• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIDORI♂のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

2014北紀行 DAY4

今朝は雨音で目が覚めました、まだ4時過ぎです Orz

2度寝して7時ころ目が覚めたら上がってました(笑)

これ幸いとテントを撤収して出発します。

時折、薄日もさすので合羽は不要と判断
ハイ、負けました。。。

バス停を利用して直ぐに合羽を装着(笑)

雨の中、R39を行きます。

今日は屈斜路湖畔の和琴半島湖畔キャンプ場までの移動ですが
真っすぐ行ったんではお昼前に着いちゃます。

まぁ、仲間が先に行ってるので行けば宴会が出来るので。。。以下省略(笑)

ですが、折角なので少し回り道して三国峠とかタウシュベツ橋梁とか行こうと思います。

そんな雨中走行、面白くないので道の駅・おんねゆ温泉で朝食を頂きます。

白い恋人ソフト(笑)

普通のソフトクリームも売ってましたが、あえて80円高いこれを選んでみました。

ん~、違いが分かりません。

ひょっとして、カップが違うだけじゃねぇの?(笑)


R39で大雪湖を過ぎて層雲峡の『流星・銀河の滝』へ


断崖絶壁の中から突然滝が流れ出してます。

『銀河の滝』


『流星の滝』


あいにくの天気が、かえって良い雰囲気!

少しのんびりしようと思いましたが、観光バスがやってきたので早々に出発します。

R39を少し戻って大雪湖の手前でR273へ

峠のトンネルを超えると、そこが三国峠です。

有名なあの橋も、雲の中。。。
残念です(笑)

そのまま下っていくと糠平湖の横を通ります。

途中にある『タウシュベツ川橋梁展望所』からの眺め

展望所と言ってもココは、藪の中のケモノ道(笑)を150m程歩いたところから
タウシュベツ川橋梁が眺められるってだけのところ

なかなか分かり辛い場所かもしれませんが、きれいに見えます。


で、今日わざわざグルっと遠回りしてる本当の理由はコレ

本別にある浮船さんの『とんてき』

去年も来ましたが、忘れられません(笑)

この肉厚!
どうやって中まで火を通してるのでしょうか?


今日の目的も果たしたことだし、天気も良くないので泊地へ向かいます。

途中、オンネトーの脇を通りますので折角なんで寄ってみます。

やっぱり天気悪くてダメですね(笑)

去年もイマイチだったので、また来年来よう!


キャンプ場に着いても雨はあがらず、泣きながらテント設営
立て終わったら上がりました Orz

まぁ、こんなもんだね。。。

ここで行きのフェリーで一緒だったKAN&花ちゃんや
富山県なイズミール&ナオちゃん、愛知県なあに~ちゃん親子&dDさん
島根県な出雲さん、千葉県な菊ちゃんと合流、宴会です(笑)

夜には子供たちと花火もした様です、覚えてませんが。。。



本日の走行距離:約378km






Posted at 2014/08/05 17:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | きたきこう | 旅行/地域

プロフィール

MIDORI♂です。 基本DIYです、ビンボーなんで(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

MIDORI♂さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 17:55:05
裏ワザ?? シートベルト ピーピー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 17:50:38

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 丸餅号 (フィアット 500 (ハッチバック))
前車のエッセに引き続き通勤快速を目指しながら、1/1のおもちゃとして活躍してもらいます( ...
カワサキ エストレヤ エスト (カワサキ エストレヤ)
友人から10年以上眠っていた車両を譲り受けました。
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1200RT-LCから念願の代替です。 思いのほか軽くてビックリ(笑)
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
血迷って(笑)代替してしまいました。 空冷RTからの乗り換えです。。。 【202004: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation