• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIDORI♂のブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

カスタム(?)第8弾

北へ行くときは、タンクバックを使用します。

充電中のモバイルバッテリーを入れたり、身に付けない貴重品を入れておくとバイクを離れるときにタンクバックごと持ち歩けて便利です。

最近のベンベは燃料タンク(カバー)が樹脂製なので一般的なマグネット式は使えません。

前々車:空冷RTの時はストラップ&吸盤取付式のタンクバックを利用しておりましたが、吸盤が古くなり走行中に外れたりしてとても不便。。。

そこで前車:RT-LCではGIVI製のイージーロックのマウント部のみ流用して、以前から使い慣れたタンクバックを取り付けていました。

折角なので、これも移設。

Before


After


全く問題なく取付完了、この辺は部品が共通で助かります(笑)

タンクバック側の写真は、また後日。。。


以下、備忘録

  GIVI製イージーロック【BF17】  :前車からの引継ぎ(¥2,600-税別)
  GIVI製イージーロック【ZT480R】:前車からの引継ぎ(¥2,000-税別)

Posted at 2020/08/31 10:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250GS-HP | クルマ
2020年07月05日 イイね!

カスタム(?)第7弾

商談時に『メーターの保護フィルムも入れときました!』って言われました。

てっきりサービスかと『珍しく気が利くじゃねぇか』と思ったら、取付費別で¥5,500-だと。。。

アホかっ!

んなもん、自分でやるわ!

で、Amazonで2枚セット品をポチっと。

スマホやタブレットに貼るのと同じ要領で貼り付け。

スマホやタブレットに貼るのと同じように気泡まで入ってます(笑)

そもそも、メーターの保護用なので傷つけちゃったら貼り直せば良いと自分に言い聞かせて完了。

冷静に考えると、なんか凄いメーターだな。


 以下、備忘録

  メーター保護フィルム:¥1,320-
Posted at 2020/08/31 10:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250GS-HP | クルマ
2020年07月05日 イイね!

カスタム(?)第6弾

やっぱりサイドスタンドの接地面積が狭いです。


なので、これまたお約束(?)のパーツ・サイドスタンドエクステンション取り付け。。。


GSに限らず、ベンベ乗りの多くの人がこの手のパーツをつけてるようなので、もはや最初から付けとけよって感じ(笑)

国産車もサイドスタンドの接地面積って、こんなもんなんでしょうか?


 以下、備忘録

  サイドスタンドエクステンション:¥1,690-
Posted at 2020/08/25 17:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250GS-HP | クルマ

プロフィール

MIDORI♂です。 基本DIYです、ビンボーなんで(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MIDORI♂さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 17:55:05
裏ワザ?? シートベルト ピーピー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 17:50:38

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 丸餅号 (フィアット 500 (ハッチバック))
前車のエッセに引き続き通勤快速を目指しながら、1/1のおもちゃとして活躍してもらいます( ...
カワサキ エストレヤ エスト (カワサキ エストレヤ)
友人から10年以上眠っていた車両を譲り受けました。
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1200RT-LCから念願の代替です。 思いのほか軽くてビックリ(笑)
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
血迷って(笑)代替してしまいました。 空冷RTからの乗り換えです。。。 【202004: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation