• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの"紅ビート" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2013年10月24日

リアウインドウに「スモーク化もどき」装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアウインドウが透明で、車外から車内が見えすぎると感じたので、簡易なスモーク化を検討しました。
用意したのは、リアガラス用日よけとワンタッチテープ(粘着タイプ)。合計210円也。
2
まず、ワンタッチテープの肌触りが柔らかい方をハサミで2等分し、拡げた日よけの2か所にホッチキス留めします。
3
ワンタッチテープのゴワゴワした方(フック側)を同じく2等分し、車内の、一番後ろの幌骨のところ2か所に貼り付けます。
4
日よけを車内に持ち込み、ワンタッチテープ面を貼りあわせて、ハイ!「スモーク化もどき」装着完了。
なお、車内からは、後ろがなお良く見えます。
5
屋根を開けるときは、「スモーク化もどき」をバリバリっと剥がして、少し曲げて、リアトレイに敷きます。この時、もし仮に、ワンタッチテープのゴワゴワした方を日よけ側に付けていたら、日よけとワンタッチテープが絡みつきNGとなります。
6
「スモーク化もどき」装着前。う~んルーミー、車外から車内がよく見えます。(^-^)
7
「スモーク化もどき」装着後。車外から、車内が見えにくくなりました。
いかがでしょうか~ (^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今年の酷暑対策④、車内を夏シフトにチェンジ!

難易度:

吹き出し口に取り付ける扇風機

難易度:

ドライバー冷却用用意

難易度:

ミニのカバーはビートに使えるか?😅

難易度:

ビート ホロのやつ

難易度:

ハーフカバーの撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アベイルでホンダグッズをまたまた買いました~。(*^^*) http://cvw.jp/b/2001208/48606016/
何シテル?   08/17 16:32
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌 頭部保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 22:18:17
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 12:49:51
ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03

愛車一覧

ホンダ ビート 紅ビート (ホンダ ビート)
ウールさんの紅ビートは新車の時から31年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW号 (その他 自転車)
ZUNOWのクロモリバイクで、元々はトライアスロン用です。 このバイクでトライアスロン( ...
その他 自転車 ニシキ号 (その他 自転車)
1983年製のニシキグローバルスピードツーリングです。2024年で41年モノになります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation