• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月25日

2014北紀行 DAY6

実は和琴には日本各地(笑)から日を合わせて友人が集まります。

・島根県な出雲さん
・石川県なKANちゃん&花ちゃん
・富山県なイズミール&なおちゃん
・愛知県なdDさん&あに~親子
・千葉県な菊ちゃん

他にも去年ココで一緒になった京都のタイヤ屋の旦那etc

dDさんと私以外は、本日撤収だそうです。

撤収を手伝いお見送りしてから出発だと遅くなってしまうので
撤収組に見送られて出発します(笑)


今日は知床方面の天気が良いようなので知床峠を目指します。

和琴からR391で北上しR334で斜里町方面へ

途中、国道を外れてちょっと寄り道。。。

その名も『名も無い展望台』(笑)


ジェットコースターの道に良く似てます。
きっと北海道にはこんな道がたくさんあるんでしょうね。

肝心の展望台の方は、大陸からの団体客に制圧されていたのでパス(笑)

R334へ復帰し先へ進みます。


次の経由地『オシンコシンの滝』

ココは海岸沿いの国道沿いで非常に好アクセス!

ちょうど団体さんが出た後だったので空いてました。

マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ!


いよいよ知床峠に登ります。

昨年は反対側の羅臼の方から登りましたが
ものすんごい霧で真っ白で何も見えませんでした。

今年は逆のウトロ側から登ります。

途中ですが羅臼岳が良く見えます。

日ごろの行いが良いので(?)超良い天気 ←昨年もウトロ側は超良い天気でしたOrz

今年は天気の心配はなさそうです。。。ありがとう!○澤さん(笑)

知床峠も快晴で、遠くには国後島が望めます。

天気は良いのですが、さすがに肌寒いので早々に下ります。


お腹もすいてきたので羅臼の町で美味しいものでも食べましょう!

が、羅臼の町をリサーチしてこなかったので良いお店が分かりません。。。

面倒なんのでお気楽に『道の駅 知床・らうす』でいただきます。

知床食堂の『なまら鮭丼』¥1,800-


お味の方は、まぁ、それなり?

来年は羅臼の町をしっかりとリサーチしてきましょう(笑)


おなかも膨れたところで、去年行けなかったところを目指します。

が、その前に気になる看板を見つけ山側へちょっと寄り道

『羅臼・国後展望塔』


その名の通り、塔の屋上から
羅臼の町と。。。
国後島が展望できます(笑)


ちなみに建物の中は、ちょっとした北方領土資料館的になっています。


一路、R335を下り標津の町から野付半島へ

非常に細っい半島なので、場所によっては道の両側がすぐに海です!

ここはトドマツやナラマツの立ち枯れたトドワラやナラワラが見られるそうで。。。

どれ?


遠くに見えるのがそう?


半島の先のネイチャーセンターから30分ほど歩くとトドワラやらナラワラが間近に見られるそうですが片道30分って往復で1時間ですよ!当たり前ですが(笑)

神威岬で学習した私は当然歩きませんでした。。。


さて、ぼちぼち良い時間になってきましたので帰ります。

途中、これまた去年は天気が悪くて残念だった『開陽台』に立ち寄ります。

なんか調子悪いと思ったら、ソフトクリームを食べてませんでした。

『蜂蜜ソフトクリーム』

正直、はちみつが邪魔してます(笑)

来年は普通のソフトクリームにしよう!


で、今日も川湯温泉によって日帰り入浴して和琴へ

dDさんはもう戻って一杯やってます(笑)


きれいな夕日も見られました。


昨日までとは打って変わって、おっさん二人だけなので静かに日が沈み早々に終了(笑)


本日の走行距離:約335km
ブログ一覧 | きたきこう | 旅行/地域
Posted at 2014/09/02 15:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

今度はケバブ
ベイサさん

イイね!
KUMAMONさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MIDORI♂です。 基本DIYです、ビンボーなんで(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIDORI♂さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 17:55:05
裏ワザ?? シートベルト ピーピー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 17:50:38

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 丸餅号 (フィアット 500 (ハッチバック))
前車のエッセに引き続き通勤快速を目指しながら、1/1のおもちゃとして活躍してもらいます( ...
カワサキ エストレヤ エスト (カワサキ エストレヤ)
友人から10年以上眠っていた車両を譲り受けました。
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1200RT-LCから念願の代替です。 思いのほか軽くてビックリ(笑)
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
血迷って(笑)代替してしまいました。 空冷RTからの乗り換えです。。。 【202004: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation