40mA、OFFで0.4mA流れていました。
家で電源だけ供給してペアリングしてみたのですが、繋がらず不良かと思って
実車に繋いでやってみたら、正常に動きました。

ただ、電話と音楽再生で繋がっているとどちらかが繋がっていないことも時々あります。
後で、切ったり繋いだりすると全部繋がることもありました。
また、タコメーター、スピードメーターはいつも動きますが、ブースト計だけ動かない時が
時々あります。
速度のデジタル表示は、低速では-1、2km、最大で-5kmの誤差があります。
シフト表示も実際の数字でなく、5段までの表示で変化していました。
このアプリ、Golf7とデザインが同じで、ニードルスイープも同じで気にっています。



これを見ていて、バッテリーの電圧変化になぜこうなるのと思いました。
エンジンスタート時15V近くあるのですが、今日の帰りに高速道路をACCで80kmくらい走って
みていると途中で13Vくらい下がりそのまましばらく継続。
街中でもアイドリングストップするとしばらくして12Vくらいになりますが、アイドリングONのまま
でも13Vくらいになったり15Vくらいになったりと
エンジンの回転数やエンジンブレーキとの関係がまったくないようで、充電を微妙に
コントロールしているような電圧変化をしているようでした。

今のところ、スマホホルダーもなく、常時使用するかどうかは?ですが
とりあえず、出来ることは確認できました。
Posted at 2015/01/25 20:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年01月25日 イイね!

フロントウィンカーLED

フロントウィンカーLED以前、テールウィンカーのLEDバルブ比較をUPしましたが
今回、フロントウィンカーLEDの比較をUPしてみました。
以前、ラッキ!さんが作成された一覧に、フロントウィンカーが掲載されていたので、パルス減光されているのかと思って
測定してみたら、DC12Vの点滅でした。

Posted at 2015/01/25 19:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年01月08日 イイね!

放送局ロゴ FM島田

放送局ロゴ FM島田久しぶりの放送局ロゴの更新です。
静岡県島田市にあるコミュニティFM放送局、FM島田の
リクエストを頂いたので、東海版に追加しました。
コミュニティFMもリクエスト頂ければ作成しますので
よろしくお願い致します。


じつは、Discover Pro版こつこつと更新中で、九州、四国の残すだけとなりました('◇')ゞ
はじめてから1年半以上経過しましすが、放送局のホームページデザインが変わっているところも
あって、見てしまうとついつい新しいのも作らなきゃって感じになってしまいます。
PS.一部追加していますが...
Posted at 2015/01/08 22:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2014年12月20日 イイね!

1年点検完了

今の車、今年の1月納車だったのですが、登録が12月なので点検車検は12月。
本日、点検完了です。
今回事前にお願いしておいた内容は、みんカラ情報から
1、リアウォッシャー対策(ワンウェイバルブ取付け)
2、エンジンプログラムアップデート
 この2点は、メカニックの人が何ですか?って感じでしたが
 事前に営業担当にお願いしてあったので、実施。
3、フロントライト光軸調整
4、CPMフロントメンバー取付け
 こちらは、VWの基準で外したボルトの再利用はしないということで
 ボルト\830X2 工賃\3,000 +税 で、\5,032
 近所の大手カー用品店では持込取付け断られるし、有名ショップだと
 工賃\5,000と言われたので、結局お願いすることにしました。
あとはこの分かりやすい結果報告

NEW SERVICE PLUSの中での対応ですが
ワイパーブレードは交換対象でしたが、エアコンフィルターやエアークリーナーは清掃のみでした。
お決まりのカレンダー持参です。

フロントメンバー取付け効果は、10kmくらい走った感想ですが、フロントのふにゃふにゃ感が
軽減された感じです(個人的な感想)

帰宅したら、ニューPCが届いていました。
12月はついつい、買い物したくなっちゃいますね
初Win8.1に、初スマホ。 他 (^^ゞ


追記
忘れてました。点検前に確認したら、私も虫混入発見!
これもエアブロー除去

Posted at 2014/12/20 20:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation