• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIDORI♂のブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

酪王カフェオレソフト

さて、今年もこの季節がやってまいりました。。。 今年は友人の子供の夏休みの関係で例年よりも1週間遅いスケジュールです。 いつもフェリーで一緒に渡道する石川県なKAN&HANAちゃんは4月に異動になったばかりで 休みは取りずらいらしく、今年は残念ながら一緒に行けません(笑) ということで、フェ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 22:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | きたきこう【2017】 | 旅行/地域
2017年04月20日 イイね!

タイヤこか~んⅡ

RT-LCもタイヤを交換して早1年が経とうとしております。 実は、昨年末あたりの時点で既にフロントタイヤの溝が心細くなってました。 そのせいという訳ではありませんが今年の冬はあまり乗らずにいたので、これからのツーリングシーズンに備えて2度目の交換です。 やっぱり右側が早めに減りますね(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/04/27 11:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1200RT-LC【202004代替】 | クルマ
2017年02月18日 イイね!

HID付いた~(笑)

信号待ちでヘッドライトのみ消せるようになりましたので、ヘッドライトのバルブを交換しました。(笑) 当初はLEDバルブにしようと思ったのですが あの独特なバルブ固定方法のためスペースが狭く断念 Orz で、手持ちのHIDに交換! しようと思いましたが、超小型タイプのバラストで独特な取付方法のた ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 10:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2016年12月18日 イイね!

不便だね~(笑)

フィアット500は、男らしいというか潔いというか何というか。。。 ヘッドライトがONかOFFしかありません。 どういうことかというと、一般的なクルマには必ずあると思われる『スモール』のポジションがなく、消灯か点灯かのどちらかしかありません。 スモールランプはあるんですよ、ヘッドライトと共に点 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 17:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2016年12月09日 イイね!

ドリンクホルダ改良

使いにくい、いや全く使えないと評判の、フィアット500のドリンクホルダですが 評判のとおり全く使えません。 日本のドリンクはイタリアのドリンクとは形状・サイズが違うのでしょうか?(笑) 専用のドリンクホルダも売ってますが、『はっせんえん』もします、アホかっ! どうするか?と考えながらDAIS ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 15:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2016年12月04日 イイね!

アンテナ、長ぁ~!

我が家はマンションのため、駐車場はマンションの躯体と一体の立体式です。 で、私のブースは高さ制限が『1550mm』までです。 フィアット500の全高は車検証上では『1505mm』となっています。 これはアンテナを含まない高さなので、アンテナを含めると当然もっと高くなります。。。 その為、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 21:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2016年11月27日 イイね!

ゲタ交換(笑)

実に久しぶりの更新です。。。 で、またしても衝動買いです(笑) 下駄を履き替えました。 通勤快速として活躍中のエッセですが、来年1月に車検を迎えること タイヤが4本とも丸坊主なことを言い訳に、代替してしまいました。 その新しい下駄がコレ! フィアット500です。 発売当初より気になっ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 08:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2016年10月02日 イイね!

オイルこか~んⅤ

7月の上旬に交換して早3か月、5000km近く走っちゃってますよ(笑) ということでオイル交換です。 ディーラーで1000km点検時に交換した以外はすべて自分で交換してます。 オイルはNarrowdeさんとこのモノを使用してましたが、前回は初心に戻り 新車時の純正指定だったカストロールを使用 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 11:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1200RT-LC【202004代替】 | クルマ
2016年08月28日 イイね!

LEDヘッドランプ・バルブ交換

LEDに変更したバルブがお亡くなりになりました(笑) 始動時に瞬間的に点灯するのですが、すぐに消灯しエラーランプが表示されます。 おそらく経年劣化により車両側が異常(電流不足?)を検知して球切れと判断→エラーランプ点灯→電流カットという悪循環ロジックに入っているのではないかと思います。 装 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 17:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1200RT-LC【202004代替】 | クルマ
2016年07月10日 イイね!

USB電源ポート?取り付け

気が付けば、今週末にはフェリーに乗って恒例の北への現実逃避の旅が始まります(笑) 基本、キャンプなので携帯とヘルメット用のBluetoothレシーバの充電はモバイルバッテリー頼みになります。 が、1週間となると20000mA(!)の手持ちのモバイルバッテリーでも足りなくなります。 北海道は携帯 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 00:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1200RT-LC【202004代替】 | クルマ

プロフィール

MIDORI♂です。 基本DIYです、ビンボーなんで(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MIDORI♂さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 17:55:05
裏ワザ?? シートベルト ピーピー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 17:50:38

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 丸餅号 (フィアット 500 (ハッチバック))
前車のエッセに引き続き通勤快速を目指しながら、1/1のおもちゃとして活躍してもらいます( ...
カワサキ エストレヤ エスト (カワサキ エストレヤ)
友人から10年以上眠っていた車両を譲り受けました。
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1200RT-LCから念願の代替です。 思いのほか軽くてビックリ(笑)
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
血迷って(笑)代替してしまいました。 空冷RTからの乗り換えです。。。 【202004: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation