• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

300mマクロの旅 あじさい編

300mマクロの旅 あじさい編花菖蒲や紫陽花が咲く場所を調べてみたら
まだ咲いている数が少なかったので
近所の紫陽花を探してみようと出かけたが
自宅マンション敷地内と公園に行く途中の
路地に咲いている紫陽花で満足して帰ってきました

今回はマクロレンズ一本で出てから300m行ったところで
日射しが強くなってきたので引き返してきました















このカシワバアジサイを正面から撮ると

こんな感じ



横に蔓のようにながく伸びたアジサイを正面から


























つづく
Posted at 2024/06/01 22:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年05月18日 イイね!

三社祭

三社祭浅草の三社祭
浅草寺の祭りと勝手に思われているかもしれませんが
隣の浅草神社の例大祭で、明治元年の神仏分離令により
社名を三社明神社となったので三社祭ということだそうです

天気がよかったけど暑すぎて1時間くらいで帰ってきました























子供神輿は大きさが小さいだけで普通の神輿と同じように本格的なものです


お囃子隊



撮っていたら隣に報道カメラが来た


これだった


つづく
Posted at 2024/05/18 22:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年05月11日 イイね!

平井運動公園 ポピー

平井運動公園 ポピーこうのす花まつりくずうフェスタの花火かと思ったけど
そこは安近短、近所の平井運動公園のポピーで我慢しました
3年連続です
好きなアングル、一樹と総武線陸橋ですが
樹の下には赤いテントと黒い小舟が陣取っていた

それにしても風が強く止まる気配なし


赤いテントも流せばポピーに見えるかも




成田エクスプレスの先頭車両のデザインがNEXからSERIES E259へ

当初は一部かと思ったけど増えていきNEXは見なくなりました






本当はこんなカスカス




ズームインで若干絵になるか







いつもの流し













しあわせ見つけた




鳩もランデブー


天空のポピーに行きたいけど諦めます
Posted at 2024/05/11 19:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年04月29日 イイね!

東武特急

東武特急東武鉄道は関東地方では最長路線で
イメージは住んでる場所、使用する路線で違うと思います

都民では池袋起点の東上線、浅草起点の
旧伊勢崎線(スカイツリーライン)
千葉県民では、船橋起点の旧野田線(アーバンパークライン)
埼玉県民はすべての路線が対象でしょうか

今では東急やメトロなどいろんな電車が乗入れしているので特定路線のイメージは薄くなっています

撮り鉄じゃないけど、特定の車両を見たくて出かけました

場所はいろんな写真から選ぶのではなく、特急が通る時間でたくさん見ようと
カーブがきつい鐘ヶ淵駅にして、後半は荒川を渡る場所にしようとしました

きぬ号 上り



天気が良く影が強かったので駅を変えてみた

りょうもう号 下り



リバティりょうもう号

車両が新しいリバティだと同じ両毛でもリバティりょうもう号となり料金が高くなります


また違う駅に移動しました

スペーシアX 上り

スペーシアも新車両はXが付きます

浅草-北千住の駅の多くはホーム毎に改札があり、改札を出ないと上り下りを行きできません


本当に見たかった特急がきました



正面では何か分かりませんが、この色で想像してみてください





水玉模様

草間彌生じゃありません


りょうもう『カルピス』EXPRESS

スカイツリーが写っていることを現像中に発見





なぜ「カルピス」
カルピスはアサヒ飲料系で隅田川沿いのアサヒビール本社と同じビルで、工場と
カルピスミュージアムが館林にあり、そこを結ぶのがりょうもう号です

館林駅もカルピスカラーになっています

浅草で折り返したカルピス号をスカイツリーを背景に荒川を渡る写真をと思っていたけど
緊急停止ボタンを押したとかでしばらく止まってしまったので行くのを諦めたので通過する列車を撮影


スペーシアX




スペーシア(旧形)



リバティ

スカイツリーが刺さってます


亀戸線

3種類のリバイバルカラー(昭和30年代)のうちの一つ


流してみた







近すぎておもしろくなかった
現像中に気づいたけど、全部ワンショットAFでした

気づいたら上りのカルピス号が来てしまった



まだ10時前だったけど真夏の暑さで帰ろうと思ったが、以前から気になっていた店へ

ワンコイン+80ラーメン


下の方にトッピングがいろいろ


ここは


西新井駅ホーム


ワンタンメン

ワンタンメンはラーメンと器が違っているみたい

電車が到着すると誰かが店に来て絶えることがない立ち食いラーメン店
伊勢崎線は時々使うけど、はじめてきました

駅構内なのにICカードが使えない券売機
券を渡しても速攻で提供されないところがいいね

他のコメントにもあったが思った以上に熱い状態で提供されるのもいい

スープは黒く味が濃いように見えるがそれほどでもないのがいい

電車に乗ってまで来ることはないと思うが、立ち寄った際は食べてもいいかな
Posted at 2024/04/29 13:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年04月13日 イイね!

昭和記念公園 チューリップ

昭和記念公園 チューリップ去年も行った昭和記念公園のチューリップ
写真を比較すると去年よりチューリップの数が減っているように感じました








奥の4本ある帯が去年は幅は狭いけど8本あった



この写真は1枚目から2時間くらい経過した写真で水面の花びらが増えていました





















違う形のはヨウラクユリ(瓔珞百合)別名フリチラリア











フォーカス移動








ズーム




回転A



回転B




パンニング











ここでも外国人をみかけましたが、欧米人や大陸系はめだたずエスニックな感じをうけました
Posted at 2024/04/13 18:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大岩の上の観音堂「笠森観音」など千葉ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:11:42
温泉の旅in伊豆2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 08:54:15
🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation