• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年1月18日

コラム周囲の各種ボルト類の更新等を実施!(*^^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2
コラムロアーパネル固定用ボルト(スクリューワッシャー)の新品を4つ用意し、これを更新しました。
品番:93891-0501208
モノタロウで4個114円で購入しました。

3
また特に回りが渋かった1つのねじ穴には5㎜のタップをたてて、ねじ山を復活させました。
4
コンビネーションメーターを固定する3つの細長いボルト(スクリューワッシャー)も新品を用意し、これを更新しました。
品番:93894-0401208
モノタロウで3個86円で購入しました。
5
このボルトは小さな溝のプラスねじとなっています。
これに容易に回して締めることができるように、脱着可能なマグネットつき!の差替式ドライバーセット(ベッセル ボールクリップ差替ドライバーセット 型式:220W-3)をモノタロウで、1,376円で購入しました。
https://vessel.co.jp/product/screwdriver/233072/
6
プラスねじの溝の大きさに合うように、ドライバーも使い分けないといけませんよね。
7
コラムに貼ってある小ステッカーが剥げたので、裏面に両面テープを貼り、
8
これを貼り直しました。
ということで・・、コラム周りのパーツ交換については、やりたいことをやり終えました。
わ~い(*^^)v
今回も相変わらずのじこまんで~す。(^^)/ 

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初期不良(ほぼ)修復完了😊

難易度: ★★

肘置きリペア

難易度:

劣化した内装パーツの塗装

難易度: ★★

エアコンパネル 電球、ノブ交換

難易度: ★★

スカイビートさんのオーディオコンソール

難易度:

内装クリップ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走行距離がヨイヨイヨイの414,141㎞になりました! http://cvw.jp/b/2001208/47803270/
何シテル?   06/25 20:21
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation