• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

レーンキープアシストの画面

先日、シンクレアさんがUPされていたレーンキープアシストの介入速度の変更。

早い方に変更してどんな感じか確かめたく東北道を走っていた時
レーンキープ中の画面、左右の幅が太い時と細い時は気づいていたのですが
太い時の中身が網目になってから白になっていることに気づきました。



今までもうすうす感じていたと思うのですが、よく見ていなかったというか気づかなかったのか
説明書にも書いてありましたが、細い時は車線を検出していない時。
太くて網目の時は、車線を検出しているが制御されていない時。
太くて白い時は、制御されている時でした。

網目の状態はすぐ白くなるので、あまり見ることはありませんが
車線が途中消えていたり車線変更をした後などに見ることができます。

これを見ていると、かなり先の車線を見ているように感じました。


写真はGIF動画ですが、直接ここにUPすると動かないので別の所にUPして
リンクで貼り付けてみました。
Posted at 2017/01/25 22:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2017年01月08日 イイね!

またまた発見

またまた、今さらネタですが

VICSの邪魔な図形表示はOFFにしてるのに


渋滞発生時、ナビ画面にその渋滞の全長が北を上にして表示されるようになった。
これDiscover Pro のバージョンが0260になったからですよね。


もう一つ
運転モードのエコではコーナリングライトが点かないので、カスタムにしているんですが


時々、フリーホイールモードを活用したくて、エコにした時


コーディングでフォグランプをコーナリングライトに設定しているので
エコでもフォグがコーナリングライトとして点灯していることに気づきました。


照らす範囲がコーナリングライトより狭いですが、点灯しないよりはましですね。
Posted at 2017/01/08 21:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2016年12月31日 イイね!

表示フォント

今年最後と書いてから3つ目ですが、Discover Pro のバージョンが0227から0260になって
ナビ側の文字表示が正常に変わっていました。

今までPC文字のなどがメーター側では正常に表示されていましたが、モニター側はでしたが
両方正常に表示されるようになりました。


が、しかし
逆にがメーター側でになるものも

※追記
元のデータが変な文字になっていたようです。
この文字「〜」 が変な文字
こちら「~」が正常表示になる文字
でも、「〜」を出す方法が分かりません
(^^ゞ
※この画面では違うように見えないようです。

でも、が全部じゃない


半角、全角やスペース等に判断できなくなっているんですかね(^^ゞ
Posted at 2016/12/31 16:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2016年12月30日 イイね!

この差って何ですか?

パーキングブレーキのマーク
こんなこと知ってると思っている方も多いかと思いますが、オートホールドONで停車時に働くと
緑色



パーキングブレーキのレバーでONにしたり、上のオートホールドでの時にシートベルトを外したり
ドアを開けたりすると
になります。


じつは、の時はブレーキランプが点灯しているのですが、の時はブレーキペダルを踏んで
いなければブレーキランプは点灯していないんです。
勿論、ブレーキペダルを踏んでいればどの状態でも点灯します。

どちらの状態でもちゃんとシートベルトをしていれば、アクセルONでパーキングブレーキは解除されますが
シートベルトを外していると、パーキングブレーキのレバーで解除しなければ解除されません。

今さらですが、あまり触れられていなかったような気がして書いてみました。

Posted at 2016/12/30 23:52:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2016年12月30日 イイね!

音響測定 Discover Pro 0227/0260比較

先日の車検のブログでバージョン変更で音が変わったとコメントしていたので
以前測定したデータと比較してみました。
前のデータが3年前なので若干違うと思いますが、やっぱりラウドネス効果が
きいてる感じですね。



詳細はホームページ
Posted at 2016/12/30 23:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation