• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

ドライブレコーダー取付

ドライブレコーダー取付前回のブログで、ルームランプのコネクターに電源が来て
いることを書きましたが、そこにドライブレコーダーを繋ぐ
ことにしました。
付属のスタンドでは目立つかなと思い、L型ステーで取付
することにしました。
ステーをカバーの曲面に合わせてなんとか変形し、色も
灰色と白色のスプレーで似たような色に塗装(自己満足)
センターに両面で貼ってもよかったのですが
軽いので、ステーとカメラも付属のマグネットマウントで
ステーとカバーも裏側にマグネットを置いて固定することができました。
このカメラ、バッテリー内蔵でアクションカメラとしても機能するので、使用するかどうかは?ですが
マグネットで固定なので、いつでも外すことができます。
さらに、スマホに4台まで登録ができるので、前後左右に付けることも可能ですね
Posted at 2015/04/12 13:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年04月11日 イイね!

ルームランプは明るくなるのか?

ルームランプは明るくなるのか?以前から室内の照明をなんとかしたいと思っていたのですが、ラキッ!!さんが整備手帳でUPされていた、ルームランプ光量アップを挑戦してみました。
どうしても仕組みがどうなっているか知りたくて、分解した状態でしばらく放置していたので、いつやとうかと思い
天気が悪く出かける計画もキャンセルとなり、昨日の夜に作業となりました。

深夜の暗い車内で半田付けと写真撮影は苦労しましたが、なんとか完了。
途中、記録したSDカードをカメラ抜いてどのに置いたか分からなくなって、車の中を2時間も探しても
出てこなくて、今日、明るい所でいろいろ探してたら、スペアタイヤの横に落ちていました(-_-;)

結果はどうあれ、分かったことがあってドライブレコーダーも今日取付に成功。
詳細は次回の整備手帳で
電源はルームランプのコネクターから直結です。
Posted at 2015/04/12 00:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年04月07日 イイね!

スマホホルダー 完結編

こちらも以前から模索中のスマホホルダー。
スマホを乗車時に車にセットすることはないのですが、スマホドラレコやメーターアプリで固定
したいと思うこともあって、いろいろ探して購入してきましたが
吸盤ではダッシュボードに直接着かなく、補助板を両面で貼る必要があり断念。
取付場所もエアコン吹出し口やAピラーのスピーカ前はやっぱり納得いかず。
そこで、この滑り止めシートの強力版を使用したスタンドに決定。



この商品の箱は中文でしたが、AliExpで探せず(^_^;)
粘着シートはガムみたいにかなりのび~る素材で使わな時は外しておきます。(耐久性は?)

IGZO携帯なので、2時間くらいTV見ていてもバッテリーは60%くらいで、二日くらい充電しなくても
OKなので充電ケーブルはやめました。 場所も自由に変えられます。

PS
このアプリ以前のブログで、速度の誤差やシフト表示が5までと書きましたが、設定で補正とシフト追加がありました。
また、シングルメーターにすると精度UPして速度の誤差は小さくなりました。
Posted at 2015/04/07 22:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年04月06日 イイね!

ゴミ箱 完結編

先日、ドアポケットにゴミ箱をの書込みをし、ご意見も頂きましたが
これに決定です。
パーツレビューや整備手帳に載せるほどではないですよね(^_^;)

左側の細長いのが、カーメイトのCA369
これはドリンクホルダー用で、そのままドアポケットにはめると、ガタガタします。
そこで、以前から持っていた右側のこれまた偶然、カーメイトのCZ320(メーカページ見当たらず)と
合体してみると、下の方が少しはまりませんが、ぴったり

合体。右の透明のはダイソーで売っていた牛乳パックサイズのペン立て。製造元はシャルム、209 パチパチスタンド ナチュレ角型(日本製)
これもぴったりですが、アームレストの下に(^_^;)



もう一つ
本来は、ドアポケットにはめ込むように取付るタイプのこれ。ナポレックスFizz-673のように
見えますが、販売していなくて、こちらで見つけてブラックを購入(どちらが本家かは?)
AliExpでは、「carbage box」で検索すると出てきます。

クリップを付けたまま、ポケットにはめるとぴったり
下には着いていないけど、安定しています。

こちらを運転席側に付けることにしました。
Posted at 2015/04/06 14:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年04月05日 イイね!

時刻補正

時刻補正ラジオを聞いていて、時報の時に時計を見ると2分遅れで
おかしいと思って設定を確認すると、ちゃんと表示はGPSに
なっているのにと
もう一度GPSにタッチしたら、瞬時に正確な時刻に変わりました。
SOCを表示させる時に、時刻修正モードになるので
それが影響してるのかな?
あまり運転していないから、屋根あり駐車場で止めておくと
どんどんずれていくのかな?
Posted at 2015/04/05 16:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation