• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIDORI♂のブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

2018 北紀行 DAY-3

夕べはビジネスホテルなのでグッスリ寝られました。

まぁ、テントでもグッスリなんですが。。。

愛知県なあに~ちゃんが1日早く道内入りしており、然別狭野営場に2泊して明後日から和琴入りするので、そこで合流する予定でしたが、諸般の予定で既に和琴入りしているそうなので、今日は頑張って和琴まで行っちゃいたいと思います。

ですが、せっかくなのでその前に夕張の街を見て行きます。


夕張に向けて走っていると、なんかスゴいのが前を走ってます。
しかも遅ぇ。。。


思い切って追い越してみると、なんじゃこりゃ!
99式自走155mmりゅう弾砲でした。

自衛隊さんです、いつも平和と安全をありがとう!

なんか当たり前のように交差点を左折していきます。



これが北海道の日常なのか(笑)

夕張の街には、映画の手書き看板?が沢山飾られています。















リアルタイムに映画館で見たことのある作品が一つもない。。。(笑)


夕張での目的地はココ、夕張市石炭博物館

が、なんと定休日 Orz

マジデスカ。。。

中に人の気配は有るのですが締まってます。

来年の宿題ですね(笑)


仕方ないので、ちょっと鉄分補給していきます。

三菱大夕張鉄道車両保存地





適当に(?)置いてある割には保存状態がすごく良い!

保存会の方々の努力のたまものです。


さて、道東道で一気にバビューンと移動です。

が、『むかわ穂別』~『占冠』間が故障車により通行止めだそうで、夕張から乗ったとたんに降ろされちゃいました(笑)

仕方ないので、折角ですから日高から日勝峠を超えて途中の清水ドライブインで食事です。

やっぱりココはえらい霧です。



鉄板の『牛トロ丼』



やっぱり美味です!
まぁ、¥930-もするんですから当然といえば。。。以下自粛(笑)


ここも北海道の有名地のひとつ、幸福駅




う~ん。。。
一度来れば充分だな(笑)


高速の迂回やら牛トロ丼やらで、ちょっと時間がかかってしまったので本日中の和琴入りは諦めます。

雨もエライ降ってきちゃったし。。。


ということで、本日のお宿『ナウマン公園キャンプ場』




近くに温泉施設もあるし徒歩圏内にセコマもあるし、なんといっても無料だし!

なかなか良いキャンプ場です。


本日の走行距離:295km
Posted at 2019/06/21 17:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | きたきこう【2018】 | 旅行/地域

プロフィール

MIDORI♂です。 基本DIYです、ビンボーなんで(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MIDORI♂さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 17:55:05
裏ワザ?? シートベルト ピーピー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 17:50:38

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 丸餅号 (フィアット 500 (ハッチバック))
前車のエッセに引き続き通勤快速を目指しながら、1/1のおもちゃとして活躍してもらいます( ...
カワサキ エストレヤ エスト (カワサキ エストレヤ)
友人から10年以上眠っていた車両を譲り受けました。
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1200RT-LCから念願の代替です。 思いのほか軽くてビックリ(笑)
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
血迷って(笑)代替してしまいました。 空冷RTからの乗り換えです。。。 【202004: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation