• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

電熱ベスト 修理(その2)

コントローラーの作動も分かったところで
ちぎれた配線を半田付けします。

そのまま単純に半田付けしたんじゃ、また引っ張られて切れそうなので
適当に余っていたダブルコードを利用して少し延長して半田付けします。


モーター等とは違うので極性は気にしません(笑)

半田付けしたところは収縮チューブで絶縁しましょう。

が、その前に電流量を測定しときました。

抵抗値は約25Ωでしたので、電源を12Vとすると、約0.5A程度となるはずです。

計算通りですね。。。

ずいぶん消費電力少ないけど大丈夫か?

こんなもんなんでしょうか?

しかも0.5Aって、マイナス表示だし。。。

コントローラーからの出力配線はDCジャックになっているのですが
出力側はセンターマイナスってこと?
珍しいね!

まぁ、良し(笑)

そんな微妙な測定をしている間に、しっかりと暖かくなってます。

バッチリ!

収縮チューブで絶縁し、念のため引っ張られても半田付けしたところに負担がかからないよう
転がっていたタイラップを付けて抜け止めの役を担わせます。


生地の上からモミモミしてヒーターを探してみたところ

背中側のこの辺と


胸側のこの辺に

設置されていることが分かりました。

ですが。。。

いくら待っても胸側は左右とも暖かくなりません。

どうやら途中で断線してるようです Orz

生地の上から探したんでは見当もつきません。

まあぁ、生地をはがすのは面倒なので、この辺で勘弁しときましょう(笑)

ブログ一覧 | 単車 | 趣味
Posted at 2014/11/19 16:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MIDORI♂です。 基本DIYです、ビンボーなんで(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIDORI♂さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 17:55:05
裏ワザ?? シートベルト ピーピー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 17:50:38

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 丸餅号 (フィアット 500 (ハッチバック))
前車のエッセに引き続き通勤快速を目指しながら、1/1のおもちゃとして活躍してもらいます( ...
カワサキ エストレヤ エスト (カワサキ エストレヤ)
友人から10年以上眠っていた車両を譲り受けました。
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1200RT-LCから念願の代替です。 思いのほか軽くてビックリ(笑)
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
血迷って(笑)代替してしまいました。 空冷RTからの乗り換えです。。。 【202004: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation