• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIDORI♂のブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

2015 北紀行 Day-0

さて、本日は新潟までの移動日です。

10:30出港なので、例年4:00過ぎに出発しています。

と余裕かましてますが寝坊しました、コレは想定外 Orz

微妙に夜が明けはじめています(汗)


やべぇ~よ、既に4時を回ってます。。。

出発時の走行距離:4,347km

とかって、呑気に写真撮ってる場合じゃありません。

しか~し、東名 → 圏央道 → 関越道コースで行けば無問題!

ここはお金で時間を買います(笑)

一昨年ならヤバかった(汗)
圏央道、高いけど便利だわ。。。

ってことで、慌てず急いで積載完了!


やっぱり前輪が浮いてます。

クルマが変わっても過積載は変わりません。。。

まぁ、そんなことは気にせず出発します。

雨は大丈夫そうですね!

本来なら下道で相模原愛川まで走って圏央道に乗るのですが
横浜町田から東名に乗って海老名JCTで圏央道へ。

そのまま関越道で一気に北上。。。

の予定が、やっぱり降ってきました(涙)

RTは走っていれば多少の雨なら濡れないのですが
どんどん強くなってきます。

仕方ないので駒寄PAに入ってカッパ装着

行けない誰かさんの怨念か?(笑)

逆恨みしても仕方ないので先に進みます。

昨年、一昨年は途中のSAで腹ごしらえをしましたが、今年は新潟の市場にある食堂で
さっそく美味しいものを頂こうと目論んでいますので雨の中、頑張ります。

どんどん進んで到着、新潟市中央卸売市場


ちゃんとバイク置き場も用意されています。

ここは関係者以外の人も見学や食堂の利用がOKとうたわれているだけあって親切ですね!

ルールを守って利用させていただきましょう。

中には数軒の食事どころがあるのですが
今回は2階にあるコチラのお店『水産食堂』さんで頂きました。

『一般の方もお気軽に。。。』とありますが、雰囲気は完全に社員食堂(笑)

中に入ってみると、利用者はほぼ関係者のみでバリバリのアウェー感。。。

そんなアウェーな中、頂いたのは『海鮮丼』

11種も乗って650円と、コスパは最高!


お味は。。。うん、650円なら充分アリだよね!って感じ(笑)

1階にも同様な海鮮丼を出すお店がありますので
お金持ちの方はそちらへどうぞ(笑)

650円で充分満足した貧乏人はフェリー乗り場へ急ぎます。

途中、いつものスタンドで満タンにしフェリー乗り場へ到着

今年は乗船開始前に到着しましたが、バイクが少ない様子です。


事前にEチケットを印刷してきているので特にすることも無く、一緒の便で渡道する予定の
石川県なKANちゃんのハイエースを探しますが分かりません、ハイエース多すぎて。。。

で、ボチボチ乗船開始ですのでEチケットを係員さんに見せて、携帯端末で

ピッ!・・・『あれっ?』

ピッ!・・・『おかしいなぁ?』

ピッ!・・・『う~ん?』

なんか読みとれないようです。

 係員さん:『すみませんが受付で確認してもらえます?』

まさか、予約日間違えた?(汗)

慌てて受付で確認してもらうと。。。

 綺麗なお姉さん:『すみません、これで乗船して下さい』

で、再度係員さんのところで、ピッ!

 係員さん:『お手数掛けました~』

いや~、ビックリしました(笑)

そんなやり取り、しっかりとKANちゃんに見られており
乗船後に合って開口一番

 KANちゃん:『バイク買い換える前にプリンタ買い換えろ!』

おっしゃる通りで。。。Orz

あとはいつもの通り後部デッキのお気に入りのところで宴会

上りの船とすれ違いの時にはすでにヘベレケ(笑)


いよいよ今年の北紀行が始まります。。。


本日の走行距離:約378km
Posted at 2015/08/05 14:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | きたきこう【2015】 | 旅行/地域

プロフィール

MIDORI♂です。 基本DIYです、ビンボーなんで(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
1213141516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

MIDORI♂さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 17:55:05
裏ワザ?? シートベルト ピーピー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 17:50:38

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 丸餅号 (フィアット 500 (ハッチバック))
前車のエッセに引き続き通勤快速を目指しながら、1/1のおもちゃとして活躍してもらいます( ...
カワサキ エストレヤ エスト (カワサキ エストレヤ)
友人から10年以上眠っていた車両を譲り受けました。
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1200RT-LCから念願の代替です。 思いのほか軽くてビックリ(笑)
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
血迷って(笑)代替してしまいました。 空冷RTからの乗り換えです。。。 【202004: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation