• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

R33・34専門店

R33・34専門店 まさに専門店の様(笑)

今日はDIY派のお二人が来店~!

33MTORAサンonakotサン

さぁ!どうなる事やら!





お昼に待ち合わせ、まずは33MTORAサンの作業から!

予定はブレーキパッド・フルード交換及び強化アクチュエーターへの交換作業。

しかし、パッドが当日まで届かず・・・

なので4点の取付とアクチュエーター交換です ^^;

のんびりとダベりながら(笑)4点の取付も無事終了し、アクチュエーター交換!

純正との比較


CRCが切れていたので、ボルトを数本折りましたが交換作業も30分程度で終了~!

車両を入れ替え、いよいよ本日のメインイベント!

onakotサンの34へZ33純正ブレンボへの交換取付作業!

箱から現れた新品(!)に、MTORAサンと共に「オォ~!!」と思わず叫ぶ(爆)

34純正住友とZ33純正スミンボの比較


純正310φローターと324φローターの比較


実際の作業内容は、解禁日?が来るまで内緒です(爆)

作業も終盤、MTORAサンは会社からの呼び出しで急遽仕事へ・・・

完成を見届けられず、名残惜しくも残りの作業はつつがなく進み無事終了♪

同時にフルードも交換、ホイールの隙間から光り輝くゴールドブレンボ♪


「このブレンボもいつまで金色なのかなぁ~」と、プレッシャーも掛けつつ(爆)


今日はまさにDIYの神髄(楽しさ)を満喫出来る作業内容!!

私もブレンボ欲しくなりました ^^;

途中、カワイイ応援団を連れて来た3286POWERサンもきっと同じでしょう(笑)

しかし、私的にはMTORAサンの羨ましそうな顔が1番印象的だった1日でした(笑)

注)ブレーキは命に関わる所ですので、交換作業は慎重に経験者が行いましょう!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/11/17 23:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

ハスラー2
avot-kunさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 0:00
違いの判る男?あ、あれはゴールドブレンドか...謎

本日はお世話様でした。しかし、今日は驚愕の事実に驚かされましたね。

あのあと、数回高速域からフルブレーキングしたところ、新品の焦げる匂いがしてきました。今のところタッチも悪く無い感じですね。

ハッキリしない事実が何点かあるので、まだ公開は控えておいた方が良いでしょうね。

私の情報を元に実行し、失敗した人から文句言われたりするのは嫌ですから。苦笑
コメントへの返答
2007年11月18日 0:07
お疲れさまでした!

いや~これぞDIYの楽しさですよ!
後はローターとの当たりが付いて、エア抜きを数回すれば更にフィールアップですかね~?

最近は”DIYは自己責任”って判って無い人も多いですし、情報はまだ公開しません ^^;

2007年11月18日 0:33
今日はありがとうございました♪ 
並べてみると…スミンボでかいっすね(汗)まさかあーなってこーなってゴニョゴニョ・・・って完成するとは(笑)まさに未開の地に踏み入った川口探検隊の気分でした(古ッ)
DIY冥利に尽きる一日でしたね。次はゆっくりまったり晩飯までお付き合いを~♪


コメントへの返答
2007年11月18日 9:22
お疲れさまでした♪

ネットに流用情報は色々ありますが実践してみないと本当の所は判りませんね~(謎)

ところで、アクチュエーターの具合はどうでした?
2007年11月18日 2:42
おぉ、Z33のスミンボも良さそうですね~!
僕は今回のスカクーの曙も気になりますが(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 9:22
曙さんは値段が魅力ですよね!

muuサン試して下さい(笑)
2007年11月18日 7:44
ぬわーんとそんなに集合していたのですか?
デジパネで行けばよかった!
コメントへの返答
2007年11月18日 9:24
そんなにと言っても3人ですよ ^^;

3286POWERサンはカワイイお子様連れでした♪
2007年11月18日 9:11
入り口のスロープ、確認しました!
確かにリップ外さないと入れなさそうです(^^;
コメントへの返答
2007年11月18日 9:25
敢えてスロープが判る様に撮影してみました ^^;

ドリ系や極端な車高短車は、バンパー破壊覚悟で入場です(笑)
2007年11月18日 10:09
うぉこの坂はΣ(・ω・ノ)ノ

昨日は行くの諦めました~
期待させちゃって申し訳ない(;´Д`A ```

自分がMTORAさんに電話した時には
もうすでにお帰りだったみたいだったので…

σ(Д・`)も強化アクチュエーター入れたいなぁ
コメントへの返答
2007年11月18日 10:24
でしょう~! ^^;

MTORAサンから電話あったと聞いた時はまだガレージでしたが、お互いの距離的にちょっと無理でしたね~

強化アクチュ、イイですよ~!
私も入れてます♪
2007年11月18日 16:31
なんか楽しそうですね~(笑)
強化アクチュエータいいですね~
そろそろ新品の後期タービンに付け替えようかなと思ってますが、その時交換してみようかな♪
コメントへの返答
2007年11月18日 17:09
お!どうせ新品交換ならば34後期純正で!

強化アクチュはブーストの立ち・安定が良くなるのでお薦めですよ~!
2007年11月18日 20:23
昨日はお疲れ様でした。
娘のご飯とお風呂の時間があったのでゆっくり作業を見れませんでしたが、また遊びに行きます♪

33MTORAさんは強化アクチュエータの作業だったんですね。
私も入れてますがあれはイイですよね~♪

コメントへの返答
2007年11月18日 21:44
期せずしてセダン4台が集まりましたね!

ウチでの作業なら子供連れでも大丈夫ですので、お気軽に~ って、3286POWERサンの車は ^^;

強化アクチュ、イイですよ!
2007年11月18日 21:36
DIY楽しそうですね^^
自分もいつかはお世話になりたいのでその時はよろしくお願いします。

しかし噂には聞いておりましたが、ガレージに入る坂は予想以上に角度がきついですね…(汗)
コメントへの返答
2007年11月18日 21:45
みんなでのDIYは楽しいですよ~♪

はっしーサンも以前の姿ならギリ、現状ならばバンパー外して入庫ですね(笑)
2007年11月19日 23:49
初めてガレージ全体のを拝見できました!
私ももっともっと勉強していつかはマイガレージなんかもって昔のコンバーチブルのアルファロメを弄って・・・・
の前にパット交換したこと無いので是非行きたいです!
習うより慣れろな頭なんで・・・。
コメントへの返答
2007年11月20日 0:14
やはり男の夢!マイ・ガレージですよ!(笑)

ウチは自己都合では作業出来ない時があるのが難点&スロープですね ^^;

4ポッドのパッド交換はとても簡単なので是非チャレンジ♪
2007年11月20日 21:41
素朴&真面目な疑問・・

本当にNOCK`Sさんちのガレージ?
コメントへの返答
2007年11月20日 21:47
本当ですよ?

本当に私の”勤務先”です(笑)
勝手にマイガレージにしてます ^^;
2007年11月21日 12:58
みんながコメントした後にひっそりとコメントしてみたり…

近々、似たような作業でガレージ使わせてもらうかもしれません。
そのときはよろしくです。(謎)
コメントへの返答
2007年11月21日 18:47
おっ!スミンボですか?

とりあえずGAKUサンとまる元サンがスミンボに移行するまで情報解禁しません(笑)

プロフィール

「スバルらしい http://cvw.jp/b/200278/47744877/
何シテル?   05/26 16:59
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation