• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIDORI♂のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

2014北紀行 LAST DAY

いよいよ最終日です。

昨日は雨の中、合羽着たまま乗船したので上着やパンツがシミシミです。

乗船後すぐにコインランドリーで乾燥だけでもしようと思ったのですが
この船にはコインランドリーはありませんでした。。。

なので、自然乾燥中ですが、やっぱりまだ乾きません(笑)

仙台行のフェリーなので、接岸予定時刻は10:00です。

もう少し時間があるので、いくらかはマシになるでしょう。。。

そんな中、船は着々と現実世界へと向かっています。

いよいよ北海道も終わりだなぁと、たそがれていたところ
大変なことを忘れていることに気が付きました!

なんと、今年はまだコレを食べていません(笑)

実は乗船前にセイコマでしっかり買い出ししておきました。。。

早速、朝食として頂きます。

朝からカップ焼きそばってのもどうかと思いますが。。。
これも北海道ツーリングには欠かせない一品ですので、本土上陸前に頂いておきます(笑)

去年はシェラカップを持たずに乗船したのでスープが飲めませんでした。

今年は忘れず持って乗船! ←学習しましたよ。

これは、スープを飲まなきゃ、ただのカップ焼きそばですから(笑)

のんびり朝食を取ってるうちに、ボチボチ仙台港入港のようです。

どうせバイクは一番最後だと思ってベットでウダウダしていたら、もうまわりは誰もいません(汗)

慌てて車両甲板へ行ってみるとトレーラーやらクルマやらはほとんど下船済みです。

慌てず焦らず下船してみると、仙台は良い天気!


シミシミの上着やパンツも走ってる内には乾きそうです!

天気も良いので少し寄り道して帰っても良いのですが
フロントタイヤが心配です。
スリップサインが出そうなくらい摩耗してるので、おとなしくまっすぐ帰ることにします。

聞くところによると、一足先に帰国(笑)したYOHさんは、磐梯吾妻スカイラインから
猪苗代→会津若松をぬけて帰ったそうです! ←あのひと変態タフだから(笑)

僕は素直に仙台港ICから仙台東部道路→仙台南部道路→東北道と、そのまま南下します。

仙台港では良い天気だったのに、どんどん雲行きが怪しくなってきました。

お腹もすいてきたので矢板北PAで休憩しましょう。

なんだかパラパラ降ってきてるので、食事でもして様子見ます。


『冷やし黒担々からしめん』¥700-

適当に頼んだものですが、なかなか美味です!

ググってみると、予想の2倍以上の売れ行きだそうです(笑)

満足してお店を出てみると。。。

超降ってます Orz

はぁ。。。最後まで合羽装着決定です。

そういえば、去年も最終日は雨中走行でした(笑)

きっと北海道に行けなかった八王子や日限山辺りの友人たちのせいですな。。。

この後は去年と同じくらいの大雨&雷。

風も強くて横風に弱いRTには辛い道程でした。。。

そんなこんなで色々楽しみながらも無事帰宅(笑)

家に着いたころには雨も上がり、日もさしていました。

家に着いたのは16:00前。


去年は15:30に新潟港着なので、帰宅した時は22:00近かったけど
今年は10:00に仙台港着なので余裕でした。

心配したフロントタイヤも、なんとか持ってくれましたが
完全終了のお知らせが出ていますね(笑)



本日の走行距離:442km
Posted at 2014/09/05 13:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | きたきこう | 旅行/地域

プロフィール

MIDORI♂です。 基本DIYです、ビンボーなんで(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

MIDORI♂さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 17:55:05
裏ワザ?? シートベルト ピーピー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 17:50:38

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 丸餅号 (フィアット 500 (ハッチバック))
前車のエッセに引き続き通勤快速を目指しながら、1/1のおもちゃとして活躍してもらいます( ...
カワサキ エストレヤ エスト (カワサキ エストレヤ)
友人から10年以上眠っていた車両を譲り受けました。
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1200RT-LCから念願の代替です。 思いのほか軽くてビックリ(笑)
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
血迷って(笑)代替してしまいました。 空冷RTからの乗り換えです。。。 【202004: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation