• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらぴぃの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2020年8月14日

台湾製 ウエストスポイラー  

評価:
3
ウエストスポイラー
○○gearさんのウエストスポイラーtype1のコピー商品です…。

価格は半額以下、その理由は…

某メーカーさんは材質がFRPに対してコピー品はウレタン製、そのせいで気泡が凄くパテ埋め作業が必要になってきます。
また台湾製の金型がヤレてきてるのか物凄いバリがあります。

これらの処理にかなりの労力を費やす事になりますので、本家の物を購入する事をお勧めします…^^;

(板金屋さんにて塗装して頂きましたがとても苦労したとの事で少し迷惑かけてしまった気がします…)



パテ埋め、バリ取りのお陰もあり近くで見ても全然分からない出来になりました。
フィッティングは若干悪いものの気になるほどでは無いと思います。

付属の両面テープと、事前に準備したプライマーにて下処理して取り付けしましたが3ヶ月経った今も剥がれる事なく強力に付いています。


やっぱりDAMD羽との組み合わせは最高にカッコいい…!
type2もありましたが主張し過ぎかと思い控えめなtype1にしましたが正解です(^^)


取り付け日.2020.05.05.
  • 納品時未塗装状態。
    流石にコレは酷いでしょ…w
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

3D Design / トランクスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:87件

NRF / E uphoria リアウイング

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:46件

GARAGE VARY / WINDING DANCER トランクスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:13件

Crave / EL Dorado / NA Jack / NANKAI AUTO / NA Jack ALLURE REAR WING

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

VOLTEX / GTウイング

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:109件

ホンダ(純正) / リアウイング

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:238件

関連レビューピックアップ

STI リヤスポイラー

評価: ★★★

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) リヤウイング/リヤ ...

評価: ★★★★★

スバル純正 セルフロックナット 902350001

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS T型スプリングフック

評価: ★★★★★

STI ホイールセット

評価: ★★★★★

KeePer技研 コーティング専門店のカーシャンプー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@鳩ぽっぽ☆ 鳩ぽっぽさんなら今現在4年目突入中だと思われますが、ブレーキ関係ですと新車特別保証の5年10万キロが適用されるかと思います。」
何シテル?   08/29 22:32
始めまして、そらぴぃと申します。 20代のクソガキが弄る車なので温かい目で見てください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOHCからS/Cへの載せ替えについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 22:27:13
スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:49:55
スバル BGレガシィ用キーリマインダ・照明ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 09:43:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車。免許取得から何も買わず数年間探してやっとの思いで見つけた大切な相棒です ...
スバル R2 ぽんこつ。 (スバル R2)
庭から生えてきたので飼うことにしました。 ポンコツです。 レガシィを労わるために通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新しいおうちの車です。 ついに新車でスバル車デビュー。 私個人のごり押しで大型サンル ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
人生初バイク。 6年前に勢いで大型免許を取得しといてから1度もバイクに跨る事がありません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation